
2011年12月31日
初売りは3日から!
ポンポロプーの2011年営業も終了!・・
この1年、本当にお世話になりました。
多くのお客様にご来店いただき
感謝の言葉もございません。
来年も、さらなるサービスの向上で
音楽が大好きな皆さんの支えとなれるよう
努力を惜しまないつもりです。

新年、初売りは3日からです。
お正月の企画としては
「初夢企画!アコギ、エレキGが当たる!500円くじ引き!」
を実施します。
ぜひ、ご来店いただきGETしてください。
今年1年、本当にありがとうございました。
この1年、本当にお世話になりました。
多くのお客様にご来店いただき
感謝の言葉もございません。
来年も、さらなるサービスの向上で
音楽が大好きな皆さんの支えとなれるよう
努力を惜しまないつもりです。

新年、初売りは3日からです。
お正月の企画としては
「初夢企画!アコギ、エレキGが当たる!500円くじ引き!」
を実施します。
ぜひ、ご来店いただきGETしてください。
今年1年、本当にありがとうございました。
2011年12月28日
個性派にお薦め!
とにかく目立ちたい!
そんなギタリストにお薦めなモデル!
HEADWAY
HCJ-50S
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
※ソフトケース+クリップチューナー付

コストパフォーマンスに優れながらも
高いクオリティを誇る
Headway ユニバースシリーズ HCJ-50S 。

J-45タイプのラウンドショルダー、
ジャンボ・ボディを再現し、
パワフルな鳴りと心地よく響く中低音域が魅力です。
ボディトップ材には
響振性に優れたスプルースの単板をネック、
サイド&バック材には
音抜けが良く温かみのある中音域が特徴のマホガニー材を使用しており、

弦の鳴りを十分に活かした
表現力豊かな深みのあるサウンドです。
同クラスのギターで他を圧倒する品質、
サウンドを是非お試し下さい。
そんなギタリストにお薦めなモデル!
HEADWAY
HCJ-50S
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
※ソフトケース+クリップチューナー付

コストパフォーマンスに優れながらも
高いクオリティを誇る
Headway ユニバースシリーズ HCJ-50S 。

J-45タイプのラウンドショルダー、
ジャンボ・ボディを再現し、
パワフルな鳴りと心地よく響く中低音域が魅力です。
ボディトップ材には
響振性に優れたスプルースの単板をネック、
サイド&バック材には
音抜けが良く温かみのある中音域が特徴のマホガニー材を使用しており、

弦の鳴りを十分に活かした
表現力豊かな深みのあるサウンドです。
同クラスのギターで他を圧倒する品質、
サウンドを是非お試し下さい。

2011年12月27日
小粋なアコギ
ポンポロプーがお薦めする
小粋なアコギナンバーワン!
HEADWAY
HCG-RB
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
※ソフトケース+クリップチューナー付き

コストパフォーマンスに優れながらも高い品質、
しっかりとしたサウンドで他を圧倒する
Headway ユニバースシリーズより
HCG-RB のご紹介です。

小ぶりで扱い易いニューヨーカースタイルのボディ形状に
ロープバインディングを施し、
ガットギターなどで良く見るスロッテッドヘッドを採用した
ヘッド部にも装飾を 施すことで、
ルックスにも拘ったスタイリッシュでオリジナリティ溢れる
独特の存在感が魅力です。

ボディ深くまでネックを差し込む
12フレットジョイントによりボディ内部を広く確保し、
小さいボディながらも豊かな音量、独特の鳴りが魅力です。
ネックだけではなく、
ボディのトップ材、サイド&バック材にもマホガニーを使用した
オールマホガニー仕様で、中・低音域が良く響き、
音抜けがよく温かみのあるサウンドが特徴です。
小粋なアコギナンバーワン!
HEADWAY
HCG-RB
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
※ソフトケース+クリップチューナー付き

コストパフォーマンスに優れながらも高い品質、
しっかりとしたサウンドで他を圧倒する
Headway ユニバースシリーズより
HCG-RB のご紹介です。

小ぶりで扱い易いニューヨーカースタイルのボディ形状に
ロープバインディングを施し、
ガットギターなどで良く見るスロッテッドヘッドを採用した
ヘッド部にも装飾を 施すことで、
ルックスにも拘ったスタイリッシュでオリジナリティ溢れる
独特の存在感が魅力です。

