› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 2015年05月
2015年05月28日
涼しげなウィンドベルが入荷です!
太陽を反射して
キラキラ輝くウィンドベル♪
カラフルなカラーが特徴の
ラウンドタイプのウィンドベル
カピスとベルの響きが夏らしい!
■カプス・ウィンドベル(L)
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥1,404(税込)
カピスとベルの響きが涼しげで、
癒やされますね~。
野外でのキャンプの時には
テントの近くに装飾すれば、
そとの風を思いっきり
感じられる癒しアイテムになります。
この音を聞きながらそよ風の中で
寝そべりたくなるかも。。。。
そして、手の中にはウクレレ。。。
自然のリズムに合わせて
ウクレレ弾けば、もう「夏」満喫でしょ!
キラキラ輝くウィンドベル♪
カラフルなカラーが特徴の
ラウンドタイプのウィンドベル
カピスとベルの響きが夏らしい!
■カプス・ウィンドベル(L)
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥1,404(税込)
カピスとベルの響きが涼しげで、
癒やされますね~。
野外でのキャンプの時には
テントの近くに装飾すれば、
そとの風を思いっきり
感じられる癒しアイテムになります。
この音を聞きながらそよ風の中で
寝そべりたくなるかも。。。。
そして、手の中にはウクレレ。。。
自然のリズムに合わせて
ウクレレ弾けば、もう「夏」満喫でしょ!
2015年05月18日
今週末のイベント2本!
ポンポロの人気イベントに
なりつつある
「FOLKSONG歌いま専科」
第四金曜日の夜は
懐かしい青春ソングを歌って
あの時代にタイムスリップ!
一緒に歌いま専科(せんか)!
■5月22日(金)午後8時から
■ポンポロプーF&Pホール
■参加費 ワンコイン(500円)
そして、翌日は。。。
唄う吟遊詩人「PETA」
アコギ弾き語りの
シンガーソングライターでありながら
華麗なるフィンガーピッカーでもある。
ソロギターのアルバムだって
出しているほどの素晴らしいソロギタリストでもある。
その風貌は「おばちゃん」のよう(笑)
でも、最近大好きなお酒をやめて
少し「お瘦せに」なったとか。。。
■5月23日(土)午後7時30分~
■ポンポロプーF&Pホール
■前売2000円 当日2500円
■地元ゲスト 西出 耕平(G弾き語り)
なりつつある
「FOLKSONG歌いま専科」
第四金曜日の夜は
懐かしい青春ソングを歌って
あの時代にタイムスリップ!
一緒に歌いま専科(せんか)!
■5月22日(金)午後8時から
■ポンポロプーF&Pホール
■参加費 ワンコイン(500円)
そして、翌日は。。。
唄う吟遊詩人「PETA」
アコギ弾き語りの
シンガーソングライターでありながら
華麗なるフィンガーピッカーでもある。
ソロギターのアルバムだって
出しているほどの素晴らしいソロギタリストでもある。
その風貌は「おばちゃん」のよう(笑)
でも、最近大好きなお酒をやめて
少し「お瘦せに」なったとか。。。
■5月23日(土)午後7時30分~
■ポンポロプーF&Pホール
■前売2000円 当日2500円
■地元ゲスト 西出 耕平(G弾き語り)
2015年05月15日
亀さんの次はカモメとイルカです♪
亀(Honu)の
インレイが入ってたウクレレは
おかげさまで完売。
売り場がさみしいなぁと思ってたら
今度はカモメとイルカちゃんの入荷です。
どれもこれもハワイアンテイストに溢れた
可愛いウクレレです。
MABUHAY
MTS-12/Seagull
税込定価¥54,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価
¥43,200
MTS-12/Dolphin
税込定価¥54,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価
¥43,200
インレイが入ってたウクレレは
おかげさまで完売。
売り場がさみしいなぁと思ってたら
今度はカモメとイルカちゃんの入荷です。
どれもこれもハワイアンテイストに溢れた
可愛いウクレレです。
MABUHAY
MTS-12/Seagull
税込定価¥54,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価
¥43,200
MTS-12/Dolphin
税込定価¥54,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価
¥43,200
2015年05月12日
当店で1番売れているチューナーです!
