2011年09月27日

レッスンマスター!

楽器練習、バンド練習に欠かせない!

Victorレッスンマスター
XA-LM3

↓ ↓ ↓
PPP特価¥25,200




















“簡単操作・軽量コンパクト・高音質長時間録音” のコンセプトで、

音楽練習をサポートする音楽レッスン用レコーダー

“レッスンマスター”のグレードアップモデル「XA-LM3」。

当店で、なんだかんでいって売れています。

色々な機種が出揃った中で一番使いやすいからかな。。


本機は、既発売モデル「XA-LM1」の手軽さや

使いやすさはそのままに、

録音・再生ともに新機能を追加し、

より高度な音楽練習に対応します。

録音機能では“ 重ね録音” や

“ 3モードのリバーブ”、

再生機能は“ パートキャンセル” 

“ キーコントロール” などを搭載し、

演奏者の音楽練習をサポートしています。

◆このモデルをお持ちの方に耳寄り情報◆

レッスンマスター 無償バージョンアップのご案内

ユーザーの皆様の声にお応えし、レッスンマスターがパワーアップ。

ビクターのホームページより無償でアップグレードが可能です。

詳細は下記ビクターHP"アップグレード情報"をご確認ください。


ココから⇒Victorアップグレード

対応機種:XA-LM1、XA-LM3



「XA-LM3」 新搭載の主な特長 
○録音機能 
1.手軽に自分の演奏を重ねて収録できる“重ね録音” 機能を搭載
日常のレッスンや演奏に効果的に活用できる“重ね録音” 機能を
新たに搭載。専用ボタンを採用し、ワンタッチで“重ね録音” できます。


2.3モードのリバーブ機能を搭載
録音時に残響を付加して、音の厚みを増す3モードの
リバーブ機能(ルーム、ステージ、ディレイ)を搭載しています。


3.セミオートの録音モードを搭載
「オート」「マニュアル」に加えて、「セミオート」を搭載。
最適な録音設定がより手軽にできます。


4.ライン/マイク入力端子を装備
  


Posted by ポンポロプー at 12:38Comments(0)

2011年09月25日

Martin リバースツァーin金沢が決定!

「Martin Rebirth Tour in 金沢」

が決定いたしました。

今回は、金沢郊外の「クイーンズコート」というライブハウス。

とっても雰囲気のあるお店ですよ。

そして、ホストミュージシャンは・・・・

イヨまってました!我らが「斉藤誠」!

誠ちゃんがまたまた金沢ではじけてくれますよ!

思い起こせば、二年前

ポンポロプーのOPEN記念ライブに

かけつけてくれた誠ちゃん!


※写真はそのときの画像DNAにて









マーチンリバースツァー in 金沢

11月5日(土)金沢クイーンズコート

チケットの発売は、10月4日から。

ポンポロプーでも発売されます!

全席自由ですが、入場整理番号がついています。

ご予約、お求めはお早めに!

詳細は、後日このブログでアップしますね。

要チェックしてください!
  


Posted by ポンポロプー at 18:18Comments(0)ライブ情報

2011年09月24日

キレイな色・・

とっても美しいカラーのエレキギターが入荷した!
しかも、お得な11点セット込みの魅惑の特価品だ!


FERNANDES 
LE-1Z/SSH/VMB
 
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥29,800


コストパフォーマンスに優れた

フェルナンデスのストラト・シェイプのギター。

ネックは細く、指板面のカーブは緩やか。

ボディも軽く女性にも大人気です。



























フェルナンデスのストラトモデル・LE-1Zと

ベストセラーのコンパクトアンプOS-15

チューナーFCT-1000を組み合わせたハイクオリティセット!

LE-1Zは良質なアルダー材とメイプルを使用する

事により、この価格帯ながら実にしっかりとした

サウンドを生み出します。ネックの剛性の高さと

グリップ感の良さは、このクラスNo.1で

しっかりと太いサウンドの元となっています。

ソフトケースにお手入れセットも付属します。

アンプ、チューナーもレギュラーの市販品ですから、

品質はもちろんバッチリ。

この内容でこの価格なら絶対のお買い得!




