
2011年04月30日
極上28入荷!
CF.Martin
D-28 (2005年) USED
PPP特価¥158,000(税込)
<SOLDOUT>

アコギの王道「D-28」
すべてのギターはこれからスタートしたのだ。

状態完璧。音最高。
もちろん専用ケース付き。
何も文句はございません。
しかも、この販売価格。
早い者勝ちね!

D-28 (2005年) USED
PPP特価¥158,000(税込)
<SOLDOUT>
アコギの王道「D-28」
すべてのギターはこれからスタートしたのだ。
状態完璧。音最高。
もちろん専用ケース付き。
何も文句はございません。
しかも、この販売価格。
早い者勝ちね!
2011年04月28日
バックパッカー

Martinのバックパーカーが入荷した。
しかも、美品中古品だ。
MARTIN Backpacker Classical(USED)
PPP特価¥21,800
トップ : スプルース単板
サイド・バック : マホガニー単板
チューニングマシーン ゴトウ マーティンSP
弦長 : 24"(609.6mm)
もはや、
トラベル・アコースティック・ギターの
定番ともいえる“バック・パッカー・ギター”。
スペース・シャトルに乗って
宇宙にも旅立ったことものある、
気軽に持ち運びのできるギターです。
小さなボディで手元での音量は小さめですが、
遠達性があり、
透明度の高い音質で野外でもよく響きます。
弦長が短めですので、
気軽に演奏できるギターとして、
多くの方に愛用されています。
早い者勝ちです!
欲しい方はいますぐ電話!
↓ ↓ ↓ ↓
076-214-6236
ポンポロプー♪
タグ :MartinBackpacker
2011年04月26日
五楽線!
楽譜の修正、書き込みに便利な「ごらくせん」♪

楽譜の部分的な修正や、
ノートに譜面をメモしたいときなどに
便利な、五線テープです。
好きな長さに切って使えます。
市販のテープカッターでも使用可。
今までせっせと五線を引いていたお友達にも
教えてあげよう!

こんな使い方ができます!
◆ 楽譜を部分的に修正できます
◆ バリエーションやアレンジを書き足せます
◆ 譜めくり時の、次ページの数小節を
書き写しておくのも便利
◆ ノートや手帳にメロディーをメモするとき

五線テープ五楽線¥560
細かい音符も書きやすくなりました。
・オーケストラピット内でも見やすくなります。
・オーケストラスコアの五線幅に近いサイズ!
・子ども用の音楽教材にもピッタリなサイズです。

楽譜の部分的な修正や、
ノートに譜面をメモしたいときなどに
便利な、五線テープです。
好きな長さに切って使えます。
市販のテープカッターでも使用可。
今までせっせと五線を引いていたお友達にも
教えてあげよう!

こんな使い方ができます!
◆ 楽譜を部分的に修正できます
◆ バリエーションやアレンジを書き足せます
◆ 譜めくり時の、次ページの数小節を
書き写しておくのも便利
◆ ノートや手帳にメロディーをメモするとき

五線テープ五楽線¥560
細かい音符も書きやすくなりました。
・オーケストラピット内でも見やすくなります。
・オーケストラスコアの五線幅に近いサイズ!
・子ども用の音楽教材にもピッタリなサイズです。
タグ :五楽線
2011年04月23日
ポンポロ♪ステッカー
ポンポロプーのステッカーが出来た!
イメージカラーの緑を基調にし
シンプルな文字で仕上げた。
「Support Your Local Musician.....」
そう、ポンポロプーは
地元のミュージシャンの強い味方なのですよ。
ギターケースや、エフェクターケースなど・・・
ペタッと貼ってくださると嬉しいなぁ

只今、ご来店の方でご希望の方に配布中です。
皆さん、お待ちいたしております!
2011年04月19日
VenueDI
LR.Baggs/Venue DI
税込定価¥49,875
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥34,800
(なな・・んと30%OFF!)
▲プリアンプとは、
ピックアップ等の信号を
最適な音量と音質にコントロールするツールであり、
プリアンプを使うか使わないかで、
又どのプリアンプを使うかで
出力するサウンドクオリティは非常に大きく変わります。
▲エルアールバッグスのプリアンプ全モデルには
ナチュラルなサウンドにする為のベストな回路である
ディスクリートA級回路を採用。
▲使い方のポイントはトリムゲイン。
このゲインを小さ目にするとサラッとしたナチュラルなサウンド、
ゲインを上げ気味にすると、太く腰のあるサウンドになります。