最近のチューナーは進化しています。
ものすごい勢いで!
だんだん高性能になり
しかも、価格は安くなっている!
これ、いいことだね。
楽器演奏において「音合わせ」は
もう妥協の余地のない作業。
これらの作業をスマートに
正確にできるチューナーの存在は
楽器演奏に変革をもたらしています。
そこで当店で最も売れている
チューナーをご紹介しましょう!
やっぱチューナーは「KORG」です。
シャトル・スイッチで快適操作。
ギター/ベース用クリップ型チューナー。
★PPP販売価格
¥2800
楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、
コルグのクリップ型チューナー。
そのギター/ベース用の新たなラインナップとして、
Sledgehammerシリーズが登場です。
このSledgehammerは、
筒型ボディに使い勝手の良いシャトル・スイッチを搭載。
演奏中でも片手で簡単にチューナーを操作することができます。
また高輝度・高コントラストのカラーLCDディスプレイを採用し、
鮮明かつ高い視認性を確保しました。
もちろんコルグならではの高いチューナー精度やクリップ構造も継承。
ユーザーが好みに合わせてチョイスできる、
新たなチューナー・バリエーションが誕生しました。
そして、もうひとつはコレ!
カラーLCDメーターで、視認性の頂点へ。
ギター/ベース用クリップ型チューナー。
★PPP販売価格
¥2300
楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、
コルグのクリップ型チューナー。
そのギター/ベース用ラインナップPitchHawkに、
新型モデルが登場です。
PitchHawk-G2は、
高輝度・高コントラストのカラーLCDディスプレイを新たに採用。
いまだかつてない視認性の高さで
チューニングを行うことができます。
またボディをより一層スリムに改良し、
デザイン性と機能性の両方をブラッシュアップ。
コルグならではの高いチューナー精度や
クリップ構造はそのままに、
クリップ型チューナーとしてさらなる進化を遂げました。
ものすごい勢いで!
だんだん高性能になり
しかも、価格は安くなっている!
これ、いいことだね。
楽器演奏において「音合わせ」は
もう妥協の余地のない作業。
これらの作業をスマートに
正確にできるチューナーの存在は
楽器演奏に変革をもたらしています。
そこで当店で最も売れている
チューナーをご紹介しましょう!
やっぱチューナーは「KORG」です。
シャトル・スイッチで快適操作。
ギター/ベース用クリップ型チューナー。
★PPP販売価格
¥2800
楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、
コルグのクリップ型チューナー。
そのギター/ベース用の新たなラインナップとして、
Sledgehammerシリーズが登場です。
このSledgehammerは、
筒型ボディに使い勝手の良いシャトル・スイッチを搭載。
演奏中でも片手で簡単にチューナーを操作することができます。
また高輝度・高コントラストのカラーLCDディスプレイを採用し、
鮮明かつ高い視認性を確保しました。
もちろんコルグならではの高いチューナー精度やクリップ構造も継承。
ユーザーが好みに合わせてチョイスできる、
新たなチューナー・バリエーションが誕生しました。
そして、もうひとつはコレ!
カラーLCDメーターで、視認性の頂点へ。
ギター/ベース用クリップ型チューナー。
★PPP販売価格
¥2300
楽器のヘッドに直接取り付けて手軽にチューニングできる、
コルグのクリップ型チューナー。
そのギター/ベース用ラインナップPitchHawkに、
新型モデルが登場です。
PitchHawk-G2は、
高輝度・高コントラストのカラーLCDディスプレイを新たに採用。
いまだかつてない視認性の高さで
チューニングを行うことができます。
またボディをより一層スリムに改良し、
デザイン性と機能性の両方をブラッシュアップ。
コルグならではの高いチューナー精度や
クリップ構造はそのままに、
クリップ型チューナーとしてさらなる進化を遂げました。
2015年05月08日
5月のライブイベントのご案内!
ゴールデンウィークも終わり
5月も早8日。。。
慶事ごとでバタバタしてましたが
ようやく落ち着いて仕事に復帰です!
