
2013年05月28日
オーナーの私物大放出!②
私が使っていたコンサートウクレレ
なかでも、このモデルが
最もお気に入りの一つだったが
やはり最近はめっきり弾く機会も減り
ケースの中で悶々としているようなので
思い切って嫁に出すことにした。
ハワイアンウクレレ「Kelii」
ハワイアンコアを使った
コンサートモデルの中でも
このこは「デラックス」モデルだ。
Kelii
Concert-DX
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥69,800
(この商品もケースは付属しておりません)

ハワイアンウクレレの代表メーカー「Kelii」
かつてYAMAHAがその取り扱い代理店をしていた頃の
モデルだ。だから10年以上はたっていると思う。
まだそんなにウクレレ熱が上昇していないころ
このウクレレを手にしたときは
テンション上がったなぁ。。。
美しいコアの木目や、サウンドにウキウキしたものだ。
現在のコンデションですが
若干、ボディの膨らみは感じられる。
(センター付近)
しかし、それによるネック弦高への
影響は感じられません。
TOP,BACKに弾き傷、打痕などあります。
でも、とても弾きやすい個体であると思います。


なかでも、このモデルが
最もお気に入りの一つだったが
やはり最近はめっきり弾く機会も減り
ケースの中で悶々としているようなので
思い切って嫁に出すことにした。
ハワイアンウクレレ「Kelii」
ハワイアンコアを使った
コンサートモデルの中でも
このこは「デラックス」モデルだ。
Kelii
Concert-DX
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥69,800
(この商品もケースは付属しておりません)
ハワイアンウクレレの代表メーカー「Kelii」
かつてYAMAHAがその取り扱い代理店をしていた頃の
モデルだ。だから10年以上はたっていると思う。
まだそんなにウクレレ熱が上昇していないころ
このウクレレを手にしたときは
テンション上がったなぁ。。。
美しいコアの木目や、サウンドにウキウキしたものだ。
現在のコンデションですが
若干、ボディの膨らみは感じられる。
(センター付近)
しかし、それによるネック弦高への
影響は感じられません。
TOP,BACKに弾き傷、打痕などあります。
でも、とても弾きやすい個体であると思います。
2013年05月27日
オーナーの私物大放出!
ポンポロ店主である私めが
永年愛用してきたコンサートウクレレ
今回、2本手放すことにした。
それぞれ、思い出もあるのだが
最近、めっきり弾くこともなくなった
モデルゆえ。。ここはお別れして
新たな弾き手の元へ嫁がせることにした。
まず一本目はコレ!
K.Yairi
Concert-UKULELE
K-1
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥52,500
(残念ながらCaseは付いていません)

K.Yairiのコンサートウクレレ「K-1」
これって、現在は受注生産?なのかな?
いずれにしても大量には出回っていないモデル。
こいつは、2000年に手に入れたモデルで
ボディ内部のラベルにも2000年の文字が見える。
一番、最初に購入したコンサートモデルで
こいつでよくソロウクレレを練習したものです。

コンデションは良好。。
ネックや、ボディに反りや膨らみはありません。
が。。しかし、ボディの弾き傷などはあります。
プレイヤーズコンディションということで
お許し願いたい。。。

どうか
この子を可愛がってくださる方
ご一報くださいな。。。

永年愛用してきたコンサートウクレレ
今回、2本手放すことにした。
それぞれ、思い出もあるのだが
最近、めっきり弾くこともなくなった
モデルゆえ。。ここはお別れして
新たな弾き手の元へ嫁がせることにした。
まず一本目はコレ!
K.Yairi
Concert-UKULELE
K-1
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥52,500
(残念ながらCaseは付いていません)
K.Yairiのコンサートウクレレ「K-1」
これって、現在は受注生産?なのかな?
いずれにしても大量には出回っていないモデル。
こいつは、2000年に手に入れたモデルで
ボディ内部のラベルにも2000年の文字が見える。
一番、最初に購入したコンサートモデルで
こいつでよくソロウクレレを練習したものです。
コンデションは良好。。
ネックや、ボディに反りや膨らみはありません。
が。。しかし、ボディの弾き傷などはあります。
プレイヤーズコンディションということで
お許し願いたい。。。
どうか
この子を可愛がってくださる方
ご一報くださいな。。。
2013年05月24日
なんでやろ?やっぱKAMAKAだ!
いまや多くのメーカーが存在するウクレレ業界。
そのすべてのメーカーが意識しているであろう
「KIng of UKULELE」がハワイの「Kamaka」だ。
でも、どうあがいても
この風格にはかなわない。。。
そこにいるだけでハワイの風景が
なぜか浮かんでくる。。。
今回、入荷のウクレレも
王道コンサートウクレレだ。
ハワイの香りを持って
お店にやってきてくれた。
Kamaka
Concert Ukulele HF-2
税込定価¥126.000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥105.000

