
2011年09月03日
000-42ECJMについて
今年の11月~12月にかけて、
黒澤楽器店が特別協賛するエリッククラプトンの日本ツァー。
金沢公演は11月28日。
すでに、チケットをゲットしたファンの方々にとっては
もう、待ち遠しいのひと言ですよね。
ところで、日本の楽器店が世界的なスーパーギタリストの
ツァーをスポンサーするというのは前代未聞の快挙といっていい。
そして、このツァーに先駆けて
新たなエリック・クラプトン・シグネチャー・モデル
「000-42ECJM」が発売されることになった。
100本限定。マーチンの公式モデルでありながら
日本でしか発売されないという特別なモデルなのだ。
これまた、前例のないことだ。

クラプトンのシグネチャーといえば
これまで8種類発売されてきた。
◆000-42EC(1995)◆000-28EC(1996)◆000-42ECB(2000年)
◆000-28ECB(2002年)◆000-ECHF Bellezza Nera(2004年)
◆000-ECHF Bellezza Bianca(2006年)◆000-42MEC(2007年)
◆000-28MEC(2009年)
だから、今回発売される000-42ECJMは、9作目となる。
ずいぶん、たくさん作られてきたが
意外なことにアンプラグドでクラプトンが使用した
39年製の000-42を忠実に再現したのは、実は今回のモデルが初なのだ。
それほど、今回の記念モデルは世界的にも注目されているのだ。

ところで、
シグネチャーモデルは正規に100本作られるが
他にプロトタイプが3本作られるそうだ。
1本は、マーチン社(アメリカ)が本社で保管。
1本は、黒澤楽器が保管
1本は、クラプトン本人の手元に届くそうだ。
尚、黒沢楽器保管のプロトタイプは
12月4日に東京で開催のマーチンクラブショーの
オークションに出品され
その売上は3.11の震災義援金に当てられるそうだ。
ポンポロプーに入荷する同モデルのシリアルナンバーは何番かな?
とても楽しみであるとともに・・・
このギターが、石川県のマーチンファンの手元に届くことを切に願いたい!
只今、この貴重なギターのオーナーさんになる方を探しています!
それは、あなたです!!
黒澤楽器店が特別協賛するエリッククラプトンの日本ツァー。
金沢公演は11月28日。
すでに、チケットをゲットしたファンの方々にとっては
もう、待ち遠しいのひと言ですよね。
ところで、日本の楽器店が世界的なスーパーギタリストの
ツァーをスポンサーするというのは前代未聞の快挙といっていい。
そして、このツァーに先駆けて
新たなエリック・クラプトン・シグネチャー・モデル
「000-42ECJM」が発売されることになった。
100本限定。マーチンの公式モデルでありながら
日本でしか発売されないという特別なモデルなのだ。
これまた、前例のないことだ。

クラプトンのシグネチャーといえば
これまで8種類発売されてきた。
◆000-42EC(1995)◆000-28EC(1996)◆000-42ECB(2000年)
◆000-28ECB(2002年)◆000-ECHF Bellezza Nera(2004年)
◆000-ECHF Bellezza Bianca(2006年)◆000-42MEC(2007年)
◆000-28MEC(2009年)
だから、今回発売される000-42ECJMは、9作目となる。
ずいぶん、たくさん作られてきたが
意外なことにアンプラグドでクラプトンが使用した
39年製の000-42を忠実に再現したのは、実は今回のモデルが初なのだ。
それほど、今回の記念モデルは世界的にも注目されているのだ。

ところで、
シグネチャーモデルは正規に100本作られるが
他にプロトタイプが3本作られるそうだ。
1本は、マーチン社(アメリカ)が本社で保管。
1本は、黒澤楽器が保管
1本は、クラプトン本人の手元に届くそうだ。
尚、黒沢楽器保管のプロトタイプは
12月4日に東京で開催のマーチンクラブショーの
オークションに出品され
その売上は3.11の震災義援金に当てられるそうだ。
ポンポロプーに入荷する同モデルのシリアルナンバーは何番かな?
とても楽しみであるとともに・・・
このギターが、石川県のマーチンファンの手元に届くことを切に願いたい!
只今、この貴重なギターのオーナーさんになる方を探しています!
それは、あなたです!!
タグ :Martin000-42ECJM