  


Posted by ポンポロプー at 15:37Comments(0)商品(ギター)

2011年09月22日

マーシャル

こりゃ!ポンポロにしては珍しい中古アンプの入荷です!
Marshallのお手頃練習用アンプ「VS30R」

PPP特価¥21,800(USED)











2chゲイン・EQ+Reverb搭載モデルですので、

自宅でも臨場感のあるサウンドが得られます。

Headphone OUT、Line OUT端子搭載。

別売のフットスイッチにより、ch切り替えも遠隔操作可能です。

大変お買い得になっています♪















  


Posted by ポンポロプー at 13:18Comments(0)

2011年09月18日

ウクレレサミット2011

明日(19日)は
ポンポロプーは臨時休業いたします。
申し訳ございません!

明日は、下記のイベントに参加します!
























ウクレレ・サミット〜ウクレレ王国再び開国〜

北陸のウクレレプレーヤーが金沢に集結。

ウクレレプレーヤーIWAOさんをゲストに迎え、

ハワイアンからジャズ、ポップスまでジャンルを越えたウクレレライブを開催!

★日時:2011年9月19日(月祝)
 
 開場13時半/開演14時〜17時15分(終演予定)

★場所:金沢市民芸術村パフォーミングスクエア 
http://www.artvillage.gr.jp/

★入場料:1500円(当日2000円)、
 高校生以下500円(当日1000円)、小学生以下無料

★主催:金沢市民芸術村アクションプラン実行委員会

★共催:金沢市、(公財)金沢芸術創造財団

★ゲスト:ウクレレプレーヤー IWAO

★出演:金沢ウクレレオーケストラ(金沢市)、
Gen & Friends(金沢市)、puddleウクレレ部(金沢市)、
マハロフラウクレレ(金沢市)、
ウクレレアンサンブル〜ALOHA!〜(白山市)、
ポンポロ♪ウクレレ楽団〜ナカレレママーズ&タミーコ(白山市)、
アロハウクレレ(東京)、
福井ウクレレサークル楽音(ガクト)(福井)、
トミー藤原ウクレレ教室(富山)

★フラダンス出演:Hula Studio Ka Liko(金沢市)

★プログラム
14:00 ポンポロ♪ウクレレ楽団〜ナカレレママーズ&タミーコ(白山市)
14:15 ウクレレアンサンブル〜ALOHA!〜(白山市)
14:30 マハロフラウクレレ(金沢市)
14:45 トミー藤原ウクレレ教室(富山県)
15:00 福井ウクレレサークル楽音〜ガクト〜(福井県)
15:15 puddleウクレレ部(金沢市)
15:30 Hula Studio Ka Liko(金沢市)
15:40 Gen & Friends(金沢市)
15:55 アロハウクレレ(東京都)
16:15 金沢ウクレレオーケストラ(金沢市)
16:30 Hula Studio Ka Liko(金沢市)
16:40 ゲストステージ IWAO
17:05 IWAOさんと一緒に みんな de ウクレレ


こんな感じでウクレレ三昧の一日を送ります。

みなさんも遊びに来て下さいね。

明日当日、受付で「ポンポロプーから来ました」と言えば

前売料金で入場いただけることになっています。












  


Posted by ポンポロプー at 18:37Comments(0)ライブ情報

2011年09月15日

Morris限定品!

素晴らしいギターのご紹介です。
国産の雄モーリスが
多くのご要望に応えてくれました。

Morris M-80 LTD
税込定価¥OPEN
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥94,500













昨年、国産アコースティックギターの品質を

より手軽に楽しんでいただくために発売したM-LTD/W-LTD。

大好評のうちに完売し、

再生産の御要望の声を多数頂いておりましたが、

その声に応えるべく、今年は本製品を限定発売!

並々ならぬ工場の努力により、

優れたコストパフォーマンスを実現ながら、

国産ハンドメイドギターの名に恥じぬ

クォリティを実現しています。

是非、お手にとってその品質をご確認ください。


<スペック>
ボディスタイル: ドレッドノート
カッタウェイ形状: なし
表甲: スプルース単板 表甲ブレイシング スキャロップドX
裏甲/側板: マホガニー単板/
マホガニー単板 裏甲ブレイシング スキャロップドX
指板: ローズウッド 指板幅(ナット部): 43.0mm
ネック材: マホガニー ポジションマーク: ドット
ペグ: GOTOH/SG381-20CR 出荷時標準弦: GHS/LJ-30L
弦長: 652mm
ナット材: 牛骨 サドル材: 牛骨
フォークピン: TUSQ ブリッジ: ローズウッド
搭載ピックアップシステム: なし コントロール なし
フィニッシュ/カラー: グロス/ナチュラル
ケース: Softcase


  

Posted by ポンポロプー at 13:43Comments(0)商品(ギター)

2011年09月14日

なかまっちコンサート♪

<ダグ・スミス(米国)>





















なかまっちコンサートが迫ってきた!

