
2013年06月29日
EASTMANウクレレ3本そろい踏み(ソプラノ編)
ギターでは超有名メーカーの
Eastmanから待望のウクレレの登場です。
ボディー材はなんと
オールマホガニー単板。
鳴りはもちろん、
音色もマホガニーらしい、
ふくよかで温か味があります。
糸巻きはGrover社のペグを採用。
初心者にも嬉しいチューニングの安定感は抜群です。
フィニッシュのグロスが全体を引き締め
高級感を引き出しています。
EASTMAN
ソプラノウクレレ
EU-3S
市場想定売価¥47.250
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥42,800

-Spec-
ボディー材:マホガニー単板
糸巻き:Grover Tuners
フィニッシュ:All High Gloss Lacquer Finish
サイズ:ソプラノ
ケース:ハードケース
これからウクレレ始める方にお薦めです!
Eastmanから待望のウクレレの登場です。
ボディー材はなんと
オールマホガニー単板。
鳴りはもちろん、
音色もマホガニーらしい、
ふくよかで温か味があります。
糸巻きはGrover社のペグを採用。
初心者にも嬉しいチューニングの安定感は抜群です。
フィニッシュのグロスが全体を引き締め
高級感を引き出しています。
EASTMAN
ソプラノウクレレ
EU-3S
市場想定売価¥47.250
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥42,800
-Spec-
ボディー材:マホガニー単板
糸巻き:Grover Tuners
フィニッシュ:All High Gloss Lacquer Finish
サイズ:ソプラノ
ケース:ハードケース
これからウクレレ始める方にお薦めです!
2013年06月28日
EASTMANウクレレ3本そろい踏み(コンサート編)
アーチトップギターや
マンドリンメーカーとしても有名な
イーストマンより、
見た目もきれいなウクレレの登場です!
EASTMAN
コンサートウクレレ
EU-3C
市場想定売価¥47,250
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥42,800

マホガニーのきれいな木目が
目を引くこのモデル。
仕上げもグロス仕上げで
写真以上に美しい杢目が目を引きます。
しかもこの価格でマホガニー単板仕様、
さらにはハードケース付属!
これから始める方や、
2本目に…とお考えの方に
当店が自信を持ってお薦めできる
コンサートウクレレです!
※ハードケース付属

【Spec】
● ALL Solid Mahogany
● All High Gloss Lacquer Finish
● Wood Binding on Body
● Grover Tuners
● Aquila Strings
● All with Hard Cace
マンドリンメーカーとしても有名な
イーストマンより、
見た目もきれいなウクレレの登場です!
EASTMAN
コンサートウクレレ
EU-3C
市場想定売価¥47,250
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥42,800
マホガニーのきれいな木目が
目を引くこのモデル。
仕上げもグロス仕上げで
写真以上に美しい杢目が目を引きます。
しかもこの価格でマホガニー単板仕様、
さらにはハードケース付属!
これから始める方や、
2本目に…とお考えの方に
当店が自信を持ってお薦めできる
コンサートウクレレです!
※ハードケース付属
【Spec】
● ALL Solid Mahogany
● All High Gloss Lacquer Finish
● Wood Binding on Body
● Grover Tuners
● Aquila Strings
● All with Hard Cace
Posted by ポンポロプー at
12:49
│Comments(0)
2013年06月27日
EASTMANウクレレ入荷!
二年ほど前から
出るぞ作るぞと期待をもたせてた
イーストマンから、ついに待望の
ウクレレが発売されたのが今年二月。。
ところが、その後入荷がなく
ヤキモキしていた今月
ようやく3品番そろい踏みとなりました!
今日から三回にわたり
このウクレレをレポートさせていただく。
まず本日はテナーウクレレからだ。
EASTMAN
テナー・サイズ
EU3T(画像左)
¥52,500
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥47,800

アーチトップ、フラットトップ、マンドリンでも
ご存知の通りのEASTMANクオリティ&鳴りであります。
ソプラノ、コンサート、テナーと3ラインナップ同時発売!
このテナー。。まぁ鳴ること鳴ること。。。
テナーウクレレって、サイズが大きい分
なんとなくギターっぽく響いてしまうことが多いんだけど
こいつは違うね。
しっかりウクレレの音でなってくれるテナーウクレレだ。