さぁ、今月も働くぞ!
ということで、近々のライブのご案内です
「スラックキーハワイアン」
■山内”アラニ”雄喜 LIVE
5月16日(土)
open 18:30 start 19:00
料金3500円 with 1drink
■スラックキーギターのワークショップも予定しています
午後14:30~16:00 ¥2500
■ライブとワークショップ受講の方は
ライブチャージ1000円OFF
<プロフィール>
東京生まれ。
少年時代にハワイ音楽に興味を持ち、15歳の時よりスティール・ギターを始める。
大学在学中は大学のハワイアン・クラブでスティール・ギターを弾く。
ハワインの中でも、とくにスラック・キー・ギターの素朴な味わいに惹かれ、この奏法に独学で挑戦。
大学卒業後、ハワイに渡り、レイ・カーネ氏に師事する。
カーネ氏の他、ギャビー・パヒヌイやサニー・チリンワースとの共演もある。
帰国後は実家の家業を継ぐかたわら、1975年にパイナップル・シュガーを結成。
1977年、日本人として初めてハワイ放送のラジオ・KCCNのプログラム"Honolulu Skylark"に出演し演奏する。
1978年には「パイナップル・シュガー・ハワイン・バンドVol.1」をリリースし、
本格的なスラック・キースタイルを紹介した。
同年、本邦初のスラック・キー・ギターの教則本「ギター変則チューニング奏法」を出版。
1979年にポリドールよりLP「虹のアロハ・スピリット」をリリース。
以後、数多くのCD、本を出版。
最新版「Aloha, My Friend 'Alani」は2012年JALの機内音楽エンターテーメントに抜擢された。
真のアロハ・スピリットを追求しながら、
ライブ活動や、スラック・キー・ギター、スティール・ギターの指導に力を入れ、
地道にその普及に力を入れて続けている。
また、サンディーやネーネーズ、島幸子のアルバムにも参加、
レコード解説等の執筆もおこなっている。
ハワイ音楽に関する世界的なコレクターの一人でもある。
たぶん「メレフラ」コーナーもあるので
フラダンス愛好家の皆さまにも
楽しんでいただけるのではないかと
思います。
ご来場お待ちしています。
5月も早8日。。。
慶事ごとでバタバタしてましたが
ようやく落ち着いて仕事に復帰です!
さぁ、今月も働くぞ!
ということで、近々のライブのご案内です
「スラックキーハワイアン」
■山内”アラニ”雄喜 LIVE
5月16日(土)
open 18:30 start 19:00
料金3500円 with 1drink
■スラックキーギターのワークショップも予定しています
午後14:30~16:00 ¥2500
■ライブとワークショップ受講の方は
ライブチャージ1000円OFF
<プロフィール>
東京生まれ。
少年時代にハワイ音楽に興味を持ち、15歳の時よりスティール・ギターを始める。
大学在学中は大学のハワイアン・クラブでスティール・ギターを弾く。
ハワインの中でも、とくにスラック・キー・ギターの素朴な味わいに惹かれ、この奏法に独学で挑戦。
大学卒業後、ハワイに渡り、レイ・カーネ氏に師事する。
カーネ氏の他、ギャビー・パヒヌイやサニー・チリンワースとの共演もある。
帰国後は実家の家業を継ぐかたわら、1975年にパイナップル・シュガーを結成。
1977年、日本人として初めてハワイ放送のラジオ・KCCNのプログラム"Honolulu Skylark"に出演し演奏する。
1978年には「パイナップル・シュガー・ハワイン・バンドVol.1」をリリースし、
本格的なスラック・キースタイルを紹介した。
同年、本邦初のスラック・キー・ギターの教則本「ギター変則チューニング奏法」を出版。
1979年にポリドールよりLP「虹のアロハ・スピリット」をリリース。
以後、数多くのCD、本を出版。
最新版「Aloha, My Friend 'Alani」は2012年JALの機内音楽エンターテーメントに抜擢された。
真のアロハ・スピリットを追求しながら、
ライブ活動や、スラック・キー・ギター、スティール・ギターの指導に力を入れ、
地道にその普及に力を入れて続けている。
また、サンディーやネーネーズ、島幸子のアルバムにも参加、
レコード解説等の執筆もおこなっている。
ハワイ音楽に関する世界的なコレクターの一人でもある。
たぶん「メレフラ」コーナーもあるので
フラダンス愛好家の皆さまにも
楽しんでいただけるのではないかと
思います。
ご来場お待ちしています。
2015年05月04日
2015年05月03日
今度はカマカのソプラノウクレレの再入荷です!