今回で13回目を迎えるこのコンサート。

いまでは、我が商店街の名物イベントとして定着。

毎年、どんなアーチストが出演するのか

楽しみにしていらっしゃる"なかコン"ファンも大勢いらっしゃるようだ。

毎年、出演者の選考には頭を痛めている。

無料のコンサートとはいえ

決して音楽会としての質を落とさないよう

さらには、ジャンルも決して偏らないよう

色々考えているのだ。

今年は、4月頃に出演者が決まった。

それも、運良く・・・


<住出勝則(日本)>























今年、三月にポンポロプーでライブをした住出勝則氏が

9月に、アカデミー賞ギタリストの「ダグスミス」と

全国ツァーをするという情報がポンポロプーに入ったのだ。

そして、聞けば9月中旬からのツァー。

ならば、白山市にも来てよ!

ってことになったのだ。



















全国八箇所を回るツァー。

唯一、入場無料というありがたい会場が白山市会場。

他の会場に行かれる皆さんには申し訳ないが

この「なかまっちコンサート」は、

中町商店街のおかみさん会"なかまっち"が中心となり

地元の由緒あるお寺"聖興寺"で開催される

商店街と地域の活性化を狙った手作りコンサートなのである。


























もちろん、県外からのお客様もウエルカム!

どうぞ、お気軽にお越し下さい。

尚、駐車場は、商店街駐車場か近くの市営駐車場をご利用下さい。

◆2011年9月23日(祝金)open13:30 start14:00
◆白山市中町「聖興寺」本堂
◆入場無料(ポンポロプー他商店街各店で整理券を配布中)
◆当日は、両アーチストのCDも販売いたします(サイン会あり)

ご期待下さい!









  


Posted by ポンポロプー at 15:57Comments(0)ライブ情報

2011年09月12日

フラリーパッドがやってくる!

    ポンポロプー♪
OPEN2周年記念ライブ!
  「フラリーパッド」
    in 夕焼け


◆10月8日(土)OPEN18:45  START19:30
◆溜りBar夕焼け(松任アピタ~スポーツゼビオ裏)
◆前2000円 当2500円(1ドリンク別途)


























昨年、12月。

白山市夕焼けで最高に楽しませてくれた彼らが

またまた白山市にやってくるぞ!

しかも、ポンポロ2周年のお祝いライブにきてくれるのだ。


<フラリーパッド>
fulare_pad [フラリーパッド]とは、ふらり、旅に出るという意味の造語。

ウクレレの前田大輔、ギターの清水英之による、

京都発アコースティック・インストゥルメンタル・デュオ。

幼なじみで、同じ13歳でエレキギターを始めた2人は、

各々の活動を経て、ウクレレとアコースティックギターで再会し、

2005年にfulare_padを結成。

2007年に初のミニアルバム『fulare_pad』を発表し、

ライブ活動を活発化。

地元京都のテレビに出演したのがきっかけで、

2008年に代表曲「サマー・シュプール」が、

化粧品SK-IIのテレビCMに起用され一躍話題となり、

EMIミュージック・ジャパンより

アルバム『京風(きょうふう)』でメジャーデビュー。

2009年2月から新曲「オーシャン」が、

再びSK-IIのテレビCM曲として使用され、

同年5月にはセカンドアルバム「フラリー・トロリー・ツアー」をリリース。

2010年夏、初のセルフプロデュースによるサードアルバム

『風風風〜fufufu〜』をリリース。

サッポロ・シティ・ジャズ2010 パークジャズライブ・コンテストにて、

審査員特別賞を受賞。

現在、全国各地のカフェやライブハウスなどで、勢力的にライブ活動中。

そのフレッシュでエネルギッシュなサウンドで、

人々の心に爽やかな風を届けている。

★前売チケット絶賛発売中!★
  


Posted by ポンポロプー at 18:36Comments(0)ライブ情報

2011年09月05日

ギタースタンド大特価!

♪ポンポロプー♪
OPEN2周年記念商材第一弾!

