› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 商品(ウクレレ)

2025年05月09日

◆ウクレレフェア◆5/10~スタートです!

ゴールデンウィークも終わり

まだまだのんびりしていたい!

そんな気分が残る季節。。。

これがちまたに言う

五月病ってやつでしょうか...?


そんな中!

予告していました

Kelliウクレレフェアが

明日5/10(土)スタートします!





【Kelli Ukulele】

ハワイ・オアフ島で

ウクレレを製作するケリィ。

元々ミュージシャンでもある

創設者のデザインするウクレレは、

シンプルな装飾を採用する事で

価格を抑えながら、

明るく鳴りの良いサウンドと、

スリムネックによる

演奏性の良さが特徴。

輸入元である荒井貿易では

日本に入荷したケリィ・ウクレレの糸巻きを

国産メーカー「GOTOH社製」の

プラネタリーチューナー(UPT)に交換し

チューニングの精度.利便性を大幅にアップ!

さらには弦についても

フランスの弦メーカーSAVAREZの

アリアンス・ウクレレ弦を採用し

より信頼性を高めた特別仕様となっている。




フェア期間中は、

全ラインナップが展示され

たっぷりと試奏できますよ~!!

期間中お求めのかたには

もれなく

「Kelli オリジナルTシャツ」

プレゼント!



是非お気軽に

お越しくださいね!

お待ちしております♪


  

Posted by ポンポロプー at 10:30Comments(0)店舗情報商品(ウクレレ)

2025年04月22日

◆商品情報◆ピックアップ ~ウクレレ編~

こんにちは~

いつもブログ記事を

読んでくださり

ありがとうございます!

ギターやウクレレの音を拾う

”ピックアップ”の紹介、続編です!

前回は

①~③に分けて

アコギのピックアップのオススメを

お伝えしてきましたが、

お待たせしました!

ウクレレ編を

やっていきたいと思います!



アコギのピックアップには

[マグネティックタイプ],

[アンダーサドルタイプ],

[コンタクトタイプ]


3種類あるのですが、

ウクレレは、

アコギのように

鉄弦ではなく、

ナイロン,

ナイルガット,

フロロカーボン

といった、

磁石に反応しない素材を

弦に使用しています。

そのため、

ウクレレ用では

[アンダーサドルタイプ]と

[コンタクトタイプ]の

2種類のみ存在します。


その中でも、

ポンポロプーでオススメしているのは、

[アンダーサドルタイプ]。


それでは行ってみましょう!

ウクレレの

おすすめピックアップメーカーは3つ!

"FISHMAN",

"L.R.Baggs",

"Mi-Si(マイサイ)"!

--------------------------------------------------

FISHMAN
AG-UKE



アコギピックアップの

大手メーカーでもある

FISHMAN。

AGシリーズは、

その中でも

最も伝統的な

アンダーサドルPU。

ボリュームコントローラーや

電池供給を必要としない

"パッシブタイプ"で、

透明感のある音が

特徴です。


音量やトーンの調整を

詳細に行いたい方は

個別で「プリアンプ」を

持つ必要があると思います。



FISHMAN
AG-UKE

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥15,800(税込)



--------------------------------------------------

L.R.Baggs
Five-O



コチラも、

アコギPUで有名な

L.R.Baggsから、

ウクレレ専用PUが

出てるんです。

このメーカーでは超定番の

”Element”というピックアップが

あるのですが、

それをウクレレ仕様に

改良したもの。

鳴りを損なわないように、

全てのパーツを

小型に設計。

電池は3Vの

ボタン電池になっています。


自然なサウンドに

なっており、

またトラブルも少ないため

当店では一番人気です!


ボリュームコントローラーも

付属してますよ!

L.R.Baggs
Five-O

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥33,000(税込)




--------------------------------------------------

Mi-Si
Acoustic Trio Air Uke



最後に、

"Mi-Si(マイサイ)"の紹介です。

「信号をできるだけ

単純に通過させること」を

贅沢ではなく

当然のものにしたい。

この理念のもと、

2004年アメリカで

"Mi-Si Electronics Design,Inc."として

創業しました。

Mi-Siの一番の強みは、

「最大の機能性を備えながら、

ミニマリストなデザインであること」


でしょう。

まずこのAcoustic Trio

シリーズには

L.R.Baggs社製の

Element PUが搭載。


そして、

プリアンプ(増幅器)が

エンドピンジャックと

合体しており,

鳴りの抑制を

防いでいます。

そして一番驚きなのは、

充電式な点です!