ソプラノとテナーの中間に当たるサイズ。
フルトーンでありながら、
小さいソプラノの使いやすさを併せ持つ。
アルトとも呼ばれます。

世界中のウクレレファンから愛される
ハワイ製ウクレレの名門KAMAKA。
ハワイアンコアの美しい木目と
暖かい音色はまさにキング・オブ・ウクレレ!
コンサートモデルのHF-2は、
ソプラノサイズよりも豊かな音量。
低音もしっかり出ます。
ソロ・伴奏どちらにもお勧めできます。

■ウクレレ
■コンサートタイプ
■ボディ:ハワイアンコア
■指板/ブリッジ:ローズウッド
■フレット:16F
■全長:23-1/2インチ
■スケール:15インチ
■ハードケース付
そのすべてのメーカーが意識しているであろう
「KIng of UKULELE」がハワイの「Kamaka」だ。
でも、どうあがいても
この風格にはかなわない。。。
そこにいるだけでハワイの風景が
なぜか浮かんでくる。。。
今回、入荷のウクレレも
王道コンサートウクレレだ。
ハワイの香りを持って
お店にやってきてくれた。
Kamaka
Concert Ukulele HF-2
税込定価¥126.000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥105.000
ソプラノとテナーの中間に当たるサイズ。
フルトーンでありながら、
小さいソプラノの使いやすさを併せ持つ。
アルトとも呼ばれます。
世界中のウクレレファンから愛される
ハワイ製ウクレレの名門KAMAKA。
ハワイアンコアの美しい木目と
暖かい音色はまさにキング・オブ・ウクレレ!
コンサートモデルのHF-2は、
ソプラノサイズよりも豊かな音量。
低音もしっかり出ます。
ソロ・伴奏どちらにもお勧めできます。
■ウクレレ
■コンサートタイプ
■ボディ:ハワイアンコア
■指板/ブリッジ:ローズウッド
■フレット:16F
■全長:23-1/2インチ
■スケール:15インチ
■ハードケース付
2013年05月23日
ウクレレ時間
カマカウクレレJAPANが発行している
「ウクレレ時間」の第8号が発刊された。
今回もウクレレ関連の記事がどっさり!
表紙を飾ってくれたのは
いまや日本で一番人気の「ジェイク・シマブクロ」
爽やかな笑顔が夏を感じるなぁ。。

内容もジェイクのロングインタビューや、
ウクレレピクニックin ハワイの模様が
詳しくレポートさているぞ。。
同雑誌は、フリーペーパー(無料)
お近くの楽器店で手にとって下さい。
もし、なければポンポロプーまで
お問い合わせ下さい。
「ウクレレ時間」の第8号が発刊された。
今回もウクレレ関連の記事がどっさり!
表紙を飾ってくれたのは
いまや日本で一番人気の「ジェイク・シマブクロ」
爽やかな笑顔が夏を感じるなぁ。。

内容もジェイクのロングインタビューや、
ウクレレピクニックin ハワイの模様が
詳しくレポートさているぞ。。
同雑誌は、フリーペーパー(無料)
お近くの楽器店で手にとって下さい。
もし、なければポンポロプーまで
お問い合わせ下さい。
2013年05月18日
色白で素敵なコンサートウクレレが入荷!
国内のアコギブランドである
「HEADWAY」から
またまた素敵なウクレレが登場だ!
HEADWAY
コンサートウクレレ
UCS-301
税込定価¥94,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥75,600