● ALL Solid Mahogany
● All High Gloss Lacquer Finish
● Wood Binding on Body
● Grover Tuners
● Aquila Strings
● All with Hard Cace
出るぞ作るぞと期待をもたせてた
イーストマンから、ついに待望の
ウクレレが発売されたのが今年二月。。
ところが、その後入荷がなく
ヤキモキしていた今月
ようやく3品番そろい踏みとなりました!
今日から三回にわたり
このウクレレをレポートさせていただく。
まず本日はテナーウクレレからだ。
EASTMAN
テナー・サイズ
EU3T(画像左)
¥52,500
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥47,800
アーチトップ、フラットトップ、マンドリンでも
ご存知の通りのEASTMANクオリティ&鳴りであります。
ソプラノ、コンサート、テナーと3ラインナップ同時発売!
このテナー。。まぁ鳴ること鳴ること。。。
テナーウクレレって、サイズが大きい分
なんとなくギターっぽく響いてしまうことが多いんだけど
こいつは違うね。
しっかりウクレレの音でなってくれるテナーウクレレだ。
● ALL Solid Mahogany
● All High Gloss Lacquer Finish
● Wood Binding on Body
● Grover Tuners
● Aquila Strings
● All with Hard Cace
2013年06月17日
1981年製K.Yairiの入荷です!
<この商品はSOLDOUT>
ジャパンヴィンテージというには
まだ少し若いかもしれないが
その雰囲気は十分に醸し出している。
K.Yairiのドレッドノートサイズ。
これからまだまだ活躍しそうな中古品です。
K.Yairi(1981)
YW-500P
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥57,750(税込)



単板スプルース・トップ、
ローズウッド・サイド&バック、
エボニー指板&駒、3ピース・バック。
一音一音のクリアな響きが素晴らしく、
バランスのとれた煌びやかな鳴りが楽しめます。
年代相応の打痕等は見受けられます、
ピックガードも浮いています。
しかしネックの状態は良く、
演奏面を含めた全体的なコンディションは良好です。
ネック裏面塗装に、白濁が見られます。
フィッシュマンのピックアップ
Matrixinfinityが装着されています(3万円相当)
まさに即戦力のUSED品です。

ジャパンヴィンテージというには
まだ少し若いかもしれないが
その雰囲気は十分に醸し出している。
K.Yairiのドレッドノートサイズ。
これからまだまだ活躍しそうな中古品です。
K.Yairi(1981)
YW-500P
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥57,750(税込)
単板スプルース・トップ、
ローズウッド・サイド&バック、
エボニー指板&駒、3ピース・バック。
一音一音のクリアな響きが素晴らしく、
バランスのとれた煌びやかな鳴りが楽しめます。
年代相応の打痕等は見受けられます、
ピックガードも浮いています。
しかしネックの状態は良く、
演奏面を含めた全体的なコンディションは良好です。
ネック裏面塗装に、白濁が見られます。
フィッシュマンのピックアップ
Matrixinfinityが装着されています(3万円相当)
まさに即戦力のUSED品です。
2013年06月14日
Eクラプトン クロスロードモデル発売!
今年4月にアメリカで開催された
クロスロードフェスティバルを記念し
世界限定150本製作の
CF.Martin E.CLAPTON CROSSROAD MODEL
000-28ECをベースに
サイドバックを
マダガスカルローズで仕上げた
ファン待望のモデルが
いよいよ予約解禁されたぞ!
日本には、約40本入荷予定。
ポンポロプーでも予約開始だ!
売り切れ必至!急げ!
CF.Martin
ERIC CLAPTON CROSSROADS MODEL
000-28EC Crossroads Madagascar Rosewood
オープンプライス
¥787,500(税込)

