2017年05月30日

これパイナップルウクレレです!

目に付くヘッドデザイン!
可愛いね(^_^)
これパイナップルの頭やね。

FS-4PGは、
定番人気のFS-4Pパイナップルモデルを
リニューアルした新シリーズです。


フェイマス
FS-4PG
税込定価¥35,640

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥29,800




国産ウクレレブランドとして、

シェアNo.1を誇る『フェイマス』

1955年に製造を開始しました。

国内では最も歴史のある

老舗メーカーのひとつです。



FS-4PGは、

定番人気のFS-4Pパイナップルモデルを

リニューアルした新シリーズです。

ヘッドのデザインも一新して

パイナップルらしい雰囲気になっており、

扱いやすさの面でも

ギヤペグ仕様にすることで、

チューニングの安定感を向上しています。



ボディ材には

従来と同様にコア材を使用しており、

ハワイアンテイストを重視した

モデルとなっています。

ウクレレらしいコロコロとした軽快な鳴りは、

弾くとウキウキと元気が沸いてくるような音色です。




ボディ:コア
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ウォールナット
ヘッド突板:コア
フレット数:12ジョイント/15
ポジションマーク:ドット(5,7,10)
ナット&サドル:樹脂 
※素材は予告なく変更される場合がございます。
ペグ:GOTOHギヤタイプ(クローム/白ボタン)
塗装:ラッカー・グロス仕上(艶有り)
ナット幅:約36.5mm
スケール:約348mm
全長:約540mm
胴長:約242mm
胴幅:約164mm
胴厚:約62mm

  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2017年05月29日

エキゾチックなウクレレです!

「Monogram」から
エキゾチックなソプラノウクレレ入荷です。
しかも、ピックアップ付きなので
ステージでのライブ演奏に便利です。

ゼブラウッドのエグイ杢目が
全身を覆っている目をひく1本!


Monogram
ソプラノウクレレ(PU付き)
MUK-SZWE
税込定価¥32,400

↓  ↓  ↓
PPP販売価格(30%Off)
¥22,680




兵庫県に拠点を構えるNEXT TONEが

プロデュースする、

リーズナブルでハイコストパフォーマンスながら

高品質で人気のブランド

「MONOGRAM~モノグラム~」



今回ご紹介のウクレレは

ソプラノサイズ、

ゼブラウッドボディ、

ローズウッド指板&ブリッジ、

ギアペグ搭載というスペック。


ピックアップシステムも搭載しており、

ライブなどでも即戦力としてお使いいただけます!



見た目も華やかで

カラッと乾いたサウンドが

心地よいモデルです。



今回生産完了につき

お買い得プライス(30%Off)で大放出!

ウクレレ入門者にもオススメの一本です。

◆ソフトケース付属


  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2017年05月28日

タカミネの美品中古品入荷です!

SOLDOUTです!
ありがとうございました!

*****************

TAKAMINEオリジナルシェイプの
コンパクトボディモデル。

エレアコのスタンダードとして
最も多くのユーザーに
親しまれてきたシリーズです。

Takamine
PTU-121C
税込定価¥103,680
↓  ↓  ↓
PPP-USED価格
¥49,800(税込)





630mmのショートスケールを採用。

人気のVNカラーです。





■エレクトリック・アコースティックギター(エレアコ)

■カラー:GBB グレイブラック

■トップ:メープル

■サイド/バック:ナトー

■ネック:マホガニー

■指板:ローズウッド

■スケール:630mm

■ナット幅:42mm

■プリアンプ:CT-4Bll(PTU)

■ギグバッグ付



タカミネの

代表的なオリジナルシェイプとして、

長年君臨している100シリーズ。

小振りに設計されたボディシェイプは

とり回しがしやすく、

エレキギターをお持ちの方にも

違和感無く持ち替えることが可能!

更に女性や

体の小柄な方にもお使いやすい1本です。











  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ギター)USED 中古品

2017年05月27日

yamahaのジュニアサイズの美品中古品です!