ボディ深くまでネックを差し込む
12フレットジョイントによりボディ内部を広く確保し、
小さいボディながらも豊かな音量、独特の鳴りが魅力です。
ネックだけではなく、
ボディのトップ材、サイド&バック材にもマホガニーを使用した
オールマホガニー仕様で、中・低音域が良く響き、
音抜けがよく温かみのあるサウンドが特徴です。

Posted by ポンポロプー at
23:45
│Comments(0)
2011年12月22日
夕焼け家族
「夕焼け家族」
こんな素敵なタイトルのついたCDアルバムが発売された。
これは白山市幸明町にあるライブハウス「夕焼け」のオーナーである
通称"ノッポさん"の肝いりで製作されたCDなのだ。
収録されているアーチストは、
一度は、夕焼けのステージに立ったことがある
プロのアーチストや、アマチュアのアートスト渾身の
フルオリジナルアルバムだ。

なぜに、彼がこのアルバムを製作することになったのか・・
詳細は、彼のコメントを転載しようと思う。
【以下転載】
この度、12月18日
溜まりBAR夕焼けより
オムニバスCD発売する運びとなりました。
「夕焼け家族」vol.1 ~夕焼けに集う仲間達~ 10曲入 1,000円
参加アーティスト
・くるみ
・A-Band
・越中克彦
・ひなた
・SEiZI/晴志
・丸山研二郎
・Ayre
・Miyo & Bamboo
・ジローヤマダバンド
・Swampy Takeshi.杉本”Q”仁美&芳賀まさひろ
《幻のレコーディングスタジオ》
飛田一男と生前にこんな会話
飛:「のっぽ君、デカシミのスタジオってどこにあるん?」
の:「えつ?レコーディングでもするんすか?」
飛:「いや、自宅にレコーディングスタジオ造ろうとおもって…完成したらプロもアマも皆でジャンジャン音を録ろうやな!」
そのあと、奥様と2人でデカシミスタジオを訪ねていろいろノウハウを聞いたとの事。
富山八尾に越して間もない頃だったと思うが、お邪魔したときに建設予定の場所の説明もしていただいた。
「遠くの古い友人もここに来てもらって、のんびりレコーディングするんや」
…結局、叶うことなくこの世を去られたわけだが…その事に関してこの前までは自分もすっかり忘れていた。
《KAZちゃんの事》
昨年11月に急逝した夕焼けスタッフKAZちゃん。
自分達同様に夕焼けの出演者お客様にとっては悲しい出来事。
めげずにその暮れに行なった「偲ぶ望年会」では、皆さんがKAZちゃんに捧げる曲を作って披露してくれた。
…その時、単純に「この曲を残す事ができればなぁ~」
今回のオムニバスCDを作ろうと思った最初のきっかけはこの出来事です。
…「せっかくだから、発売日はKAZちゃんの誕生日の12月18日にしよう!」
《プロ・アマ問わず…》
飛田一男の口癖「プロもアマも関係ないんだよ…」
…夕焼けは皆さんご承知のとおりプロ・アマ沢山の出演者に支えて頂いています。
音楽を趣味とし日々のストレス発散の為に楽しんでいるアマの皆さん、一度はメジャーとなり悠々自適な正にプロのミュージシャン、プロ志向だがまだ卵のミュージシャン、全国を渡り歩き生計を立てているツアーミュージシャン等、様々なミュージシャンが居ます。
せっかく夕焼けに来て下さっているのだから、この皆さんがお互い支え合う事も出来るのではないか?
…もし、オムニバスCDを作れたなら、アマチュアの皆さんにとっては「レコーディング~CD」というひとつのステイタスを手軽に1曲だけで達成できるというメリット。
プロ及びプロ志向の皆さんにとっては、相互に名前や曲を知ってもらえ知名度が上がるというメリット。
ふっ…と、前述の飛田さんとの会話を思い出した。
想像だが、飛田一男が生きていてレコーディングスタジオを持っていたとしたら、同じような事をしていたのでは…?
《良き理解者》
自分が絶大な信頼をおいている音響技師「デカシミ」
歳が同じということもあるのか、まず社会や景気経済について同じような考えをもっている。さらに、この音楽の世界に関しては彼は大先輩なのだが、ライブハウスやCDのありかた等の考え方にも自分と通じるものがあり、自分の想いを吐き出してみたところ、共感してもらい今回の運びとなった。
とりあえず「オリジナル曲編」vol.1を発売しますが… Vol.2は来春発売予定。
既に、vol.3までのアーティストさんが決まりつつあります。
そして「カバー曲編」も vol.1を来春から制作にかかります。
こちらは大所帯のバンドが多いのでリリースまで時間が掛かりそうですが、デカシミやサポートスタッフとで頑張ります。
【以上転載】
<ポンポロプーでも絶賛発売中!>¥1,000