今回の商品画像は
当店の裏の花壇の近くで撮影。
さて、このキレイなウクレレ。
握り易い適度なグリップ感のネックには
ヒール部に継ぎの無いワンピース材を用いており、
ローズウッドの指板には400Rの指板Rが付けられており、
コード弾きでもソロプレイでも扱い易いバランスの良い
ネックになっております。
ペグもチューニングの安定が良いギアペグを採用。
ワインダー等の使用時にヘッドと干渉し辛くなるように、
ペグシャフトがやや長いタイプを採用しています。
ブリッジ部もあえてロングサドルではなく
スタンダードなスタイルを用いる事でサドル部が安定、
ピックアップ等の取り付けもし易いスタイルになっています。
丸みを帯びたボディーシェイプは
柔らかで落ち着いた雰囲気を持ち、
バインディングや特別なインレイ等は無いシンプルさが、
かえってスッキリとして
素朴な飽きの来ないスタイルに仕上がっていると思います。
ボディーのウッドマテリアルには、
6種類のラインナップがありますが、
今回入荷のUCS-301は美しい杢目のでたシカモア材。
サウンドも見た目の印象よりは柔らかく
カラリとしたウクレレらしいトーンを持っており、
ヘッドウェイらしい造り込みの良さを持った
実用性の高いスペックで、
エレガントで美しいルックスに仕上がってます!
■Body : Sycamore / Non Scalloped Fan Bracing
■Neck : Mahogany 1P
■Finger Board : Indian Rosewood / 400R Radius
■Bridge : Indian Rosewood
■Scale : 384mm
■Width at Nut : 35mm
■Machine Heads V-73-Cr
ギグケース付
「HEADWAY」から
またまた素敵なウクレレが登場だ!
HEADWAY
コンサートウクレレ
UCS-301
税込定価¥94,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥75,600
今回の商品画像は
当店の裏の花壇の近くで撮影。
さて、このキレイなウクレレ。
握り易い適度なグリップ感のネックには
ヒール部に継ぎの無いワンピース材を用いており、
ローズウッドの指板には400Rの指板Rが付けられており、
コード弾きでもソロプレイでも扱い易いバランスの良い
ネックになっております。
ペグもチューニングの安定が良いギアペグを採用。
ワインダー等の使用時にヘッドと干渉し辛くなるように、
ペグシャフトがやや長いタイプを採用しています。
ブリッジ部もあえてロングサドルではなく
スタンダードなスタイルを用いる事でサドル部が安定、
ピックアップ等の取り付けもし易いスタイルになっています。
丸みを帯びたボディーシェイプは
柔らかで落ち着いた雰囲気を持ち、
バインディングや特別なインレイ等は無いシンプルさが、
かえってスッキリとして
素朴な飽きの来ないスタイルに仕上がっていると思います。
ボディーのウッドマテリアルには、
6種類のラインナップがありますが、
今回入荷のUCS-301は美しい杢目のでたシカモア材。
サウンドも見た目の印象よりは柔らかく
カラリとしたウクレレらしいトーンを持っており、
ヘッドウェイらしい造り込みの良さを持った
実用性の高いスペックで、
エレガントで美しいルックスに仕上がってます!
■Body : Sycamore / Non Scalloped Fan Bracing
■Neck : Mahogany 1P
■Finger Board : Indian Rosewood / 400R Radius
■Bridge : Indian Rosewood
■Scale : 384mm
■Width at Nut : 35mm
■Machine Heads V-73-Cr
ギグケース付
2013年05月14日
今度の小坂ウクレレはコンサートだ!
<この商品は販売済みです>
ここんとこ小坂ウクレレといえば
「テナー」ばかりだったが
今回は、コンサートも一本入荷したので
ご紹介しよう!
ボディ全体にハワイアンコアを使用し、
随所に小坂氏らしいキメの細かい仕上げが
なされている逸品だ。
小坂ウクレレ
コンサートスタンダード
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥126,000(税込)
(ソフトケース付き)

小坂氏が来店し、直接持ってきてくれたウクレレを
もう一本ご紹介しよう。
小坂ウクレレ コンサート。
今回も様々な箇所に色々なWOODが使われ
小坂氏らしいモダンなデザインに仕上がっている。

鳴らしてみた「!!!」
つい叫んでしまった「私が欲しい!」
めちゃくちゃ、よく鳴ります。

<仕様>
表裏側面 オールハワイアンコア単板
ネック ホンジュラスマホガニー
指板 ジリコテ
ヘッドプレート ジリコテ
ブリッジ ペルナンブコ
サドル アフリカンブラックウッド
ナット 牛骨
バインディング ハワイアンコア
サウンドホール ハワイアンコア
ネックバインディング ハワイアンコア
裏板バインディング メイプル
糸巻 GOTO