◆アルティメイト・ギタースタンド◆
ULTIMATE/GS-1000
【吊り下げ式ギタースタンド】
税込定価¥5,775

 ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥2,980(税込)


















ギターを立掛けると

ヘッドを自動的にロックする

クロージングヨーク機構を搭載。

エレキギター・ベース、

アコースティックギター両対応します。

さらに吊り下げ式なので

変形シェイプのギターにもご使用可能。

コンパクトに折りたたみが可能なので、

持ち運びにも超便利!

ギタリストの1本必携です。

組立時の高さ: 838mm~1156mm

折りたたみ時の大きさ: 89mm×533mm

重さ: 1.6kg

初回入荷20本限定!
お一人様2本まで!
電話予約可能!
℡076-214-6236


  


Posted by ポンポロプー at 12:19Comments(0)商品(ギター)

2011年09月03日

000-42ECJMについて

今年の11月~12月にかけて、

黒澤楽器店が特別協賛するエリッククラプトンの日本ツァー。

金沢公演は11月28日。

すでに、チケットをゲットしたファンの方々にとっては

もう、待ち遠しいのひと言ですよね。

ところで、日本の楽器店が世界的なスーパーギタリストの

ツァーをスポンサーするというのは前代未聞の快挙といっていい。

そして、このツァーに先駆けて

新たなエリック・クラプトン・シグネチャー・モデル

「000-42ECJM」が発売されることになった。

100本限定。マーチンの公式モデルでありながら

日本でしか発売されないという特別なモデルなのだ。

これまた、前例のないことだ。













クラプトンのシグネチャーといえば

これまで8種類発売されてきた。

◆000-42EC(1995)◆000-28EC(1996)◆000-42ECB(2000年)

◆000-28ECB(2002年)◆000-ECHF Bellezza Nera(2004年)

◆000-ECHF Bellezza Bianca(2006年)◆000-42MEC(2007年)

◆000-28MEC(2009年)

だから、今回発売される000-42ECJMは、9作目となる。

ずいぶん、たくさん作られてきたが

意外なことにアンプラグドでクラプトンが使用した

39年製の000-42を忠実に再現したのは、実は今回のモデルが初なのだ。

それほど、今回の記念モデルは世界的にも注目されているのだ。






















ところで、

シグネチャーモデルは正規に100本作られるが

他にプロトタイプが3本作られるそうだ。

1本は、マーチン社(アメリカ)が本社で保管。

1本は、黒澤楽器が保管

1本は、クラプトン本人の手元に届くそうだ。

尚、黒沢楽器保管のプロトタイプは

12月4日に東京で開催のマーチンクラブショーの

オークションに出品され

その売上は3.11の震災義援金に当てられるそうだ。


ポンポロプーに入荷する同モデルのシリアルナンバーは何番かな?

とても楽しみであるとともに・・・

このギターが、石川県のマーチンファンの手元に届くことを切に願いたい!

只今、この貴重なギターのオーナーさんになる方を探しています!

それは、あなたです!!


  


Posted by ポンポロプー at 19:09Comments(0)商品(ギター)

2011年09月01日

9月のライブは・・・

8月も終わり

今日から9月スタート!

ところが、台風の接近でちょっとフェーン現象気味・・・

一気に30℃越えの残暑厳しい9月の入りとなった。

さて、今月のライブ情報だ。

凄く楽しみなライブがコレだ!
























第13回なかまっちコンサート
「日米ソロギター同盟ツァー2011」
ダグ・スミス×住出勝則
◆9月23日(金祝)午後2時~
◆白山市/聖興寺本堂
◆入場無料(商店街各店で整理券配布中)


毎年、行なわれる中町商店街女性部主催の
お寺のコンサートだ。
会場は、古い歴史のある大きなお寺。
当店からも徒歩1分の距離にある。
これまで、数々のアーチストによる素晴らしい
演奏が繰り広げられてきたが・・・
今年は、今までの中でもトップクラスの
コンサートになるのではないだろうか?

ソロギターという、ちょっと地味な印象を受けるが
おそらく来場のお客様の度肝を抜くであろう
二人の迫力の演奏が楽しみでならない。

入場整理券ご希望の方はポンポロプーまでicon29oricon30を!

演奏者は次の通りだ。
◆ダグ・スミス(米国)





















◆住出勝則(すみでまさのり)





















  


Posted by ポンポロプー at 15:07Comments(0)ライブ情報