2014年07月28日

鯉が泳ぐウクレレの入荷です!

ボディにお魚が泳いでいるデザインが描かれた
レホウクレレの新作でーす!

それにしても、なんで「鯉」なんやろ?
よく、わかりませんが
目立ちたい方、個性派の方なら
見逃す手はないと思います(笑)


LEHO UKULELE
LHUC-LMT/FISH
税込定価¥38,800

↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥29,800





「LEHO」とは、ハワイ語で貝殻と言う意味。

エレガントでロマンチックな音を運ぶと言われてます。

サウンドホール周りの貝のインレイも人気の一つ。

ウクレレ初心者の方にもオススメのブランドです。



その人気のレホブランドから

リミテッドモデルの入荷です!

日本人の心をくすぐる『和風』のようにも思える

「お魚」のデザインが素晴らしいです。



レホウクレレは楽器のクオリティーを追求しながらも、

コストパフォーマンスの高いウクレレブランドとして、

発売から瞬く間に市場に広がり

プレイヤーからも高評価を得ているブランドです。

<LEHO LHUC-LMT/FISH 仕様>

トップ:サペリ単板
サイド&バック:サペリ単板
ネック:ナトー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ヘッド突板:サペリ
ナット&サドル:牛骨
ペグ:Groverギヤタイプ
フレット:14Fジョイント/19F
ポジションマーク:パールドット&シェルデザイン(5,7,10,12)
ナット幅:約34mm
スケール:約376mm

※ソフトケース付



  

Posted by ポンポロプー at 18:14Comments(0)商品(ウクレレ)

2014年07月26日

Gibson 1960's J-45CS が入荷です!(NEW)

人気の '60s スタイル ”J-45”

Gibson Montana
“JAPAN LIMITED MODEL”


Gibson
1960’J-45CS
税込定価¥394,200

  ↓  ↓  ↓  ↓
PPP大特価¥289,000(税込)




独特なルックス&サウンドにより

人気の高い60年代ヴィンテージ・ギブソン・アコースティック、

その中でもラウンドショルダーの雰囲気を見事に再現した

限定生産モデル「1960s J-45」!



サウンドホールの2リングや、

やや短めな指板、

そしてアジャスタブル・ブリッジが

大きく目を惹くところで

60年代の雰囲気をよく再現しております。

カラーリングは、

人気の高いチェリーサンバーストカラーより

レモン・ドロップと言っていいくらい

チェリー部分が薄く

黄色味が強いバーストが吹かれています。



60年代前半のJ-45には

こんな感じでチェリーが殆んど飛んでしまって

レモン・ドロップのようになっているビンテージもたまに見かけますが、

そんな雰囲気で作ったのかな。




べっ甲ピックガードとのマッチングも絶妙。

厳選されたAAグレードのスプルース材、

指板材には漆黒のローズウッドを用いるなど、

細かな点で特別なモデルを感じさせるモデルです。

サウンドは、独特なパリンと歯切れの良い響きが

60sらしさを出しており、

ストロークでガシガシ弾きまくると

良い感じのトーンキャラクターを持っております。

ギブソン・アコースティック・ファン必見の1本!



  

Posted by ポンポロプー at 16:40Comments(0)

2014年07月25日

この夏も我が商店街は熱いです!

毎年、恒例となっている

千代尼通り商店街の「夏祭り」!

今夏も、来週の土曜日(8/2)開催です!

毎年毎年パワーアップする

同イベントですが。。。

今年も、楽しい企画盛りだくさん!

多くの皆さんのご来場お待ちしていまーす!




毎年、大人気のミュージックフェスタ。

今年は、なーんと!

「シアスタ」がやってきまーす!

しかも、フルバンド編成での

ロックコンサート!

街中にシアスタの熱気が溢れます!

午後7時からたっぷり1時間!

熱狂のロックコンサート!


  

Posted by ポンポロプー at 14:12Comments(0)店舗情報

2014年07月24日

「ブルーリッジ」っていうギターメーカーご存じ?


<SOLDOUT>

ありがとうございました!


**************

あまり国内には流通してない
ギターメーカー「ブルーリッジ」

アメリカの音楽雑誌では、マーチン、テイラーに次ぐ
ギターメーカとして評価の高い「ブルーリッジ」ですが

正直、このギターに関する最新の情報は少ない。

そんな中で、魅力的な中古品が入荷だ!

欲しい方は、急いだ方がいいよ。


BlueRidge
BR-143(000Type)

 ↓  ↓  ↓  ↓
PPP-USED価格¥54,000(税込)





ヘッドインレイが美しいね。

サウンドも、マーチンに似てます。

弾きやすいネックグリップも魅力です。

意外と大きな音がします。

高音の音が特に綺麗です。














  

Posted by ポンポロプー at 19:33Comments(0)商品(ギター)

2014年07月17日

一五一会のワークショップ開催です!