ここんとこ小坂ウクレレといえば
「テナー」ばかりだったが
今回は、コンサートも一本入荷したので
ご紹介しよう!
ボディ全体にハワイアンコアを使用し、
随所に小坂氏らしいキメの細かい仕上げが
なされている逸品だ。
小坂ウクレレ
コンサートスタンダード
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥126,000(税込)
(ソフトケース付き)
小坂氏が来店し、直接持ってきてくれたウクレレを
もう一本ご紹介しよう。
小坂ウクレレ コンサート。
今回も様々な箇所に色々なWOODが使われ
小坂氏らしいモダンなデザインに仕上がっている。
鳴らしてみた「!!!」
つい叫んでしまった「私が欲しい!」
めちゃくちゃ、よく鳴ります。
<仕様>
表裏側面 オールハワイアンコア単板
ネック ホンジュラスマホガニー
指板 ジリコテ
ヘッドプレート ジリコテ
ブリッジ ペルナンブコ
サドル アフリカンブラックウッド
ナット 牛骨
バインディング ハワイアンコア
サウンドホール ハワイアンコア
ネックバインディング ハワイアンコア
裏板バインディング メイプル
糸巻 GOTO
2013年05月13日
超美人なテナーウクレレが入荷です!
<SOLDOUT>
この商品は販売されました。
ありがとうございました。
***********************
京都のルシアー「小坂武志」氏が来店。
またまた素敵なウクレレをもってきてくれた。
今回のウクレレは「シカモア」という材料を
表板に使ったスペシャルな逸品だ。
しかも、美しい虎杢が超綺麗。。。
小坂ウクレレ
テナースタンダード
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥168,000(税込)
(GIGバック付き)

京都の小坂弦楽器工房の小坂氏が来店。。
「ウクレレ、もってきたで~」
いつも、穏やかなな京都弁が心地よい。。。
今回、氏が持ってきたくれたのはテナー。
しかもトップ「シカモア単板」の虎杢品。。。
鳴らしてみた「明るくて、音の立ち上がりも早い」
「最近、コア材がなくてね~あっても、めちゃ高いしなぁ」
そんな、会話を交わしながらウクレレをポロン♫と鳴らした。

何げにネックのポジションマークを見ると
7f、9f、15f、17fのポジションマークに色が付いてる。
小坂氏「ニヤリ」
「ちょっと、遊んでみてん」
「やっぱ、お客さんにしたら、どっか他と違う方が嬉しんちゃうか?」

今回のテナーウクレレ
間違いなく「オンリーワン」のウクレレだ。
<仕様>
表板 シカモア
側裏板 メイプル
ネック センター/シカモア
指板 ジリコテ
ブリッジ ローズウッド
ナット アフリカンブラックウッド
サドル 牛骨
バインディング ハワイアンコア
サウンドホール ツヤバール
ヘッドプレート ジリコテ
糸巻 GOTO


この商品は販売されました。
ありがとうございました。
***********************
京都のルシアー「小坂武志」氏が来店。
またまた素敵なウクレレをもってきてくれた。
今回のウクレレは「シカモア」という材料を
表板に使ったスペシャルな逸品だ。
しかも、美しい虎杢が超綺麗。。。
小坂ウクレレ
テナースタンダード
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥168,000(税込)
(GIGバック付き)
京都の小坂弦楽器工房の小坂氏が来店。。
「ウクレレ、もってきたで~」
いつも、穏やかなな京都弁が心地よい。。。
今回、氏が持ってきたくれたのはテナー。
しかもトップ「シカモア単板」の虎杢品。。。
鳴らしてみた「明るくて、音の立ち上がりも早い」
「最近、コア材がなくてね~あっても、めちゃ高いしなぁ」
そんな、会話を交わしながらウクレレをポロン♫と鳴らした。
何げにネックのポジションマークを見ると
7f、9f、15f、17fのポジションマークに色が付いてる。
小坂氏「ニヤリ」
「ちょっと、遊んでみてん」
「やっぱ、お客さんにしたら、どっか他と違う方が嬉しんちゃうか?」
今回のテナーウクレレ
間違いなく「オンリーワン」のウクレレだ。
<仕様>
表板 シカモア
側裏板 メイプル
ネック センター/シカモア
指板 ジリコテ
ブリッジ ローズウッド
ナット アフリカンブラックウッド
サドル 牛骨
バインディング ハワイアンコア
サウンドホール ツヤバール
ヘッドプレート ジリコテ
糸巻 GOTO
2013年05月10日
いま最も注目のアコギ用ピックアップ!
アコギ用のピックアップで
いま、当店でオススメがこれだ!
プロの現場でも使用ギタリストが増えている。
もちろん、アマチュアの世界も同じで
ちょっと高いが本物志向の方に
絶賛されているピックアップなのだ。
LR.Baggs / Ahthem
税込定価¥59,850
↓ ↓ ↓ ↓
☆PPP販売価格¥49,800