エルアールバッグスが自信を持ってお勧めするのがVenue D.I.。
優秀なプリアンプとしてだけでなく
ライブやレコーディングなどの
シビアなシチュエーションで必須のD.I.を兼ね備え、
楽器本来の音を忠実に出力します。
これは重要なポイントであり
純粋なプリアンプとしての素晴らしさに驚きます。
これらのモデルには色々なコントロールが付いていますが、
必要不可欠なスペック以外ありません。
これ1つでOKです。
ギターだけでなくあらゆるアコースティック楽器にお勧めいたします。
2011年04月16日
Martinグッズ!
かわいいギターのキャラクター
これ「マーチン君」という名の縫ぐるみ。
「CF.Martin」という世界的なギターメーカー
とは結びつきにくいが・・これが愛嬌があって人気なのだ。
大・中・小とあって
それぞれ大¥2500 中¥1500 小¥1000 となっている。
当店は、CF.Martinのプロショップ。
県内では唯一のMartinグッズが揃っているショップでもある。
いよいよ、暖かくなってTシャツの季節となります。
お気に入りのMartinTシャツはいかがですか?
Tシャツは各¥3000
とにかく、洒落たデザインがたまりません。
Posted by ポンポロプー at
18:55
│Comments(0)
2011年04月14日
ARCOカホン
昨日にひき続き「カホン」を紹介しよう。
当店の一番人気メーカー「ARCO」
実は、このメーカーは
インターネットでの販売を主としているメーカー。
でも、取引先の問屋さんにお願いし
通常ルートでも手に入るように交渉したのだ。
県内では、ポンポロでしか物は見ることが出来ないと思う。

ARCO/SW-60
税込定価¥30,450
胴体の3面、打面とすべて積層バーチ材を使いました。
サウンドはクリアで高音、中音、低音ともバランスが取れている。
スネア(トーン)は張り出しがとても良く、
ベースは量感があり締まっています。
またスラップは音量が大きく、
フィンガーリングも繊細に表現できます。
弦は4弦独立方式できめ細かいピッチ調整が可能。
またコンケーブヘッドでどんなチューニングをしても
打面と胴体の密着度を保ち、ビビリやハム音の発生を防ぎます。
完全手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能。
若干納期をいただくことがありますが、
対応させていただきますよ。

ARCO/SW-50
税込定価¥17,850
国産のバーチ合板が入荷したので販売開始。
カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板(かば合板)を使用しました。
音質的にはシナ合板、
ラワン合板より腰が強くアタック感のある低音、
立ち上がりの良いスラップが楽しめます。
大音量で各音域ともバランスが良く、
特に力強い低音が魅力です。
叩く場所、叩き方を 変えることにより、
いろいろな音色を楽しめます。
ホールの真裏の打面を叩けば、
バスドラムのような、
またバズ音を利用してオープンハイハット、
スネアドラムなどに似た音が演出できます。
アコースティックギターととても相性がよく、
バンドのリズム増強に、バッチリはまります。
またマイクをサウンドホールに付ければ、
ベース音(低音部)の増強になり、
アコースティックバンドはパワフルな
ダンスバンドに生まれ変わります。・・・・・・・
手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能です。
若干納期をいただくことがありますが、対応させていただきます。
当店の一番人気メーカー「ARCO」
実は、このメーカーは
インターネットでの販売を主としているメーカー。
でも、取引先の問屋さんにお願いし
通常ルートでも手に入るように交渉したのだ。
県内では、ポンポロでしか物は見ることが出来ないと思う。

ARCO/SW-60
税込定価¥30,450
胴体の3面、打面とすべて積層バーチ材を使いました。
サウンドはクリアで高音、中音、低音ともバランスが取れている。
スネア(トーン)は張り出しがとても良く、
ベースは量感があり締まっています。
またスラップは音量が大きく、
フィンガーリングも繊細に表現できます。
弦は4弦独立方式できめ細かいピッチ調整が可能。
またコンケーブヘッドでどんなチューニングをしても
打面と胴体の密着度を保ち、ビビリやハム音の発生を防ぎます。
完全手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能。
若干納期をいただくことがありますが、
対応させていただきますよ。