◎一五一会


「誰もが自由に音楽を楽しめる」をコンセプトに、

BEGINとヤイリギターが開発した新楽器。

一五一会は、指一本で弾き語りができる楽器です。

その秘密は、指一本で簡単にコードが押さえられるようになっていること。

複雑なコードの押さえ方を憶える必要はありません。

そのため、お年寄りや楽器にさわったことのない人にも

気軽に挑戦していただけます。

また、音楽療法の現場で用いられることも多く、

福祉や医療の分野においても、

より多くの方に音楽を楽しむ歓びを伝えていける楽器です。



◆一五一会ワークショップ&ミニライブ

2014年8月 17日(日)

開場:13:30 開演14:00

楽器の店ポンポロプー2Fスタジオ
           (白山市中町30)

講師 一五一会インストラクター/会津里花

参加費 一般 / 2000円 

      高校生以下・障がいのある人 / 1500円

(定員12名)

※当日は、一五一会の小さい楽器「ニライ」を使います。

貸し出し用の楽器があるのでお気軽にご参加ください。

◎会津里花

静岡県在住の一五一会インストラクター。

静岡、名古屋で一五一会教室を開催し、

一五一会世界大会のグランプリ獲得者を育てるなど、

指導の実力は折り紙つき。

BEGINの島袋優率いる一五一会オールスターズのメンバーでもある。

また、シンガーソングライター、ベーシストとしても活躍している。


<申込み(要予約)>

楽器の店ポンポロプー 076-214-6236

  

Posted by ポンポロプー at 15:39Comments(0)

2014年07月14日

いい感じのウクレレケースの入荷です!

ウクレレを入れる
ハードケースといえば
「黒」と相場が決まってますが。。

こんなお洒落なハードケースが
入荷しましたよ。
麻布を使ったケース。
なんか優等生っぽいよね。


GATOR
The Jouneyman Series
ソプラノウクレレ用(GW-JM UKE-SOP)
税込定価¥12,960

↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥10,800(税込)




石目織の麻布に

エスプレッソ色のトリムを纏った外装、

アンティークブラスのハードウェアは

エレガントで古典的な外観を与えます。

内側に施される美しいロイヤルブルーベルベットは

楽器を優しく包みます。

内部の小物入れは

ストラップ、 弦、 カポ及び

関連アクセサリー収納に最適です。

全長 : 546mm / ボディ長 : 279 mm
ボディ上部幅 : 152 mm / くびれ部幅 : 127 mm
ボディ下部幅 : 184 mm / 深さ : 83 mm
重量 : 1.63kg









  

Posted by ポンポロプー at 16:29Comments(0)商品(ウクレレ)

2014年07月13日

HEADWAYのパーラーギター入荷です!

これからアコギを始めたい!
手軽に持てるギターがいい!
しかも、音が良いのがいい!
そして、安い方がいい!

そのすべてを満たしてくれるのがコレ!
HEADWAYのパーラーアコギ。

超お薦めですよ!

HEADWAY
HG-35
税込定価¥37,800

↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥29,800(税込)




Body Top:Spruce合板
Body Side&Back:Sapele合板
Neck:Mahogany
Finger Board:Rosewood
Scale:628mm
Width at Nut:44m
Machine Heads:Rotomatic Type
Finish:Urethane Gloss
Strings:D'Addario .012-.053



1977年より、アコースティックギターメーカーとして
30周年を迎えたバッカスの源泉とも言うべきヘッドウェイブランド。

国内最高峰の技術と賞賛される一方で、
工場の火災など様々な苦難と試練もありましたが、
それらを乗り越えた21世紀の現在、
創業当初の情熱と信念は何ら変わることなく脈々と受け継がれ、
技術の更なる鍛錬と挑戦が今もなお続けられています。


HEADWAY HG-35は
シャープなルックスが特徴的な
ニューヨーカータイプのアコースティックギター。
ギブソン系のエレキギターと同じ
628mmミディアムスケールを採用しているので、
エレキギターからの持ち替えにも
さほど違和感を感じることなく演奏できます。

ディバイザー(ヘッドウェイの製造メーカー)が
長年のギター製作で培ってきたノウハウと製作理念を
幅広い層のプレイヤーに手にしてもらえるよう、
コストパフォーマンスに重点をおいた海外生産モデルです。

ソフトケースが付属します。



  

Posted by ポンポロプー at 11:51Comments(0)

2014年07月12日

MABUHAYウクレレのNEWカラー入荷です!

「MABUHAY」

デバイザーからこの春、発表された
NEWウクレレだ。

本体の材にフィリピンマンゴを使用。
なかなか、良いウクレレだ。

この度、そのラインナップにNEWカラーが登場!


MABUHAY
MS-11C
税込定価¥37,800
 
↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥31,800(税込)




グリーン(FGR)に仕上げられたウクレレ。

珍しい色だよね。



実は、このカラーは

ポンポロプーのイメージカラーでもあるのだ。



思わず、手にとってしまいました。



まだ、誰も持ってないウクレレです。

どう?いいでしょ?



ところで、いまこんなキャンペーン開催中だ!

MABUHAYウクレレ買って

愛用者カードを送ると

ハワイアンコアで作った

素敵なペンダントトップがもらえるぞ!






  

Posted by ポンポロプー at 12:50Comments(0)商品(ウクレレ)

2014年07月11日

MartinのオフィシャルNEWTシャツが入荷です!

「MartinGuitar」のオフィシャルTシャツの
NEWデザインが入荷です!
ポンポロプーはMartinプロショップ。
だから、こんな物まで入るのね。
サイズは、SサイズとMサイズ。
Lサイズはありませんが
外国サイズなので大きめです。
Lサイズの方なら「M」サイズで充分。


価格は、¥3240~¥4320





  

Posted by ポンポロプー at 13:31Comments(0)商品(ギター)新製品