› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 2012年02月
2012年02月25日
老GUNS LIVE!
いよいよ明日に迫った
ばすくれふミュージックバス2011Vo.9
「老GUNS」ワンマンライブ
井上揚水、吉田拓郎、諸々70年代の和洋楽を
きっちり、ばっちり、とっちり(?)演奏し
楽しませてくれるはずだ。。。
入場方法は簡単。
テルメ金沢の駐車場に車を停める
↓
テルメビルの側面の玄関から入場
↓
受付が見えるので
そこでチケット下さい!と言う
↓
そうすると、ばすくれふのスタッフ(たぶん)が
↓
ニッコリ笑って「ありがとうございます」
と微笑んでチケットとテルメ優待券をくれるはずだ。
↓
あとは、コンサート会場にいくのもよし
先に、風呂に入ってしまうのもよよし
たっぷり、まったり楽しいんでちょうだいね。
2012年02月24日
Martin Concert Ukulele
あのMartinからNEWウクレレの入荷だ!
さすが存在感のある顔してます。
音もまろやか&ビューティフル!
Martinコンサートウクレレ
C1 Ukulele
税込定価¥63,000(SC付き)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥52,500
Martinから日本のみの本数限定モデル
「C1 Uke(コンサートサイズモデル)」です。
オールマホガニー単板のコンサートサイズで、
明瞭な音量も充分なウクレレ
糸巻きにはGrover社のギアペグを採用
幅広い方にご満足頂ける1本です
専用ギグバック付属
さすが存在感のある顔してます。
音もまろやか&ビューティフル!
Martinコンサートウクレレ
C1 Ukulele
税込定価¥63,000(SC付き)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥52,500
Martinから日本のみの本数限定モデル
「C1 Uke(コンサートサイズモデル)」です。
オールマホガニー単板のコンサートサイズで、
明瞭な音量も充分なウクレレ
糸巻きにはGrover社のギアペグを採用
幅広い方にご満足頂ける1本です
専用ギグバック付属
2012年02月23日
アーニーボールのサムピック
「サムピック」
親指につける主にギターやバンジョーの演奏に使用するピックのこと。
親指を包む形で装着するピックのことだ。
デビュー後のチェット・アトキンスによって開発された、
親指で低音弦を弾きながら残った指でメロディを奏でるという
彼の奏法に非常にマッチしたものであった。
そこで、今回紹介するのが
アーニーボール社/サムピック。
Lサイズ/Mサイズ各色(青赤黄白)各105円
通常の指弾きよりも、音量を確保しやすく、
低音部の音質をクリアに響かせることが出来、
さらに、低音部のミュートも指弾きより遥かに容易になる。
また、一般に指弾きよりも
親指の疲労が少ないといわれている。
それらの特質により、ジャンルを問わず
ポピュラー音楽における
フィンガースタイルのギター演奏では幅広く用いられる。
最近、このピックについての問い合わせが多い。。なぜ?
しかも、今回紹介の「アーニーボール社製」のサムピックの
問い合わせが続いている。。。。なぜ?
ポンポロプーでは以前から普通に置いてあったが
意外とどこの楽器屋さんにも置いてないらしい。。。。
親指につける主にギターやバンジョーの演奏に使用するピックのこと。
親指を包む形で装着するピックのことだ。
デビュー後のチェット・アトキンスによって開発された、
親指で低音弦を弾きながら残った指でメロディを奏でるという
彼の奏法に非常にマッチしたものであった。
そこで、今回紹介するのが
アーニーボール社/サムピック。
Lサイズ/Mサイズ各色(青赤黄白)各105円
通常の指弾きよりも、音量を確保しやすく、
低音部の音質をクリアに響かせることが出来、
さらに、低音部のミュートも指弾きより遥かに容易になる。
また、一般に指弾きよりも
親指の疲労が少ないといわれている。
それらの特質により、ジャンルを問わず
ポピュラー音楽における
フィンガースタイルのギター演奏では幅広く用いられる。
最近、このピックについての問い合わせが多い。。なぜ?