最近では
小学生の低学年でも
アコギを始める子が多くなった。
塾や習い事で缶詰の子供にとって
ゲームや漫画じゃない
ギターっていう新しい遊び。。。
いいんじゃない。
この年代からしっかりと学べば
絶対巧くなるよね。


ヤマハ
FG-Junior
税込定価¥23,760

↓  ↓  ↓
PPP-USED価格
¥9,800





人気のミニフォークギター「JR2」の

表板を単板仕様としサウンドが

向上した上位モデル。





側裏板の塗装を

艶あり仕上げとし、

ヘッドにはローズウッドの

化粧貼りを施す等

高級感のある仕上げとなっています。



  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ギター)USED 中古品

2017年05月26日

メイソンのミニギターです。

「Mayson Guitar」
フランクフルト・ミュージックメッセ2012で
ベールを脱いだ新鋭ブランド。

“Martinez”ブランドをはじめ
クラシック、アコースティックギターを
長年製作してきた工房で、
一本一本完全ハンドメイドで
コストパフォーマンスに
優れたギターを製作しているメーカーです。



Mayson
Atlas
税込定価¥61,560
 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥49,800





このAtlasは

旅先にも気軽にお持ちいただける

本格的なスモールギター。



トップにソリッド・イングルマン・スプールス、

サイド&バック&ネックにマホガニーを採用した

王道の組み合わせ。

高級モデルにも引けを取りません。





またオリジナルの

アクティブ・アンダーサドル・ピエゾPUが

搭載されておりますので生鳴りもさることながら、

エレアコとしても素晴らしいサウンドが楽しめます。



スタイルもスモールタイプのカッタウェイモデル

フィンガー・スタイルの方から

ストロークまで

幅広いプレイスタイルに活躍間違いなしです!



<スペック>

Body Style:Marquis Travel

Top Wood:Solid Engelmann Spruce

Side & Back Wood:Mahogany

Neck Wood:Mahogany

Fingerboard:Indian Rosewood

Brige:Indian Rosewood

Top Finish&Neck Finish:Satin

Saddle & Nut:Bone

Scale Length:595mm

Body Length:445mm

Body Width:355mm

Body Depth:112mm

Nut Width:43mm

Electrinics:Mayson MPC-1 Purecoustics  

Posted by ポンポロプー at 15:06Comments(0)商品(ギター)

2017年05月14日

憧れのMartinウクレレですよ~

憧れのブランド「Martin」の
コンサートウクレレの入荷です!

ウクレレのサイズは小さい順に、
ソプラノ、コンサート、テナー、バリトンと様々。

手の大きさにもよるが、
大人が演奏するには
コンサートサイズがちょうどいい。

ハワイでは子供はソプラノ、
大人はコンサートサイズを使うことが多い。
ハワイアン・コアを用いたこのモデルは、
ウクレレらしい音色と
演奏性の良さが両立した優れた1本。

初心者から上級者まで満足できるモデルだ。


Martin Ukulele
C1K UKE
税込定価¥86,400
 ↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥69,120







Top:Solid Hawaiian Koa
Back Material:Solid Hawaiian Koa
Side Material:Solid Hawaiian Koa
Neck Material:Select Hardwood
Fingerboard Material:Morado or Rosewood
Bridge Material:Morado or Rosewood
Scale Length:15" Uke Pattern(381mm)
Tuning Machines:Nickel Open-Geared w/White Buttons
Case:Padded Bag



アコースティックギターで有名な

Martin社のウクレレ製作が始まったのが

1916年だからもう100年なんですね。

(尚、ハワイアンウクレレのカマカも同じ)

1920年代には

アメリカで爆発的なウクレレブームが起きます。

当時はハワイアンではなく

”ジャズ”でウクレレは

脚光を浴びていました。

Martinウクレレは

その歴史を誇り、

サウンドだけでなく

品格あるルックスも魅力的です。



本モデルは、

コンサートサイズのウクレレ。

BODYには、単板ハワイアンコア材を採用!!

オールサテンフィニッシュ。

Martinアコースティックギターでも

お馴染みのDovetail NECKジョイントを応用しています。

12フレットジョイント、17フレット仕様です。

ペグはオープンギアタイプのGROVER製です。

KOAらしいドライな歯切れのよい

カラッとしたサウンドがとても心地よいです♪







  

Posted by ポンポロプー at 14:10Comments(0)商品(ウクレレ)

2017年05月11日

パイナップルウクレレは可愛いなぁ。。

この価格帯で
ハワイ製のKeliiウクレレです。

リーズナブルな価格であることから
日本でのファンはもちろん、
ハワイでも人気があるウクレレです。

希少なハワイアンコア単板仕様。
ハワイアンウクレレらしい
カラリとしたサウンドが魅力的です。


Kelii Ukulele
P-G-Gold
税込定価¥86,400
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥77,770