ARCO/SW-50
税込定価¥17,850
国産のバーチ合板が入荷したので販売開始。
カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板(かば合板)を使用しました。
音質的にはシナ合板、
ラワン合板より腰が強くアタック感のある低音、
立ち上がりの良いスラップが楽しめます。
大音量で各音域ともバランスが良く、
特に力強い低音が魅力です。
叩く場所、叩き方を 変えることにより、
いろいろな音色を楽しめます。
ホールの真裏の打面を叩けば、
バスドラムのような、
またバズ音を利用してオープンハイハット、
スネアドラムなどに似た音が演出できます。
アコースティックギターととても相性がよく、
バンドのリズム増強に、バッチリはまります。
またマイクをサウンドホールに付ければ、
ベース音(低音部)の増強になり、
アコースティックバンドはパワフルな
ダンスバンドに生まれ変わります。・・・・・・・
手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能です。
若干納期をいただくことがありますが、対応させていただきます。
2011年04月12日
カホンがお買い得!
当店の人気カテゴリー
「パーカッション」
なかでも「カホン」が
あいかわらずの人気だ。
今日は当店がお薦めする
カホンを二種類紹介しよう。

濱崎商会
FCR310
シャープなバズ音と、豊かな低音が特徴。
レスポンスもよく、軽いタッチでも
良質なサウンドが得られますよ。
材質 : 天然木化粧合板
TOP化粧材 チーク 柾目(3.5mm)
BACK化粧材 ゼブラ 柾目(5.5mm)
BODY化粧材 ホワイト・アッシュ 柾目(12mm)
(サイズ)
H450 × W290 × D300 (ゴム足含む)
スティール・ストリング VVターン(ターンバックル方式)
販売価格¥28,350(税込)

濱崎商会
FC-190SV
シャープで張りのあるバズ音と、
重厚感のある太い低音が特徴です。
化粧板を好みの木種で注文できる(別料金)ので、
自分だけのオリジナルカホンが作れます。
また、響線をVターンからVVターンに変更することも可能です。
材 質 : 天然木化粧合板
TOP化粧材 サペリ ロータリー(4mm)
BODY化粧材 オレゴンパイン 笹杢(12mm)
(サイズ)
H450 × W290 × D290 (ゴム足含む)
スティール・ストリング Vターン(ターンバックル方式)
¥23,100(税込み)
2011年04月08日
ボンゴ特価品!
LP Aspire
WOOD BONGO
税込定価¥14,490
↓ ↓ ↓ ↓
40%OFF
PPP特価¥8,600

LP社のウッドボンゴ
大特価(40%OFF)です!
LP Aspire ウッドボンゴは、
初心者や学生のための
お求めやすい価格の木製ボンゴ。
小さめの6 3/4"と 8"の生皮成形のヘッドを
窯乾燥のSiam Oak製ボディにセット、
メローでリッチなサウンドです。
キューバンスタイルの
ハードウェアに
直径 9/32"のラグを使用し、
LP Aspire EZ Curve リムを採用しています。
WOOD BONGO
税込定価¥14,490
↓ ↓ ↓ ↓
40%OFF
PPP特価¥8,600
LP社のウッドボンゴ
大特価(40%OFF)です!
LP Aspire ウッドボンゴは、
初心者や学生のための
お求めやすい価格の木製ボンゴ。
小さめの6 3/4"と 8"の生皮成形のヘッドを
窯乾燥のSiam Oak製ボディにセット、
メローでリッチなサウンドです。
キューバンスタイルの
ハードウェアに
直径 9/32"のラグを使用し、
LP Aspire EZ Curve リムを採用しています。
2011年04月03日
新学期間近・・・
この時期、
新学期間近になると動きが活発になるのが
これから楽器を始めようとする人たち・・・
そうビギナーたちだ。
特に小中学生を中心に憧れのギター(ここではエレキが多い)を
買って始めようとする人が多くなる。
ポンポロプーでも、そんな初心者の皆さんを応援しようと
お買い得なエレキギターをご用意しています。

たとえば・・・
トラディショナル・スタイルの
ARIA/STG-01。
扱いやすいスタンダードなスペックを基に、
ボーンナット、パーロイドピックガード、
ネック裏グロス塗装の採用などこだわりの仕様。
アンプと小物一式が付いて
¥29,800
他にもまだ色々ありまっせ~
ぜひご来店くださいね。
2011年04月01日
4月スタート!
いよいよ4月スタートだ

旅立ちの4月。
船出の4月。
何かと4月から物事を始める人は多い。。。
習い事だってそうだ。
ポンポロプーでは、バラエティ豊かな音楽教室で
みなさんの生活に彩りを添えたいと願っている。
人気のコースはやはりギター。。
その次はウクレレ。。。
そして、意外や意外、ハーモニカも人気なのだ。
当店では、国内の主要メーカーである
TOMBO(トンボ)SUZUKI(スズキ)をはじめ
ドイツのHOHNER(ホーナー社)の人気モデルも在庫。
もちろん、在庫のないものでも
一本から取り寄せ可能だ。
ポンポロプーの「プー」担当。
ハーモニカ。
皆さんもこの小さな楽器始めてみませんか!