こんな素敵なタイトルのついたCDアルバムが発売された。
これは白山市幸明町にあるライブハウス「夕焼け」のオーナーである
通称"ノッポさん"の肝いりで製作されたCDなのだ。
収録されているアーチストは、
一度は、夕焼けのステージに立ったことがある
プロのアーチストや、アマチュアのアートスト渾身の
フルオリジナルアルバムだ。
なぜに、彼がこのアルバムを製作することになったのか・・
詳細は、彼のコメントを転載しようと思う。
【以下転載】
この度、12月18日
溜まりBAR夕焼けより
オムニバスCD発売する運びとなりました。
「夕焼け家族」vol.1 ~夕焼けに集う仲間達~ 10曲入 1,000円
参加アーティスト
・くるみ
・A-Band
・越中克彦
・ひなた
・SEiZI/晴志
・丸山研二郎
・Ayre
・Miyo & Bamboo
・ジローヤマダバンド
・Swampy Takeshi.杉本”Q”仁美&芳賀まさひろ
《幻のレコーディングスタジオ》
飛田一男と生前にこんな会話
飛:「のっぽ君、デカシミのスタジオってどこにあるん?」
の:「えつ?レコーディングでもするんすか?」
飛:「いや、自宅にレコーディングスタジオ造ろうとおもって…完成したらプロもアマも皆でジャンジャン音を録ろうやな!」
そのあと、奥様と2人でデカシミスタジオを訪ねていろいろノウハウを聞いたとの事。
富山八尾に越して間もない頃だったと思うが、お邪魔したときに建設予定の場所の説明もしていただいた。
「遠くの古い友人もここに来てもらって、のんびりレコーディングするんや」
…結局、叶うことなくこの世を去られたわけだが…その事に関してこの前までは自分もすっかり忘れていた。
《KAZちゃんの事》
昨年11月に急逝した夕焼けスタッフKAZちゃん。
自分達同様に夕焼けの出演者お客様にとっては悲しい出来事。
めげずにその暮れに行なった「偲ぶ望年会」では、皆さんがKAZちゃんに捧げる曲を作って披露してくれた。
…その時、単純に「この曲を残す事ができればなぁ~」
今回のオムニバスCDを作ろうと思った最初のきっかけはこの出来事です。
…「せっかくだから、発売日はKAZちゃんの誕生日の12月18日にしよう!」
《プロ・アマ問わず…》
飛田一男の口癖「プロもアマも関係ないんだよ…」
…夕焼けは皆さんご承知のとおりプロ・アマ沢山の出演者に支えて頂いています。
音楽を趣味とし日々のストレス発散の為に楽しんでいるアマの皆さん、一度はメジャーとなり悠々自適な正にプロのミュージシャン、プロ志向だがまだ卵のミュージシャン、全国を渡り歩き生計を立てているツアーミュージシャン等、様々なミュージシャンが居ます。
せっかく夕焼けに来て下さっているのだから、この皆さんがお互い支え合う事も出来るのではないか?
…もし、オムニバスCDを作れたなら、アマチュアの皆さんにとっては「レコーディング~CD」というひとつのステイタスを手軽に1曲だけで達成できるというメリット。
プロ及びプロ志向の皆さんにとっては、相互に名前や曲を知ってもらえ知名度が上がるというメリット。
ふっ…と、前述の飛田さんとの会話を思い出した。
想像だが、飛田一男が生きていてレコーディングスタジオを持っていたとしたら、同じような事をしていたのでは…?
《良き理解者》
自分が絶大な信頼をおいている音響技師「デカシミ」
歳が同じということもあるのか、まず社会や景気経済について同じような考えをもっている。さらに、この音楽の世界に関しては彼は大先輩なのだが、ライブハウスやCDのありかた等の考え方にも自分と通じるものがあり、自分の想いを吐き出してみたところ、共感してもらい今回の運びとなった。
とりあえず「オリジナル曲編」vol.1を発売しますが… Vol.2は来春発売予定。
既に、vol.3までのアーティストさんが決まりつつあります。
そして「カバー曲編」も vol.1を来春から制作にかかります。
こちらは大所帯のバンドが多いのでリリースまで時間が掛かりそうですが、デカシミやサポートスタッフとで頑張ります。
【以上転載】
<ポンポロプーでも絶賛発売中!>¥1,000
2011年12月19日
この輝きは本物だ!
どこか見覚えのある
風格のある面構え。。。
「Martin」D-45ではありませんよ。
「Morris」TF-45です。
でも、この輝きは本物に勝るとも劣らない仕上げ。
Morrisファンにはたまらん1本です!
★Morris/TF-45LTD
↓ ↓ ↓
★PPP特価¥165,000