ギアペグ(GOTO/UPT)を搭載。

チューニングは抜群の安定感です。

Body:Solid Koa

Neck:Mahogany

Fingerboard:Rosewood

Nut & Saddle:Rosewood

Peg:Gotoh UPT-UBB(Gold),

Black Button

Strings:SAVAREZ 140R



コア単板ボディ、

ゴールドパーツを採用したモデル。

ヘッドロゴとインサイドラベルは

シリーズに合わせた

カラー(ゴールド)となっています。













  

Posted by ポンポロプー at 18:19Comments(0)商品(ウクレレ)

2017年05月11日

明日は「ひとりビートルズ!」

先日、ポールマッカートニーが
日本にやってきて
東京まで観に行ってきた諸君も
多いと思いますが

明日はギター1本で奏でる
「ひとりビートルズ”告井延隆”」の登場です!

いまさら説明の必要もないでしょう。
まずは、見て下さい。
聴いて下さい。



ビートルズの名曲の数々を

アコギ1本で再現する奇跡の演奏。

チケット、いまなら間に合います!

ぜひ、お見逃しなく!


  

Posted by ポンポロプー at 10:58Comments(0)ライブ情報

2017年05月05日

タカミネの限定モデル極上中古品

タカミネのオール単板
エレアコTLD700Sです。

オール単板のモデルならではの、
艶やかで豊かな鳴りが最高です。



Takamine
TLD-700S
↓  ↓  ↓
PPP-USED価格
¥110,000(税込)




この個体は

Takamine × S村楽器による

東海地区限定のオーダーモデル。

ボディサイズはOM、

トップ板にスプルース。

サイド&バック材には、

オバンコール。

総単板仕様となります。



エンドピン内臓プリアンプ

「TLD-2」を搭載

ナチュラルなトーンを

アウトプットします。



新品同様といえるほどの

外観は美品です。

ネックも含め

全体的に非常に良好な

コンディションの極上中古品です。

トラスロッドは正常に機能しており、

フレットはほぼ100%残ってます。

弦高も良好、誰にでも弾きやすい

お薦めの一本となっております。

ピックアップの動作チェック等も行い

安心してお買い求めいただけます。




TOP : SOLID SPRUCE

SIDEBACK : SOLID OVANGKOL

NECK : MAHOGANY

FINGER BOARD : ENOBY

SCALE : 644mm

NUT WIDTH : 42mm

PRE-AMP:TLD-2

  

Posted by ポンポロプー at 21:13Comments(0)商品(ギター)USED 中古品

2017年05月01日

5月のお楽しみライブのご紹介!

まずはなんといっても「かおりん」かな。

「はせがわかおり」っていう女の子。

シンガーソングライターだけど

最近では本夛マキと組んだ「ヨモギ」でも活躍中だ。

今回は、久しぶりのソロでの白山市だ。



すでにホームグラウンドとなっている

ライブハウス「夕焼け」での弾き語りライブだ。

前回来たのが2015年の暮れだから。。。

1年半ぶりか。。。





とにかく、楽しい子なのね。

そして、歌がいいのよ。

どれも、これも、全部いい。

つまらん曲は、ひとつもなし。

皆に言いたいよ!聞きなさいっ!ってね。

「はせがわかおり」のライブは5月27日(土)

溜まりBar夕焼けで午後7時30分スタートだ。


次にお薦めのライブはコレかな!

ギターソロ「ひとりビートルズ」告井延隆だ。





ビートルズのほとんど曲を

ギター1本ソロで再現します。

まさに奇跡の演奏。

ぜひ、見て欲しいね。

聴いて欲しいね。

「ひとりビートルズ」告井延隆ソロライブは

5月12日(金)午後7時30分~

ポンポロプーF&Pホール

です。。。


そして、最後に珍しいライブをご紹介!



北ヨーロッパの

さわやかな自然の香りを運んでくれる

北欧音楽デュオ「ジャンラビ」による

スペシャルライブです。

JUNGRAVIE(ジャンラビ)は、

北欧伝統音楽バンド「ドレクスキップ」が結成される前に

リーダー野間友貴(フィドル/5弦ヴィオラ)と

ギターの浦川裕介(12弦ギター)が結成し

活動し続けていたデュオ。

今までに、デンマーク、スウェーデン、

フィンランド、ノルウェー、アイルランドなどで

演奏活動を行っている。



彼のスペシャルライブは

5月27日(土)午後7時から

ポンポロプーF&Pホールで開催だ。

あぁぁぁ、身体が二つ欲しい!








  

Posted by ポンポロプー at 14:49Comments(0)ライブ情報