革新のデュアルマイクシステム。
画期的な新マイクTru-Micが
アコースティックな中高音域を捉え
定評あるピエゾElementが
パンチのある低音域を加える。
従来のピックアップやマイクとは
全く異なるTru-Mic(トゥルーマイク)が
Anthem(アンセム)最大の特徴です。

バウンダリーマイクと呼ばれる
プロ用特殊マイクと同様の構造により、
ギタートップの鳴りと振動のみを正確に捉え、
ノイズを最大限に抑えつつ、
リアルなギター本来の生音を集音。
マイクを外部にセッティングした時にしか得られない、
リアルなアコースティックサウンドを再現します。

従来のマイク&ピエゾシステムにおけるマイクとは、
わずかな音量でエアーを加える役目でしかありませんでしたが、
Anthemでは、マイクがメインの音源ソースとなる画期的システム。
そして200Hz 以下の低音域を
アンダーサドルタイプのElement(エレメント)が受け持ち、
繊細な中にもパンチのある鮮烈なサウンドを作り出します。
************************
当店では、このアンセムを取り付ける際
取り付け費用を別途¥8400いただいています。
それは、PUをただ取り付けるだけでなく
サドル調整も合わせて行い
適切な弦高を維持し、最高のサウンドを
得るための必要な処置を施すためです。
*************************

いま、当店でオススメがこれだ!
プロの現場でも使用ギタリストが増えている。
もちろん、アマチュアの世界も同じで
ちょっと高いが本物志向の方に
絶賛されているピックアップなのだ。
LR.Baggs / Ahthem
税込定価¥59,850
↓ ↓ ↓ ↓
☆PPP販売価格¥49,800

革新のデュアルマイクシステム。
画期的な新マイクTru-Micが
アコースティックな中高音域を捉え
定評あるピエゾElementが
パンチのある低音域を加える。
従来のピックアップやマイクとは
全く異なるTru-Mic(トゥルーマイク)が
Anthem(アンセム)最大の特徴です。

バウンダリーマイクと呼ばれる
プロ用特殊マイクと同様の構造により、
ギタートップの鳴りと振動のみを正確に捉え、
ノイズを最大限に抑えつつ、
リアルなギター本来の生音を集音。
マイクを外部にセッティングした時にしか得られない、
リアルなアコースティックサウンドを再現します。

従来のマイク&ピエゾシステムにおけるマイクとは、
わずかな音量でエアーを加える役目でしかありませんでしたが、
Anthemでは、マイクがメインの音源ソースとなる画期的システム。
そして200Hz 以下の低音域を
アンダーサドルタイプのElement(エレメント)が受け持ち、
繊細な中にもパンチのある鮮烈なサウンドを作り出します。
************************
当店では、このアンセムを取り付ける際
取り付け費用を別途¥8400いただいています。
それは、PUをただ取り付けるだけでなく
サドル調整も合わせて行い
適切な弦高を維持し、最高のサウンドを
得るための必要な処置を施すためです。
*************************
2013年05月09日
当店の自慢のコーナー!
「CF.Martinの専門店。。。」
「Kamakaウクレレのオーソリティディーラー。。。」
そんな当店には
実は、もうひとつ自慢のコーナーがある。
それは、国内外のソロギタリストのCDコーナーである。
いまや、巷のCDショップは影を潜め
多くの方は、アマゾンなどでCDを
買い求めているのが現状でしょう。
でもね。。当店に置いてあるCDは
アマゾンにだって置いてないものが多いのだ。
当店は、京都の輸入CD専門店「プー横丁」と提携。
なかなか手に入りにくいアコギ系のCDを仕入れし
販売しているのだ。