SPECS:
BODY SIZE: 000-14 Fret
TOP: Sitka Spruce
TOP BINDING: 5/32'' Grained Ivoroid
TOP INLAY: Fine Herringbone- 000 Size
ROSETTE: Fine Herringbone
PICKGUARD: Delmar, Faux Tortoise 3071, Self-Ad, Pattern 3B (00028 Style)
BACK: Madagascar Rosewood
BACK BINDING: 5/32'' Grained Ivoroid
BACK INLAY: .0325'' B/W Boltaron (Black faces binding)
SIDES: Madagascar Rosewood
ENDPIECE: Grained Ivoroid
ENDPIECE INLAY: .0325'' B/W Boltaron
NECK: Select Hardwood
NECK SHAPE: Mod V
HEADSTOCK: Solid/6 String Diamond/SquareTaper
TRUSS ROD: 2-Way Adjustable 356mm
HEELCAP: Grained Ivoroid
NUT: Bone
HEADPLATE: Madagascar Rosewood
HEADPLATE DECAL: Large Old Style
HEADPLATE PEARL: Crossroads Inlay on Headstock
TUNING MACHINES: Waverly Nickel 4060 w/ Butterbean Knobs (Drill 11/32'')
FINGERBOARD: Black Ebony
SCALE LENGTH: 24.9'' (635.2mm)
WIDTH AT NUT: 1 3/4''(44.1mm)
PEARL INLAY: Style 42 Snowflakes (Abalone)
FINISH TYPE: Full Gloss
FINISH BODY: Non-Catalyzed Gloss/ Dark Filler
FINISH TOP: Non-Catalyzed Gloss/ Vintage Toner (Do not tape rosette and inlays)
FINISH NECK: Non-Catalyzed Gloss/ Dark Mahogany Stain/ Dark Filler
BRIDGE: Black Ebony
SADDLE: 16'' Radius/Compensated/Bone
BRIDGE PINS: White w/ Black Dots
END PIN: White w/ Black Dot



なんと今回は全モデルに
エリック・クラプトン&マーティン社CEO
クリスマーティンのサイン入り鑑定書がつき
さらにスペシャルマーティンストラップと
ストラップボタンが付属されるという特典付き!




クロスロードフェスティバルを記念し
世界限定150本製作の
CF.Martin E.CLAPTON CROSSROAD MODEL
000-28ECをベースに
サイドバックを
マダガスカルローズで仕上げた
ファン待望のモデルが
いよいよ予約解禁されたぞ!
日本には、約40本入荷予定。
ポンポロプーでも予約開始だ!
売り切れ必至!急げ!
CF.Martin
ERIC CLAPTON CROSSROADS MODEL
000-28EC Crossroads Madagascar Rosewood
オープンプライス
¥787,500(税込)

SPECS:
BODY SIZE: 000-14 Fret
TOP: Sitka Spruce
TOP BINDING: 5/32'' Grained Ivoroid
TOP INLAY: Fine Herringbone- 000 Size
ROSETTE: Fine Herringbone
PICKGUARD: Delmar, Faux Tortoise 3071, Self-Ad, Pattern 3B (00028 Style)
BACK: Madagascar Rosewood
BACK BINDING: 5/32'' Grained Ivoroid
BACK INLAY: .0325'' B/W Boltaron (Black faces binding)
SIDES: Madagascar Rosewood
ENDPIECE: Grained Ivoroid
ENDPIECE INLAY: .0325'' B/W Boltaron
NECK: Select Hardwood
NECK SHAPE: Mod V
HEADSTOCK: Solid/6 String Diamond/SquareTaper
TRUSS ROD: 2-Way Adjustable 356mm
HEELCAP: Grained Ivoroid
NUT: Bone
HEADPLATE: Madagascar Rosewood
HEADPLATE DECAL: Large Old Style
HEADPLATE PEARL: Crossroads Inlay on Headstock
TUNING MACHINES: Waverly Nickel 4060 w/ Butterbean Knobs (Drill 11/32'')
FINGERBOARD: Black Ebony
SCALE LENGTH: 24.9'' (635.2mm)
WIDTH AT NUT: 1 3/4''(44.1mm)
PEARL INLAY: Style 42 Snowflakes (Abalone)
FINISH TYPE: Full Gloss
FINISH BODY: Non-Catalyzed Gloss/ Dark Filler
FINISH TOP: Non-Catalyzed Gloss/ Vintage Toner (Do not tape rosette and inlays)
FINISH NECK: Non-Catalyzed Gloss/ Dark Mahogany Stain/ Dark Filler
BRIDGE: Black Ebony
SADDLE: 16'' Radius/Compensated/Bone
BRIDGE PINS: White w/ Black Dots
END PIN: White w/ Black Dot



なんと今回は全モデルに
エリック・クラプトン&マーティン社CEO
クリスマーティンのサイン入り鑑定書がつき
さらにスペシャルマーティンストラップと
ストラップボタンが付属されるという特典付き!





2013年06月09日
行ってきました!
Martin本社に行ってきました!
澄み切ったアメリカの空にたなびく星条旗。
美しいレンガの建物。
綺麗に咲き誇る花々。
どれもこれも私を待っていてくれたかのようで
嬉しい限り。。
アコースティックギターの聖地「CF.Martin」
詳しいレポートは後日アップしますね。
お楽しみに!