専用の充電アダプターで

たった1分、

エンドピンジャックから

充電することで、

最大16時間の演奏が

可能になります。

電源によるトラブルが

限りなく少ないです。

音質と機能性を

重視したい方に、

非常におすすめ。


Mi-Si
Acoustic Trio Air Uke

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥44,000(税込)




--------------------------------------------------

以上、

ポンポロプーで

おすすめしている

ピックアップ~ウクレレ編~

でした!

やはり各メーカーで、

アコギよりは

種類が少ないので、

紹介が

あっという間でした~。

その分、

トラブルが少なく

設計されてるものが

非常に多い印象です。


ピックアップ取り付けを

検討中の方は、

ぜひ当店へ

お気軽に

お問い合わせくださいね!


数回に分けて

ピックアップの紹介を

させていただきましたが、

これにて一旦おしまい!

読んでいただき、

ありがとうございました!

--------------------------------------------------

ピックアップは、

一部商品【プロによる取り付けを推奨】

しております。

当店では、

取り付け工賃として

¥6,600(税込)

プロのリペアマンに

取り付けを

安心して任せることができます!

スタッフに

お気軽にご相談ください♪
  

Posted by ポンポロプー at 08:00Comments(0)店舗情報商品(ウクレレ)ウクレレ

2025年04月21日

◆ウクレレフェア◆ ~予告~

<ウクレレフェア予告>

初夏を思わせる

心地の良い風が吹いています

満開だった桜も散り、

すっかり葉桜となってしまいましたが

まもなくやってくる

新緑の5月は

私が一年で最も大好きな季節。

そんな季節に

注目のウクレレフェアが開催されます。

16★Kelii Ukulele フェア

ハワイ・オアフ島で

ウクレレを製作するケリィ。

元々ミュージシャンでもある

創設者のデザインするウクレレは、

シンプルな装飾を採用する事で

価格を抑えながら、

明るく鳴りの良いサウンドと、

スリムネックによる

演奏性の良さが特徴です。



輸入元である荒井貿易では

日本に入荷した

ケリィ・ウクレレの糸巻きを

日本メーカー「GOTOH社製」の

プラネタリーチューナー(UPT)に交換し

チューニングの精度.利便性を

大幅にアップさせ流通させ

さらには弦についても

フランスの弦メーカーSAVAREZの

アリアンス・ウクレレ弦を採用し

より信頼性を高めた

特別仕様となっています。



フェア期間中は、

全ラインナップが展示され

たっぷりと試奏もできますよ。

フェア期間中お求めのかたには

もれなく

「Kelli オリジナルTシャツ」を

プレゼント!

この機会にアナタも

ハワインウクレレに触れて下さい。

フェアのスタートは

~5月10日(土)からです~



  

2024年03月12日

◆ライブ情報◆ 次の日曜(17日)はフラリーパッド!



いよいよ間近に迫ってきました!

「フラリーパッド」の

北陸ツァー桜物語2024

石川の会場は

ポンポロプーFPホール

17日(日)開催ですよ!



桜の季節には

まだ少し早く

寒い日が続きますが

会場のFPホールは

ほっこり温かな

音空間に

なることでしょう!!

お席はあと僅か。。。

SOLDOUT間近

ご覧になるなりたい方は

ご予約をお急ぎ下さい!

オープニングアクトの

地元ユニット

「Thinking + Akko」も

気合い充分です!





  

Posted by ポンポロプー at 20:44Comments(0)ライブ情報商品(ウクレレ)

2024年01月18日

◆ウクレレ情報◆ルシアー古林達郎氏の入魂の逸品!