このギター2011年のLTDモデル。
45本限定のアコギです。
今月、横浜での楽器フェアでお披露目され
その煌びやかさで話題となりました。

「モーリス持てば、スーパースターも夢じゃない!」
そんな70年代のキャッチフレーズを思い出します。
当時の縦ロゴのインレイと、
裏板センターにメープル材を配し雰囲気最高。
ヘッドのツキ板もイイ感じです。
TOP: Sold Spruce
SIDES & BACK: Rosewood & Maple
FINGER BOARD & BRIDGE: Ebony
NECK: Mahogany
専用ハードケース付き


風格のある面構え。。。
「Martin」D-45ではありませんよ。
「Morris」TF-45です。
でも、この輝きは本物に勝るとも劣らない仕上げ。
Morrisファンにはたまらん1本です!
★Morris/TF-45LTD
↓ ↓ ↓
★PPP特価¥165,000
このギター2011年のLTDモデル。
45本限定のアコギです。
今月、横浜での楽器フェアでお披露目され
その煌びやかさで話題となりました。
「モーリス持てば、スーパースターも夢じゃない!」
そんな70年代のキャッチフレーズを思い出します。
当時の縦ロゴのインレイと、
裏板センターにメープル材を配し雰囲気最高。
ヘッドのツキ板もイイ感じです。
TOP: Sold Spruce
SIDES & BACK: Rosewood & Maple
FINGER BOARD & BRIDGE: Ebony
NECK: Mahogany
専用ハードケース付き
2011年12月13日
HEADWAY祭り!
「HEADWAY」
1970年代前半は、
1960年代後半に大ブームとなったグループサウンズ衰退とともに、
エレキギターブームも終焉を向かえて停滞期が続いた時期でしたが、
「吉田たくろう」「かぐや姫」を始め
多くのフォーク歌手・グループの人気の影響で、
フォークギター(スチール弦を張るアコースティックギター)が
飛ぶように売れ始め、1970年代中ごろは日本のギター業界に
活気が戻ってきた時期でした。
この頃は設計・製作方法もまだ確立されてなく、
今からするとおかしな設計をしているギターも
見受けられましたが、ギターの情報・知識が少ないため、
手ごろな価格のフォークギターであれば
何でも売れてしまうようなアコースティックギター製作の黎明期でした。
そんな1977年に「HEADWAY」は誕生しました。
いまや、日本を代表するギターメーカーとなった「HEADWAY」が
品質だけは、絶対落とさない!という強い信念の元
海外にも進出しコストパフォーマンスシリーズを製作。
「ユニバーサル」シリーズとして
これから、ギターを始めようとする方々に
オススメできるアコギを集めてみました。
HEADWAY/HCD-20/HCF-20
税込定価¥21,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥18,900
この価格でこのクオリティは驚きです。
ワンランク、いやその上のクオリティです!

HEADWAY
HCJ-RB
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
オールマホガニーで仕上げられた
とても雰囲気のあるアコギです。
小ぶりなボディが女性にも大人気!
ロープバインディングが洒落ています。
店主の大好きなギターの一つです。

HEADWAY
HCJ-50S
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
G社のコピーモデル。
カラーも、NAT、BS、CS、BKと揃っています。
G社は高くて買えないが、これなら買えますよ。