しかも、今回紹介の「アーニーボール社製」のサムピックの
問い合わせが続いている。。。。なぜ?
ポンポロプーでは以前から普通に置いてあったが
意外とどこの楽器屋さんにも置いてないらしい。。。。
2012年02月21日
予約受付中!
NAMM Show2012で発表された、
MartinGuitar のスペシャルなエレガット!!
予約受付け開始で~す。
入荷は3月~4月頃を予定しております。
Martin
OOOC Naylon
税込定価¥294,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP予約特価¥228,000
Martinのエレガットは
以前「000C-16SGTNE」てのが出てた。
実は、ポンポロ店主も使っているが
これがなかなか気に入っている。
はやく次のが出ないかなぁ~と思ってたら
ようやく2012モデルとして登場だ!
入荷本数がすくないので
予約分で売り切れ必至!
お急ぎ下さい!
MartinGuitar のスペシャルなエレガット!!
予約受付け開始で~す。
入荷は3月~4月頃を予定しております。
Martin
OOOC Naylon
税込定価¥294,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP予約特価¥228,000
Martinのエレガットは
以前「000C-16SGTNE」てのが出てた。
実は、ポンポロ店主も使っているが
これがなかなか気に入っている。
はやく次のが出ないかなぁ~と思ってたら
ようやく2012モデルとして登場だ!
入荷本数がすくないので
予約分で売り切れ必至!
お急ぎ下さい!
2012年02月18日
ボブディラン
ボブ・ディランの名を冠したハーモニカ。
木製ボディ(ディランのあのサウンドは木ならでは)、
リードは金メッキ。
自らデザインしたEYEマーク入りのケースとハープ本体を、
60年代の写真にサインを施した化粧箱に収納。
キーはCのみ。
日常的に使うのもよし
コレクターズ・アイテムとしても
一本もつのもよし。
HOHNER
ボブディラン Bob Dylan Signature C調
税込定価¥12,600
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥9,980
木製ボディ(ディランのあのサウンドは木ならでは)、
リードは金メッキ。
自らデザインしたEYEマーク入りのケースとハープ本体を、
60年代の写真にサインを施した化粧箱に収納。
キーはCのみ。
日常的に使うのもよし
コレクターズ・アイテムとしても
一本もつのもよし。
HOHNER
ボブディラン Bob Dylan Signature C調
税込定価¥12,600
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥9,980
2012年02月12日
Koaloha 入荷!
ひさしぶりに「Koaloha」が入荷しました!
しかも、コンサートサイズ。
このウクレレ驚くほど"鳴る鳴る"!
誰もが一発KOです(笑)
Koaloha Concert Ukulele
KCM-00
↓ ↓ ↓
PPP特価¥79,800(税込)
カマカと並び、
本場ハワイ産の高級ウクレレメーカーとして
人気の「KOALOHA」!
今回のご紹介のKCM-00はコンサートサイズの1本。
コンサートサイズならではのハリのある豊かな音量
もちろんオール・ハワイアンコアボディで、
パワフルかつ抜けの良い
コアロハ・サウンドを実現しています!
セミハードケースも付属します。
<主な仕様>
All Hawaiian Koa Body
CNC Shaped Sapele Concert Neck
Hawaiian Koa Fretboard, 5 point Crown-cut w/ Satin Finish
All Hawaiian Koa Binding on the edge of the Fretboard
TUSQ(tm) Nut and Saddle
KoAloha 5-pointed Crown Headstock
17-Fret Fretboard joined at the 13th Fret
Fretboard Inlay Dots made of Abalone
KoAloha's Patented "Musubi" Soundhole
High Gloss Finish
※正規輸入品
●セミハードケース付属
ブリッジの彫刻がいい感じです。
しかも、コンサートサイズ。
このウクレレ驚くほど"鳴る鳴る"!