ルシアー古林達郎氏が

製作を手がける

KOU UKULELE のコンサートモデル

CBSK-LN

KOU UKULELEは

大阪のベイシスレコーズが

プロデュースするブランド

厳選された木材を使用

1本1本違う個性のある

スタイリッシュなデザインの

ウクレレを生み出しています。

製作するのは茶位工房で

12年間クラシックギターや

ウクレレを作られ、

現在20年以上の

キャリアのある古林達郎氏が担当。

クラシックギターの製法を応用し、

大きな機械を使わず

熟練工一人によって

作成されるハンドメイドウクレレです。

ライナーやブリッジなど

パーツ類もほとんどが

外注品ではなく手作り、

ロープ柄のパーフリングも手作りです。




トップ板をドーム状に微妙に膨らませて

製作(クラシックギターの製法を応用)しており、

表板に常時テンションがかかっている

状態であることで強度を増し、

他にはないリバーブ感のある音色を生み出しています。

塗装はエンドラッカー・ハイグロスフィニッシュ。

鏡面仕上げです。

このモデルのシェイプは

Bシェイプ(ベルシェイプと呼んでいます)で、

スロテッドヘッド、ロングネック仕様ですが、

この仕様でのアップチャージは0円。

本個体に関しては

サイドサウンドポートとピックガードの分が

アップチャージとなっております。




KOU UKULELE
CBSK-LN
定価¥170,500(inTAX)

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥162,000(inTAX)




  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2024年01月13日

◆ウクレレ中古品情報◆テナーサイズのサイレントウクレレ??

SOLDOUT
ありがとうございました!






これまたユニークな形の

テナーウクレレです。

通常のウクレレよりも

少し長く、

弾きやすいサイズ。

軽量でセミ・ハードケースも付属しており、

EQ搭載のプリアンプは

ライブで十分に使用できるクオリティ。






ウクレレでパフォーマンスする方に

お薦めです。

アンプに通さない場合でも

小音量でカワイイ音が出るので

お部屋での練習にも最適な

サイレントウクレレと言えるかもね。。。

<Specifications>

Body&Neck :Maple
Side&Back :Mahogany
Fret Board :Rosewood with bird inlay
Bridge :Rosewood
Size :Tenor
Controls : 1vol, 2tone (High-Low)

付属品:セミハードケース、

ROSSO
EU-T360

 ↓ ↓ ↓
PPP-USED販売価格
¥15,840(税込)






  

Posted by ポンポロプー at 06:30Comments(0)商品(ウクレレ)USED 中古品

2022年08月05日

◆ウクレレ情報◆ 今年NAMMで発表されたMartin Ukulele

2022年のNAMMショーで
発表されたNEWウクレレ。

サテン仕上げ
シンカーマホガニー採用
MartinのNEWモデルです。














Martin
Concert Ukulele
C1Uke

PPP販売価格
¥68,000(税込)

  

Posted by ポンポロプー at 17:07Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2022年01月14日

◆ウクレレ入荷情報◆ ハワイアンウクレレなのにコスパ最高!

ハワイアンウクレレなのに

こんなに買いやすいウクレレ!

しかも、このクオリティ。

世の中、値上げラッシュの中で

安定価格を維持してくれてる

ケリーウクレレに脱帽だ!

ご紹介のウクレレは

コンサートウクレレだ。



ハワイ・オアフ島で製作されるケリィ。

元々ミュージシャンでもある

創設者のデザインするウクレレは

シンプルな装飾を採用することで

価格を抑えながら

明るく鳴りのよいサウンドと

スリムネックによる演奏性のよさが特徴です。



コア単板ボディ

指板、ブリッジ、ナット&サドルにも

コア材を採用したモデルで

ヘッドロゴとインサイドラベルは

シリーズに合わせた

カラー(ゴールド)となっています。







GOTOH プラネタリーチューナー(UPT)を搭載。

従来のフリクションペグと

ほぼ同じルックスを継承しながら

プラネタリーギア機構の採用により

1:4の減速比を実現。

滑らかなフィーリングと

安定したチューニングが魅力です。





SAVAREZ のフロロカーボン素材の

ウクレレ弦が張られています。

強めのテンションで、発音、響きの良さが魅力。



Kelii
C-G/V
定価¥115,000+税

 ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥103,500+税
¥113,850(税込)

  

Posted by ポンポロプー at 19:10Comments(0)商品(ウクレレ)

2021年12月24日

◆ウクレレ情報◆ 可愛い国産ウクレレは北海道生まれです!

Ezo’s Ukulele

Thorogh neck soprano long EX

"CANDY PINK"

すべての木材が北海道産で、

札幌の工房で製作した

メイドイン北海道のウクレレです。







エゾマツのレスポンスを

最大限に引き出す

ボデイサイズが

人気のEXから

数量限定でピンク色が登場です!







とっても映える見た目ですね!