トミーエマニエル。ジョンミラー。リックラスキン。
ピエールベンスーザン。ドンロス。などなど
手にして買える楽器店はおそらくここだけでしょう。
ぜひ、一度来てご覧下さい。
当店のホームページでも
その一部を覗くことができるので
ぜひ、一度ご覧いただきたい。
(ホームページは国内ギタリストのみ掲載)
「Kamakaウクレレのオーソリティディーラー。。。」
そんな当店には
実は、もうひとつ自慢のコーナーがある。
それは、国内外のソロギタリストのCDコーナーである。
いまや、巷のCDショップは影を潜め
多くの方は、アマゾンなどでCDを
買い求めているのが現状でしょう。
でもね。。当店に置いてあるCDは
アマゾンにだって置いてないものが多いのだ。
当店は、京都の輸入CD専門店「プー横丁」と提携。
なかなか手に入りにくいアコギ系のCDを仕入れし
販売しているのだ。
トミーエマニエル。ジョンミラー。リックラスキン。
ピエールベンスーザン。ドンロス。などなど
手にして買える楽器店はおそらくここだけでしょう。
ぜひ、一度来てご覧下さい。
当店のホームページでも
その一部を覗くことができるので
ぜひ、一度ご覧いただきたい。
(ホームページは国内ギタリストのみ掲載)
2013年05月07日
MorrisからNEWチューナー発売!
ついにチューナーもここまできた!
遅かれ早かれどこかのメーカーさんが
やってくれると思ってたけど・・・
まさか「Morris」さんがやるとは・・・
クリップタイプのチューナーに
メトロノーム機能もつきました!
ギターのヘッドに付けて音を合わせた後は
「カチカチカチ」とリズムを鳴らして練習。
便利だね~。。。
しかも、このお値段!
Morris
クリップチューナー
CT-3
↓ ↓
PPP販売価格¥1,575 (inTAX)

CLIP STYLE METRO-TUNER / CT-3
通常のチューナー機能に加え、
メトロノーム機能も装備。
リズム確認にも便利です。
キャリブレーションは430から450Hz、
1Hz単位で設定可能です。
新発売 税込¥1,575(本体¥1,500)
Tunig Mode:
Chromatic, Guitar, Bass, Ukulele(C), Violin
Tuning Range: A0-C8
Response Time: <20mS
Rhythm: 8 pattern
Beat: 0-9
Tempo: 30-250BPM
A4 = 430-450Hz
Power: CR2032
そして、もうひとつ魅力的なチューナー。
LEDが三色に分けて輝いてくれます。
黄色、緑、赤
これまるで信号機じゃないですか!
黄色は・・・ちょっと低いですよ。
赤色は・・・ちょっと高いですよ。
緑は・・・・OK!バッチりですよ!
Morris
クリップチューナー
CT-2
↓ ↓
PPP販売価格¥1,470
CLIP STYLE TUNER / CT-2
こいつはチューナー機能のみ。
でも見やすいカラー液晶ディスプレイ採用。
楽器を傷つけにくいラバーコーティングが
全体的に施されています。

遅かれ早かれどこかのメーカーさんが
やってくれると思ってたけど・・・
まさか「Morris」さんがやるとは・・・
クリップタイプのチューナーに
メトロノーム機能もつきました!
ギターのヘッドに付けて音を合わせた後は
「カチカチカチ」とリズムを鳴らして練習。
便利だね~。。。
しかも、このお値段!
Morris
クリップチューナー
CT-3
↓ ↓
PPP販売価格¥1,575 (inTAX)

CLIP STYLE METRO-TUNER / CT-3
通常のチューナー機能に加え、
メトロノーム機能も装備。
リズム確認にも便利です。
キャリブレーションは430から450Hz、
1Hz単位で設定可能です。
新発売 税込¥1,575(本体¥1,500)
Tunig Mode:
Chromatic, Guitar, Bass, Ukulele(C), Violin
Tuning Range: A0-C8
Response Time: <20mS
Rhythm: 8 pattern
Beat: 0-9
Tempo: 30-250BPM
A4 = 430-450Hz
Power: CR2032
そして、もうひとつ魅力的なチューナー。
LEDが三色に分けて輝いてくれます。
黄色、緑、赤
これまるで信号機じゃないですか!
黄色は・・・ちょっと低いですよ。
赤色は・・・ちょっと高いですよ。
緑は・・・・OK!バッチりですよ!
Morris
クリップチューナー
CT-2
↓ ↓
PPP販売価格¥1,470