誰もが一発KOです(笑)
Koaloha Concert Ukulele
KCM-00
↓ ↓ ↓
PPP特価¥79,800(税込)
カマカと並び、
本場ハワイ産の高級ウクレレメーカーとして
人気の「KOALOHA」!
今回のご紹介のKCM-00はコンサートサイズの1本。
コンサートサイズならではのハリのある豊かな音量
もちろんオール・ハワイアンコアボディで、
パワフルかつ抜けの良い
コアロハ・サウンドを実現しています!
セミハードケースも付属します。
<主な仕様>
All Hawaiian Koa Body
CNC Shaped Sapele Concert Neck
Hawaiian Koa Fretboard, 5 point Crown-cut w/ Satin Finish
All Hawaiian Koa Binding on the edge of the Fretboard
TUSQ(tm) Nut and Saddle
KoAloha 5-pointed Crown Headstock
17-Fret Fretboard joined at the 13th Fret
Fretboard Inlay Dots made of Abalone
KoAloha's Patented "Musubi" Soundhole
High Gloss Finish
※正規輸入品
●セミハードケース付属
ブリッジの彫刻がいい感じです。
2012年02月10日
クラシックギター(USED)
SOLDOUT
ありがとうございました!
**************
クラシックギターの中古品が入荷だ。
しかも、状態のいい現行モデルだ。
YAMAHA
クラシックギター
CG-201S
メーカー希望小売価格¥63,000
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥21,800
(セミハードケース付)
裏板および側板にマホガニー単板を採用し
レスポンスに優れ柔らかで繊細なトーンを実現しました。
遠達性の高い豊かなサウンドが特徴の
オール単板モデルのギターです。
いまや、ヤマハの代表モデルとして
多くのギター愛好家に使用されています。
ヤマハの手工ギターの製作技術や
技術陣の長年の研究成果を投入し、
豊かで艶のある音色、
響きやレスポンスの良さ、
低音から高音までのバランスの良さ、
正確な音程、演奏性、耐久性など、
あらゆる角度からこだわりを持って
開発に取り組んだ自信作です。
初心者の方に超オススメ品です!
ありがとうございました!
**************
クラシックギターの中古品が入荷だ。
しかも、状態のいい現行モデルだ。
YAMAHA
クラシックギター
CG-201S
メーカー希望小売価格¥63,000
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥21,800
(セミハードケース付)
裏板および側板にマホガニー単板を採用し
レスポンスに優れ柔らかで繊細なトーンを実現しました。
遠達性の高い豊かなサウンドが特徴の
オール単板モデルのギターです。
いまや、ヤマハの代表モデルとして
多くのギター愛好家に使用されています。
ヤマハの手工ギターの製作技術や
技術陣の長年の研究成果を投入し、
豊かで艶のある音色、
響きやレスポンスの良さ、
低音から高音までのバランスの良さ、
正確な音程、演奏性、耐久性など、
あらゆる角度からこだわりを持って
開発に取り組んだ自信作です。
初心者の方に超オススメ品です!
2012年02月07日
ウォッシュボード
こりゃ面白い!洗濯板だ!!