「HEADWAY」祭り!
お買い上げの方にもれなく
HEADWAY「クリップチューナー」
をもれなくプレゼント!
1970年代前半は、
1960年代後半に大ブームとなったグループサウンズ衰退とともに、
エレキギターブームも終焉を向かえて停滞期が続いた時期でしたが、
「吉田たくろう」「かぐや姫」を始め
多くのフォーク歌手・グループの人気の影響で、
フォークギター(スチール弦を張るアコースティックギター)が
飛ぶように売れ始め、1970年代中ごろは日本のギター業界に
活気が戻ってきた時期でした。
この頃は設計・製作方法もまだ確立されてなく、
今からするとおかしな設計をしているギターも
見受けられましたが、ギターの情報・知識が少ないため、
手ごろな価格のフォークギターであれば
何でも売れてしまうようなアコースティックギター製作の黎明期でした。
そんな1977年に「HEADWAY」は誕生しました。
いまや、日本を代表するギターメーカーとなった「HEADWAY」が
品質だけは、絶対落とさない!という強い信念の元
海外にも進出しコストパフォーマンスシリーズを製作。
「ユニバーサル」シリーズとして
これから、ギターを始めようとする方々に
オススメできるアコギを集めてみました。
HEADWAY/HCD-20/HCF-20
税込定価¥21,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥18,900
この価格でこのクオリティは驚きです。
ワンランク、いやその上のクオリティです!

HEADWAY
HCJ-RB
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
オールマホガニーで仕上げられた
とても雰囲気のあるアコギです。
小ぶりなボディが女性にも大人気!
ロープバインディングが洒落ています。
店主の大好きなギターの一つです。

HEADWAY
HCJ-50S
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
G社のコピーモデル。
カラーも、NAT、BS、CS、BKと揃っています。
G社は高くて買えないが、これなら買えますよ。

「HEADWAY」祭り!
お買い上げの方にもれなく
HEADWAY「クリップチューナー」
をもれなくプレゼント!
2011年12月10日
ALL単板の凄いやつ!
ARIAから凄いアコギが登場だ!
この価格でALL単板だなんて・・・。
ARIA/ADF-CST
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
(GIGケース付き)

小ぶりなオーディトリアム・ボディの
アコースティックギター。
アバロンとマホガニーを組み合わせ作られた
サウンドホールとボディに施された
ウッドバインディングが
落ち着いた雰囲気を醸し出します。
トップ材にはシトカスプルース単板、
バック&サイドにはマホガニー単板を採用した
オール単板モデル(すごすぎる仕様)
さらに、ナット&サドルには
音色、サステインに定評のある
グラフテック社「Nubone」を採用。
取り回しの良い小ぶりなボディと、
レスポンスが良く、
軽やかなサウンド。
フィンガーピッキングにもお勧めです。

ここまでの仕様なのに5万円という破格の定価設定。。
もちろん、中国工場での生産だから可能な価格なのだが・・
それにしても、このクオリティ
もう、中国製だから・・仕方ないわ・・
なんて諦めが・・・出来ない事態となってきました。
日本でこの仕様を、このクオリティで作ったら10万は軽く超えるね。

ちょっと、傍に置いておきたい「いいギター」の
第一候補に名乗りを上げたこの「ARIAのアコギ」大拍手!
この価格でALL単板だなんて・・・。
ARIA/ADF-CST
税込定価¥52,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥42,000
(GIGケース付き)

小ぶりなオーディトリアム・ボディの
アコースティックギター。
アバロンとマホガニーを組み合わせ作られた
サウンドホールとボディに施された
ウッドバインディングが
落ち着いた雰囲気を醸し出します。
トップ材にはシトカスプルース単板、
バック&サイドにはマホガニー単板を採用した
オール単板モデル(すごすぎる仕様)
さらに、ナット&サドルには
音色、サステインに定評のある
グラフテック社「Nubone」を採用。
取り回しの良い小ぶりなボディと、
レスポンスが良く、
軽やかなサウンド。
フィンガーピッキングにもお勧めです。

ここまでの仕様なのに5万円という破格の定価設定。。
もちろん、中国工場での生産だから可能な価格なのだが・・
それにしても、このクオリティ

もう、中国製だから・・仕方ないわ・・
なんて諦めが・・・出来ない事態となってきました。
日本でこの仕様を、このクオリティで作ったら10万は軽く超えるね。

ちょっと、傍に置いておきたい「いいギター」の
第一候補に名乗りを上げたこの「ARIAのアコギ」大拍手!
2011年12月08日
こんなの欲しかった!
KIKUTANI
折りたたみ式譜面台
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒PPP特価¥1,980