CLIP STYLE TUNER / CT-2
こいつはチューナー機能のみ。
でも見やすいカラー液晶ディスプレイ採用。
楽器を傷つけにくいラバーコーティングが
全体的に施されています。
2013年05月06日
今月の癒しの極上ライブはコレだ!
ゴールデンウィークも今日でおしまい。
皆さんにとって楽しいGWでしたか?
ポンポロプーは、基本ずっと営業してましたが
少し早めに閉店させていただき
片山津温泉でのイベントに出かけたりと
忙しく結構バテバテの連休となりました。。
明日から音楽教室も始まり
またいつものポンポロプーな日々が始まります!
この連休中は、富山福井など
ご遠方からのお客様も多かったです。
「前から来たかったんです!」とか
「やっとこれました!嬉しい!」とか
ありがたいですね。。。
「嬉しい」のはこちらの方です。
本当にありがとうございました。
さて、忙しく過ごしたあとは
まったり極上のライブに身を委ねてみませんか?
**************
ほっとほっとコンサートVol.3
「小松原俊」
5月19日(日)午後5時30分~
ポンポロプー二階スタジオ
前売2500円 当日3000円
**************

今回の小松原氏のライブは
「ライブ&クリニック」となっています。
しかし、奏法的なことだけではなく
彼がこれまでの演奏活動の中で感じた
アコギの様々な可能性や特性などについて
小松原氏の独自の切り口で話してくれます。
めっちゃ、楽しみですね!
皆さんにとって楽しいGWでしたか?
ポンポロプーは、基本ずっと営業してましたが
少し早めに閉店させていただき
片山津温泉でのイベントに出かけたりと
忙しく結構バテバテの連休となりました。。
明日から音楽教室も始まり
またいつものポンポロプーな日々が始まります!
この連休中は、富山福井など
ご遠方からのお客様も多かったです。
「前から来たかったんです!」とか
「やっとこれました!嬉しい!」とか
ありがたいですね。。。
「嬉しい」のはこちらの方です。
本当にありがとうございました。
さて、忙しく過ごしたあとは
まったり極上のライブに身を委ねてみませんか?
**************
ほっとほっとコンサートVol.3
「小松原俊」
5月19日(日)午後5時30分~
ポンポロプー二階スタジオ
前売2500円 当日3000円
**************

今回の小松原氏のライブは
「ライブ&クリニック」となっています。
しかし、奏法的なことだけではなく
彼がこれまでの演奏活動の中で感じた
アコギの様々な可能性や特性などについて
小松原氏の独自の切り口で話してくれます。
めっちゃ、楽しみですね!
タグ :小松原俊
2013年05月03日
ハーキュレスのNEWマイクスタンド!
革新的なスタンドを提案してくれる
「Hercules」(※ハーキュレス)から
またまた魅力的な商品が発売された。
今度は、ブーム式のマイクスタンドだ。
マイクスタンドにとっての使い勝手3点に絞り
アイデアを注いだNEWアイテムだ。
ご紹介しよう。
まずは価格から。。。。。
Hercules
ブーム式マイクスタンド
MS-432B
定価¥4,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥3,360

2IN1-Boom Clamp は、
角度調整、スライドが一括調節できます。

Quick Turn は
1/4回転するだけで高さ調節ができます。
(これは、めちゃ楽だね)

アルミダイキャスト・ベースは
どっしと安定感があって
強度も抜群!

「Hercules」(※ハーキュレス)から
またまた魅力的な商品が発売された。
今度は、ブーム式のマイクスタンドだ。
マイクスタンドにとっての使い勝手3点に絞り
アイデアを注いだNEWアイテムだ。
ご紹介しよう。
まずは価格から。。。。。
Hercules
ブーム式マイクスタンド
MS-432B
定価¥4,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥3,360

2IN1-Boom Clamp は、
角度調整、スライドが一括調節できます。

Quick Turn は
1/4回転するだけで高さ調節ができます。
(これは、めちゃ楽だね)

アルミダイキャスト・ベースは
どっしと安定感があって
強度も抜群!