グローバー/トロフィー社
Musical Washboard FN75
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥2,625
「ウォッシュボード」は、
1910年代後半にアメリカ中南部のジャズ音楽で
洗濯板(ウォッシュボード)を
パーカッションとして使用されたのを
起源とするリズム楽器。
グローバー/トロフィー社の「Musical Washboard FN75」は、
サビに強い波型の金属板を採用し、
木枠部分は無塗装の天然木を使用しています。
付属の金属製シンブル(指貫: ゆびぬき)を使用して、
ボードの凹凸部分をこすったり叩いたりして音を出します。
誰でも簡単に音を出すことが出来ますので、
音楽ジャンルを問わず楽しむことができます。
カントリー、ウェスタン・ミュージックにも最適です。
■パッケージ内容: ウォッシュボード本体、シンブル
( 指貫)3 個
■サイズ: <本体> 219(W) x 460(H) x 40(D)mm,
<シンブル> 20(W) x 17(H) mm/φ17
■重量: 約539g( 本体), 約2g( シンブル1 個)
グローバー/トロフィー社
Musical Washboard FN75
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥2,625
「ウォッシュボード」は、
1910年代後半にアメリカ中南部のジャズ音楽で
洗濯板(ウォッシュボード)を
パーカッションとして使用されたのを
起源とするリズム楽器。
グローバー/トロフィー社の「Musical Washboard FN75」は、
サビに強い波型の金属板を採用し、
木枠部分は無塗装の天然木を使用しています。
付属の金属製シンブル(指貫: ゆびぬき)を使用して、
ボードの凹凸部分をこすったり叩いたりして音を出します。
誰でも簡単に音を出すことが出来ますので、
音楽ジャンルを問わず楽しむことができます。
カントリー、ウェスタン・ミュージックにも最適です。
■パッケージ内容: ウォッシュボード本体、シンブル
( 指貫)3 個
■サイズ: <本体> 219(W) x 460(H) x 40(D)mm,
<シンブル> 20(W) x 17(H) mm/φ17
■重量: 約539g( 本体), 約2g( シンブル1 個)
2012年02月06日
カホンとコンガの融合
いつも独創的な
打楽器を発信してくれるLP社。
またまた今回は
面白いものを作ってくれた。
Laptop Conga
LP-1436
税込定価¥18,375
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥14,700
カホンとコンガの融合ですね。
新スタイルの楽器には気持ちが上がります。
持ち運びにも便利そうだし、
ヒット商品の香りがしますねぇ。
膝の上に乗せて座って演奏してもいいし、
ストラップを取り付けて、
立って演奏する事が可能。
本体が薄く、持ち運びにも大変便利です。
サウンドも、なかなかいいんだよね。
打楽器を発信してくれるLP社。
またまた今回は
面白いものを作ってくれた。
Laptop Conga
LP-1436
税込定価¥18,375
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥14,700
カホンとコンガの融合ですね。
新スタイルの楽器には気持ちが上がります。
持ち運びにも便利そうだし、
ヒット商品の香りがしますねぇ。
膝の上に乗せて座って演奏してもいいし、
ストラップを取り付けて、
立って演奏する事が可能。
本体が薄く、持ち運びにも大変便利です。
サウンドも、なかなかいいんだよね。
2012年02月05日
Martin 2012年モデル③
Martin 2012年モデルの3本目は
コレだ!
Martin CTM HD-28V TC
税込定価¥651,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥488,000
見てください!
この美しいトーチインレイ!
Martin HD28V スーパカスタム限定品だ。
HEADには豪華なシェル(貝細工)で
トーチインレイが埋め込まれています。
Martinの刻印はヘッド裏に刻印されており、
まるでオールドマーチンのような
風格と品があるデザイン設計となっています。
グリップはとても握りやすい太さ。
本来ロングサドルのHD28Vですが
同器は通常サドルを搭載。
サウンドは低域の深さと高域の煌びやかさが
心地よく重なり、とにかく良く鳴ります!!
ところで、このトーチインレイに見覚えが
ある人は、相当な浜田省吾ファンでしょうね。
浜田さんは90年代から
マーティンシェナンドー
【日本製のオフィシャルコピーモデル】の
MHD28というモデルを使用していました。
でも2005~6年くらいに、そのギターは
チャリティーのイベントでそれを出品し、
手放してしまったそうです。
黒澤楽器としては
スタッフォード等で
ご協力いただいた浜田さんの為、
黒澤楽器が感謝をこめて企画し、
同じスタイルの楽器を本家「Martin」で
カスタムオーダーし仕上がったのが
このギターなんだとか・・・・。
オフィシャルではないが、
そんな思いが込められているギターなのです。
マーチンの限定モデル
トラディショナル・コレクション2012
以上3機種がポンポロプーで絶賛展示販売中!