さらに、ピックアップ搭載のため、

ステージ演奏などにもピッタリ。





トップ
 北海道産エゾマツ単板
バック・サイド・ネック
 北海道産トドマツ
指板・ブリッジ
 北海道産エンジュ

サイズ
 H580×W170×D50

仕様
 ソプラノロングネックサイズ
 ピエゾマイク搭載

 エンドピンジャック取付済み

Ezo’s Ukulele
Thorogh neck soprano long EX
"CANDY PINK"
定価¥64,900(税込)

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥59,800(税込)

  

Posted by ポンポロプー at 08:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2021年09月18日

◆ウクレレ情報◆ フェイマスが値上がりします!

「Famous/フェイマス」

1955年に製造を開始して以来、

多くの方にご愛用頂いている

国産ウクレレ シェアNo.1のブランドです。

初心者の方が始めに覚える

「ストラミング(ストローク)」が

心地よく出せるよう

セットアップされた弦高など、

入門者に最適なバランスを意識した

「弾きやすさ」にこだわっているメーカー

それが「フェイマス ウクレレ」です。

この度、10月10日より

値上げをすることになりました。



永年、メイドインジャパンにこだわり

生産努力をしてきたようだが

原材料の高騰はもう限界のようです。

ここは弾き続き高品質な楽器を

世に送り出して欲しいという

願いを込めながら

これまでの頑張りに

敬意を表したいと思います。

そこで、当店では

人気の「FG-5G」をセットしにして

お買い得品として販売しますよ!

これから、ウクレレ始めたい方に

お薦めのお買い得セットウクレレです!



Famous/FS-5G ¥38500
ソフトケース    ¥2200
エンドピン取り付け ¥800
LIVELINEストラップ¥1540
ピックガード     ¥1320
Brown Strings Set ¥1320

 合計 ¥45,680

  ↓  ↓  ↓
 お買い得価格
  ¥37,800



  

Posted by ポンポロプー at 16:31Comments(0)商品(ウクレレ)

2021年05月23日

◆中古品情報◆ ゴダンのテナーウクレレです

SOLDOUT
ありがとうございました

************

ゴダンのテナーウクレレ
Multi Ukeです。



ボディはマホガニーのくり抜き胴に

トップ板が貼ってある

ゴダン独自のダブルチェンバーボディ構造。



アコースティックな鳴りをキープしつつ、

アコースティック楽器につきものの

フィードバックを飛躍的に改善し

サウンドをコントロールできます。



ピックアップも

各弦用に独立した

4つのピックアップにより、

弦の音を確実に拾い、

クリアでバランスの

良い音を出力します。

マスターボリュームに

非常に効果的に効く

3-Band EQなど、

それらがバランスよく

装備されています。



コントロールは

サウンドホールも兼用し、

演奏のジャマにならないよう

ボディトップに埋め込まれています。

使用感はあるものの、

ボディ全体を見ても

大きな傷は見当たらない。

綺麗な美品中古品です。

Godin Multi Uke
↓  ↓  ↓
PPP-USED
販売価格¥50,000(税込)





  

Posted by ポンポロプー at 09:28Comments(0)商品(ウクレレ)USED 中古品

2021年05月21日

◆中古情報◆ アストリアスの極上中古ウクレレです!

SOLDOUT
ありがとうございました。


*****************

九州久留米にて
工房を構える老舗楽器メーカー
「アストリアス」の極上中古品。



コンサートスケールに

オリジナルのボディシェイプを採用した

ウクレレ Tiny Concert です。

ボディサイズが

通常のコンサートボディよりも

小さいので、

取り回しがよく、

艶やかでレスポンスの

良いサウンドに仕上がっています。



この個体は、

昨年6本限定で生産された1本。

超美品の新品同様中古品です。



ただ、ヘッドのAのロゴマークのところに

「擦り傷」が。。。

傷らしい傷はこれだけ。

これぐらい我慢して!



色白でしなやかな

この立ち姿(*^▽^*)

素敵でしょ!




店主、お薦めの1本。

しかも、本来は付いていない

ハードケースが附属してます。



<仕様>
表板:ジャーマンスプルース単板
横裏板:ローズウッド単板
指板:ローズウッド(ドットポジション)
弦長:385mm
フレット数:19F(14Fジョイント)
塗装:ラッカー・グロス仕上げ
糸巻:GOTOHプラネタリーチューナー

ASTURIAS
Tiny Concert Spruce Rosewood
メーカ希望小売価格:¥100,000+ 税

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥69,800(税込)

  

Posted by ポンポロプー at 10:56Comments(0)商品(ウクレレ)USED 中古品

2020年12月06日

◆ライブ情報◆ エバラ健太コンサート SOLDOUT!