スチール製の譜面台です。
脚部もパイプ型になっており、しっかりとした作りです。
楽譜を押さえる部分中程にバネがついており、とても便利。
高さ調節もワンタッチで簡単に行えます。
持ち運びに便利なソフトケース付き
高さ:1160mm
重量:870g

折りたたみ式譜面台
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒PPP特価¥1,980

スチール製の譜面台です。
脚部もパイプ型になっており、しっかりとした作りです。
楽譜を押さえる部分中程にバネがついており、とても便利。
高さ調節もワンタッチで簡単に行えます。
持ち運びに便利なソフトケース付き
高さ:1160mm
重量:870g


Posted by ポンポロプー at
17:06
│Comments(0)
2011年12月05日
委託楽器大募集!
年末といえば"大掃除!"
そんな時に出た不要になったものどうしてますか?
最近では、リサイクルショップも多くあるので
そのような店に持ち込む人も少なくないと思います。
しかし!楽器だけは、楽器屋さんにお任せ下さいね!

リサイクルショップなら買い取ってくれるけど・・・
思いっきり買い叩かれるのは必至。
それ覚悟で持ち込む人は、それはそれでいいんだけど・・・
少しでも、高く売りたいと考えるなら・・
やっぱ、ここは委託で預けるってのがかしこい選択肢ではないかな・・・

大切にしていた楽器とお別れするのは・・・
やっぱり楽器屋さんの店頭の方が
楽器にとっても嬉しいはず・・・

売りたい楽器がある人は
まずは、ご一報下さいね。
ポンポロプー♪
電話076-214-6236

そんな時に出た不要になったものどうしてますか?
最近では、リサイクルショップも多くあるので
そのような店に持ち込む人も少なくないと思います。
しかし!楽器だけは、楽器屋さんにお任せ下さいね!
リサイクルショップなら買い取ってくれるけど・・・
思いっきり買い叩かれるのは必至。
それ覚悟で持ち込む人は、それはそれでいいんだけど・・・
少しでも、高く売りたいと考えるなら・・
やっぱ、ここは委託で預けるってのがかしこい選択肢ではないかな・・・
大切にしていた楽器とお別れするのは・・・
やっぱり楽器屋さんの店頭の方が
楽器にとっても嬉しいはず・・・
売りたい楽器がある人は
まずは、ご一報下さいね。
ポンポロプー♪
電話076-214-6236
2011年12月02日
第三のアンプ!
ギターサウンド!エフェクト!
ハイファイステレオサウンド!可搬性!
どれをとっても革新的なアンプが登場だ!
小さなアンプ+小さな音=音を犠牲にするという
まさにこれまでの常識を覆すアンプです!
YAMAHA GuitarAMP/THR-5
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP発売特価¥19,800(税込)

<YAMAHA THR-5 スペシャルサイト>
チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、
ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。
5種類の新開発VCMアンプタイプと
ヤマハハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンドと、
ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。
USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなど
オフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。
これまでの、アンプの概念を変えてしまった近未来のギターアンプ。
いい音なんです。
それと、これは店主の試奏レポートなんだけど・・・
これ、アコギでもいけるね。
特に、エレガットに最高。
アンプに搭載のリバーブも超心地よい!
さすが、リバーブのヤマハさんです。
こんな小さな体に、惜しげもなく最高音質を投入してくれました。
一度、店頭でお試しくださいね!
ハイファイステレオサウンド!可搬性!
どれをとっても革新的なアンプが登場だ!
小さなアンプ+小さな音=音を犠牲にするという
まさにこれまでの常識を覆すアンプです!
YAMAHA GuitarAMP/THR-5
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP発売特価¥19,800(税込)

<YAMAHA THR-5 スペシャルサイト>
チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、
ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。
5種類の新開発VCMアンプタイプと
ヤマハハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンドと、
ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。
USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなど
オフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。
これまでの、アンプの概念を変えてしまった近未来のギターアンプ。
いい音なんです。
それと、これは店主の試奏レポートなんだけど・・・
これ、アコギでもいけるね。
特に、エレガットに最高。
アンプに搭載のリバーブも超心地よい!
さすが、リバーブのヤマハさんです。
こんな小さな体に、惜しげもなく最高音質を投入してくれました。
一度、店頭でお試しくださいね!