普通じゃないマーチンが欲しい人。。。
色々な機種を弾いてから選びたい人。。。
どうぞ、ポンポロプーへGo!
コレだ!
Martin CTM HD-28V TC
税込定価¥651,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥488,000
見てください!
この美しいトーチインレイ!
Martin HD28V スーパカスタム限定品だ。
HEADには豪華なシェル(貝細工)で
トーチインレイが埋め込まれています。
Martinの刻印はヘッド裏に刻印されており、
まるでオールドマーチンのような
風格と品があるデザイン設計となっています。
グリップはとても握りやすい太さ。
本来ロングサドルのHD28Vですが
同器は通常サドルを搭載。
サウンドは低域の深さと高域の煌びやかさが
心地よく重なり、とにかく良く鳴ります!!
ところで、このトーチインレイに見覚えが
ある人は、相当な浜田省吾ファンでしょうね。
浜田さんは90年代から
マーティンシェナンドー
【日本製のオフィシャルコピーモデル】の
MHD28というモデルを使用していました。
でも2005~6年くらいに、そのギターは
チャリティーのイベントでそれを出品し、
手放してしまったそうです。
黒澤楽器としては
スタッフォード等で
ご協力いただいた浜田さんの為、
黒澤楽器が感謝をこめて企画し、
同じスタイルの楽器を本家「Martin」で
カスタムオーダーし仕上がったのが
このギターなんだとか・・・・。
オフィシャルではないが、
そんな思いが込められているギターなのです。
マーチンの限定モデル
トラディショナル・コレクション2012
以上3機種がポンポロプーで絶賛展示販売中!
普通じゃないマーチンが欲しい人。。。
色々な機種を弾いてから選びたい人。。。
どうぞ、ポンポロプーへGo!
2012年02月04日
Martin 2012年モデル②
前回同様
Martinの「トラディショナルコレクション2012」から
本日は、魅力的な1本をご紹介しよう。
Martin
CTM 000-28N TC
税込定価¥666,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥466,000
今や000(トリプル・オー)の代表モデルとなった000-28EC。
このギターはそれを元にして製作されたカスタムギターだ。
マーティン・カスタムショップモデルというのは、
熟練の職人によってハンドメイドされ、
レギュラーラインとはひと味もふた味も違った仕上がりになっている。
レギュラーECモデルとの違いは、
◆TOP着色なしのナチュラルカラー、
◆クラプトンのサインなし、
◆そして、ナローネック(約42.86mm)。
スキャロップドXブレイシングから生まれる音色は、
ジャンルを選ばない、オールラウンドサウンドだ。
ちなみに・・
シンガーソングライター"YUI"は
2010年に製作された本器と同じモデルを
メインギターとして使用しています。
レギュラー品とは違うMartinなら
もう迷わずこれしかないね。
2012年02月03日
Martin2012年モデル①
さて2012年も2月を迎えました!
まだまだ寒い日が続いていますが
ポンポロプーにはHOTな商品が入荷しましたよ!
CF.Martin Guitar Customshop Edition
TRADITIONAL COLLECTION 2012
日本国内のマーチンファンに向けての
ジャパンカスタム。
このカスタムショップシリーズは
マーチンギターのラインナップに幅を設けることで
よりご自分に合ったギターをお選びいただけるよう
全国各地のディーラースタッフと
マーチンファンの皆さんからの要望を元に企画製作しています。
今回発表された5モデルのうち3本が入荷!
まずは、このカスタムモデルだ!
CF.Martin
CTM 0-16GTTC
税込定価¥220,500
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥165,000
人気のO(シングル・オゥ)ボディを16シリーズで再現。
レギュラーの16シリーズにはないショートスケール仕様で
製作した正統派のシングル・オゥ・モデルです。