いよいよ
1週間後に迫りました。

白山ウクレレミーティング
Special Day 2020

いよいよウクレレ世界チャンピオンの
エバラ健太さんに会えますよ!

会場の白山プララホールは
324席定員の中ホール。

今回、感染予防ガイドラインに従い
150席の限定としましたが
おかげさまでお席は完売となりました。
ありがとうございます。




  

Posted by ポンポロプー at 16:02Comments(0)ライブ情報商品(ウクレレ)

2020年10月11日

◆ウクレレ情報◆熊さんがデザインされたベアレレ!

森のクマさん!

可愛いもの好きの皆さん!

大変お待たせいたしました!

どこからどうみても

一目瞭然のクマです。

ペグは肉球、

ポジションマークも肉球、

サウンドホールは

クマフェイスにくり貫き。

付属のソフトケースにまで

クマの刺繍が入っている念の入れよう

このウクレレはまさにクマ尽くし!



外観は

優しい色合いのマホガニー

そしてメイプルの木材で

かわいらしさに

拍車をかけています。



最初に目につくのは

このヘッドでしょうね。

寄木で色の違いを表現し

ペグのつまみは

手になってるなんて

可愛すぎです



指板はメイプル材を使用

白い道にクマの足跡がついている。

で、その足跡は

ポジションマークの

役目も担っています

まさに遊び心満載!



ブリッジ部分には

かわいいお花が

咲いている。

まさに森のクマさんです。



こんな手の込んだ

細工がいっぱいしてあるのに

価格が驚きの安さなんです。

しかも安さだけじゃない!

音もいい!

◆ベアレレ/BL-S30
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥18,000+税













  

Posted by ポンポロプー at 18:05Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2020年09月01日

◆ウクレレ入荷情報◆ 可愛さがたまらないパイナップルウクレレ♪

Big Island
初のパイナップルシェイプが
限定のLEIシリーズとして登場。

ボリューム感のある
ウォームなサウンドが特徴の
オリジナルパイナップル
シェイプの ボディと
指板12フレットを中心に
配置された
パイナップルインレイが
印象的なモデルに
仕上がっています。




仕様は次の通り

ボディシェイプ : パイナップル

サイズ : ソプラノロングネック

ギアペグ

トップ、バック、サイド : 単板ハワイアンコア材

ネック : マホガニー材

指板/インレイ : ローズウッド/アバロン&MOPパイナップルインレイ

ヘッド : ホヌオリジナル、アバロンインレイ

ブリッジ : ローズウッド

ナット& サドル : 牛骨

チューナー : クローム、コアボタン

スケール : 379mm

フィニッシュ : 光沢仕上げ

カラー:ナチュラル

ケース : ハードケース





今回のインレイには

ボディの色目とのマッチングを考え

アバロンインレイを採用。

そして注目は12フレットを

中心に施されたパイナップルインレイ。



リアルなパイナップル感は

だしたいがコストも大事だし

でもあまり安っぽくしたくないし。。。もめたでしょうね。



ところが、もめたかいがあったのか、

この価格でこのインレイの仕上げは

信じられません。

葉っぱにアバロン、

身の部分にイエローM.O.Pを

使用するという贅沢な仕様。



ウクレレに浸るなら、

1本は欲しいパイナップルウクレレ。

気になる方はお早めに!


Big Island Ukulele

KP-LEI-SL
税込定価¥85,800
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥69,800+税
  

Posted by ポンポロプー at 18:00Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2020年08月11日

◆ウクレレ入荷情報◆奇跡のKOUウクレレ入荷②!

前回のブログ同様
ルシアー古林達郎氏が仕上げた
ソプラノウクレレをもう1本。

今回のは「ベルシェイプ」だ。
いいでしょ?これ。
もっとも「KOU」らしい容。
しかも、ロングネックだ。




オプションとして

ピックガードをつけてあるね。



(S)ソプラノサイズ

(B)ベルシェイプ

(S)標準的なシンプルモデル

(K)オールコア仕様(2A)

オプションとして

ピックガード取り付け

そして、ロングネック

でもね、KOUは

ロングネックはオプションじゃないのね

金額には変更なしなのだ。

良心的ぃ~。







KOU UKULELE
SBSK-LN
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥126,000+税


ポンポロプーがLINE@始めました!