澄み切ったアメリカの空にたなびく星条旗。
美しいレンガの建物。
綺麗に咲き誇る花々。
どれもこれも私を待っていてくれたかのようで
嬉しい限り。。
アコースティックギターの聖地「CF.Martin」
詳しいレポートは後日アップしますね。
お楽しみに!

2013年06月02日
臨時休業します!
いつも「キテミ/ポンポロ商品Blog」を
ご覧いただきありがとうございます!
**************
明日(3日)~7日まで
当店は臨時休業いたします。
**************
その理由は、
店主の渡米のためです。
行き先目的は、ペンシルベニア州にある
「CF.Martin本社工場」
まさにアコギ好きにとっては聖地ですね。

今回は、ポンポロプーカスタムモデルを製作するための
材料の選定や、デザイン等の確認が主な目的。
他に、今回Martin社が作ったNEWモデルや
諸々、レギュラー商品の仕入れ作業です。
前回、行った時は、初めてということもあり
なんか舞い上がってましたが
今回は違いまっせぇ。。。気合入ってます!
さて、どんなカスタムモデルができるか
お楽しみに!
それでは、このBlogは、一週間お休みしますね!
あっ!そうだ!
前回のアメリカMartin社探訪記でも読んでみます?
①Martin社探訪記
②Martin社探訪記
③Martin社探訪記
④Martin社探訪記
⑤Martin社探訪記
ご覧いただきありがとうございます!
**************
明日(3日)~7日まで
当店は臨時休業いたします。
**************
その理由は、
店主の渡米のためです。
行き先目的は、ペンシルベニア州にある
「CF.Martin本社工場」
まさにアコギ好きにとっては聖地ですね。

今回は、ポンポロプーカスタムモデルを製作するための
材料の選定や、デザイン等の確認が主な目的。
他に、今回Martin社が作ったNEWモデルや
諸々、レギュラー商品の仕入れ作業です。
前回、行った時は、初めてということもあり
なんか舞い上がってましたが
今回は違いまっせぇ。。。気合入ってます!
さて、どんなカスタムモデルができるか
お楽しみに!
それでは、このBlogは、一週間お休みしますね!
あっ!そうだ!
前回のアメリカMartin社探訪記でも読んでみます?
①Martin社探訪記
②Martin社探訪記
③Martin社探訪記
④Martin社探訪記
⑤Martin社探訪記
2013年06月01日
フォーク界の重鎮゛加川良゛白山市に登場!
フォーク界の重鎮「加川良」が
白山市/純喫茶@青葉館に登場です!

PON-POLO-POOH
ほっとほっとコンサートVol.5
「Private 加川良」
7月13日(土)
純喫茶@青葉館
open 19:00 start 19:30
前売3500円 当日4000円

尚、オープニングアクトとして
大変、僭越ながら
我ら「ブルーリーブスシンガーズ」が
相努めさせていただきます。
宜しくお願いいたします。。。。
チケットのお求めは
ポンポロプー店頭もしくは
ホームページからの前売ご予約が便利です。

そして
そのブルーリーブスシンガーズが
今晩、3ヶ月ぶりの定例ライブを
ホームグラウンドの青葉館で開催します。
60年代FOLKをまったり楽しみたい方。。。
大笑いしたい方。。。
そんな方、ぜひお出かけください。
午後7時30分開演です。。。入場無料。。。

白山市/純喫茶@青葉館に登場です!

PON-POLO-POOH
ほっとほっとコンサートVol.5
「Private 加川良」
7月13日(土)
純喫茶@青葉館
open 19:00 start 19:30
前売3500円 当日4000円

尚、オープニングアクトとして
大変、僭越ながら
我ら「ブルーリーブスシンガーズ」が
相努めさせていただきます。
宜しくお願いいたします。。。。
チケットのお求めは
ポンポロプー店頭もしくは
ホームページからの前売ご予約が便利です。
そして
そのブルーリーブスシンガーズが
今晩、3ヶ月ぶりの定例ライブを
ホームグラウンドの青葉館で開催します。
60年代FOLKをまったり楽しみたい方。。。
大笑いしたい方。。。
そんな方、ぜひお出かけください。
午後7時30分開演です。。。入場無料。。。