前回に引き続き
カマカウクレレのご紹介!
ハワイアンウクレレの世界スタンダードとして
長年君臨し続ける「Kamaka」
ギター弾きなら「いつかMartinを」だが
ウクレレ弾きなら間違いなく
「いつかKamakaを」だろうね
Kamaka
HF-1
税込定価¥156,600
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥125,280
サウンドのほうは、
甘く深みのあるサウンド。
ソロやコード弾きなど
何を弾いてもばっちり決まります。
鳴らせば鳴らすほど、
音に深みが出てくる、
そんなウクレレです。
この機会に是非お求めください!
Body Top : Solid Hawaiian Koa
Body Back & Sides : Solid Hawaiian Koa
Neck : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Tuning Machine : GOTOH UPTL Pegu with Original Buttons
Finish : Gloss
Case : Original Hardcase
2015年05月01日
Kamaka ukulele Concert size HF-2 再入荷!
世界中で愛され続けている
ウクレレメーカーKamaka。
またまた再入荷です!
上質なハワイアンコア材を使用、
木目を引き立てるラッカー仕上げで、
鳴りはもちろんのこと
見た目にも美しく仕上げられております。
これぞウクレレと思わせる魅力に
満ち溢れた1本です。
コンサートサイズで
フレット幅もソプラノより広く、
男性の方にも使いやすいモデルです。
Kamaka
HF-2
税込定価189,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥159,000
-Specification-
Body Top : Solid Hawaiian Koa
Body Back & Sides : Solid Hawaiian Koa
Neck : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Tuning Machine : GOTOH UPTL Pegu with Original Buttons
Finish : Gloss
Case : Original Hardcase
文句なしの仕様だが
特筆すべきはペグ(糸巻き)に
日本のGOTOH製「UPTL」が
標準装備されたのが嬉しいね。
これで、チューニングのストレスも
完全解消です!
1916年の創業以来、
一族経営で
今日までトップブランドとして
君臨するハワイ最古参メーカー「Kamaka」
単音弾きでもストロークでも心地良く響いてくれます。
演奏性、サウンドにおいても
バランスの良さはピカイチです!
鳴らせば鳴らすほど、
音に深みが出てくる、
末永く愛用いただけるウクレレです。
ウクレレメーカーKamaka。
またまた再入荷です!
上質なハワイアンコア材を使用、
木目を引き立てるラッカー仕上げで、
鳴りはもちろんのこと
見た目にも美しく仕上げられております。
これぞウクレレと思わせる魅力に
満ち溢れた1本です。
コンサートサイズで
フレット幅もソプラノより広く、
男性の方にも使いやすいモデルです。
Kamaka
HF-2
税込定価189,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥159,000
-Specification-
Body Top : Solid Hawaiian Koa
Body Back & Sides : Solid Hawaiian Koa
Neck : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Tuning Machine : GOTOH UPTL Pegu with Original Buttons
Finish : Gloss
Case : Original Hardcase
文句なしの仕様だが
特筆すべきはペグ(糸巻き)に
日本のGOTOH製「UPTL」が
標準装備されたのが嬉しいね。
これで、チューニングのストレスも
完全解消です!
1916年の創業以来、
一族経営で
今日までトップブランドとして
君臨するハワイ最古参メーカー「Kamaka」
単音弾きでもストロークでも心地良く響いてくれます。
演奏性、サウンドにおいても
バランスの良さはピカイチです!
鳴らせば鳴らすほど、
音に深みが出てくる、
末永く愛用いただけるウクレレです。