楽器の新製品情報、ライブ情報など

楽しいお得な情報が

定期的に配信されます。

ぜひ、下記QRコードからご登録を!




  

Posted by ポンポロプー at 12:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2020年08月10日

◆ウクレレ入荷情報◆ 奇跡のKOUソプラノ入荷です!①

2017年4月より
制作展開されたウクレレのNewブランド
名前は「KOU ukulele」。

ルシアーの「巧み」な技術によって
生み出される特別なウクレレ。
持っていただいた方が
「幸せ」な気分になっていただければ、
という思いで名付けられた
ウクレレです。

ここ石川県でもKOUを持つ
幸せ者が拡散中。。。
そう、ここ
ポンポロプーからね(^_^)





製作は約20年の

キャリアがある

古林達郎氏。

一人の職人の手によって、

1本1本丁寧に製作されてます。




できる限り、

演奏者の要望にお応えできるよう、

カスタムオーダーも可能で

素材、形だけでなく、

スケールやボディの深さも

お選びいただける のです。



このモデルは

(S)ソプラノサイズで

(E)ボディシェイプは8字型

(S)グレードはSモデル

(K)材がオールコア(2A)

そして

オプションとして

指板にセンターロープが2本

つけてあります。

これ可愛いです。

実はこの子は

販売元のBasis recordsさんに

在庫してた貴重な1本なのだ。

まぁ、在庫あることなんて

ほぼないのが「KOU」だからね。

奇跡の「KOU」って

呼ばせてもらおうかな。。。






KOU UKULELE
SESK
↓ ↓ ↓

PPP販売価格
¥126,000+税


ポンポロプーがLINE@始めました!

ぜひ、ご登録下さい!

楽器の新製品情報、ライブ情報などが

定期的に配信されます!


  

Posted by ポンポロプー at 20:39Comments(0)商品(ウクレレ)

2020年08月03日

◆店舗情報◆ポンポロプーLINE@始めました!

ポンポロプーから

楽器の新製品や中古情報

ライブイベントなどのお知らせが

定期的に届く

「LINE@」が始まりました。

ぜひ、皆さんお気軽に

ご登録して下さい。

下記、QRコードを読み込んで

「トークに参加」を押せばそれでOK。

簡単でしょ!


<LINE@楽器の店ポンポロプーQRコード>
  

Posted by ポンポロプー at 21:12Comments(0)店舗情報商品(ウクレレ)新製品店舗情報

2020年07月27日

◆猫ウクレレ情報◆ 可愛い音で鳴いてくれます♪

見てるだけで
頬が緩んでくる。。。
可愛いネコのサウンドホール♪




トップ材:メイプル材

バック&サイド材:マホガニー材

12Fジョイント15F

ウクレレのKIWAYAが作った

「そよ風」を意味する

ブランド「Zephy」(ゼファー)





その中でも

ひときわ可愛さが目立つ

「猫レレ」です。





Zephyr
SP-15-cat
税込定価¥24,200
↓  ↓  ↓

PPP販売価格
¥19,800+税


  

Posted by ポンポロプー at 07:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2020年07月04日

◆ウクレレ入荷情報◆ 昨日に引き続き別カラーのご紹介

美しいキルテッドメイプル模様が
透けて見える
ラニカイのコンサート
エレクトリックウクレレ




オールキルテッドメイプル(合板)

カッタウェイタイプの

エレクトリックコンサートウクレレ。



グローバーの

オープンバックタイプのペグを搭載し

正確なチューニングと軽量化を実現。



ナットとサドルにはタスク採用。

隠しスカーフジョイントにより

最大限のサスティーンを確保

広めのナット幅によりプレイヤビリティも向上。



ピックアップには

FishmanKULAを搭載。

ストラップボタンも

装備しているので

立奏でのプレイでの

快適な操作性・安定性を

確保しています。






オリジナル・セミハードケース付き

さらに、今回は発売を記念して

「ウクレレストラップ」

「チューナー」

「木製ウクレレスタンド」

全てMorrisの純正小物を

サービスさせていただきます!

この機会をお見逃し無く!



LANIKAI
QM-PUC EC
Quilted Maple Purple Stain
Concert A/E Ukulele
税込定価¥47,000

↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥41,360



  

Posted by ポンポロプー at 06:28Comments(0)商品(ウクレレ)新製品