
2012年03月30日
エレアコ用アンプの定番!
エレアコを再生するアンプとしては
いまや各社いろいろ発売されているが
発売以来、いまでも根強い人気があるのがこれだ。
ROLAND
AC-60(中古品)
↓ ↓
PPP-USED特価¥39,800
(専用キャリングCase付)
<SOLDOUT>

アコースティック・ギター専用に開発された
小型・高性能のステレオ・モニター・アンプです。
アコースティック・ギターの豊かな響きを忠実に再現。
ナチュラルで心地よいサウンドを再生します。
マイク入力端子も備えており、
コンパクトなモニター・システムとしても使用できます。

■AC-60は、さまざまなシーンで使用できるよう、
豊富な入出力端子を装備しています。
CDプレーヤーやリズム・マシンなどを
ステレオで入力できる外部入力端子は
ピン・ジャックと標準ジャックの2種類を装備。
CDなどのサウンドとギター/マイクのサウンドを
ミックスすることができます。
ダイレクト・アウト(DI/TUNER)は、
チューナーを接続したり、
ミキサーなどへの接続に使用。
夜間の練習に便利なヘッドホン・ジャックも装備しています。

いまや各社いろいろ発売されているが
発売以来、いまでも根強い人気があるのがこれだ。
ROLAND
AC-60(中古品)
↓ ↓
PPP-USED特価¥39,800
(専用キャリングCase付)
<SOLDOUT>
アコースティック・ギター専用に開発された
小型・高性能のステレオ・モニター・アンプです。
アコースティック・ギターの豊かな響きを忠実に再現。
ナチュラルで心地よいサウンドを再生します。
マイク入力端子も備えており、
コンパクトなモニター・システムとしても使用できます。
■AC-60は、さまざまなシーンで使用できるよう、
豊富な入出力端子を装備しています。
CDプレーヤーやリズム・マシンなどを
ステレオで入力できる外部入力端子は
ピン・ジャックと標準ジャックの2種類を装備。
CDなどのサウンドとギター/マイクのサウンドを
ミックスすることができます。
ダイレクト・アウト(DI/TUNER)は、
チューナーを接続したり、
ミキサーなどへの接続に使用。
夜間の練習に便利なヘッドホン・ジャックも装備しています。
2012年03月28日
カホンキット
人気のパーカッション「カホン」
四角い箱で出来ているこの楽器
最近、特に人気が出てきている。
誰でも簡単に叩けるのが受けてるのかな。。。
そんなカホンが簡単に作れる
カホンキットが発売された。
メーカーもカホンの専門メーカー「ARCO」だ。
ARCO
カホンキット(大人用)
↓ ↓ ↓
PPP特価¥6,720

大人用 30x31x46cm
全面接着による工法で誰にでも失敗なく、
接着剤は約2時間(25℃ 70%)で乾燥、
音の良いカホンが完成し、即演奏可能です。
塗装については、
各自別途ご用意していただきオリジナルな仕上げを
楽しむことが出来ます。
また組み立て説明書きとともに「簡単!カホン入門」DVDが付きますので
完成後のカホン演奏、学習にも充分対応しています。
<キットの内容>
天板1枚、底板1枚、側板2枚、後板(丸穴)、前板(打面)
響き線1枚、接着剤、黒ネジ4本、ワッシャー4枚、銀ネジ2本
ゴム足、接着剤、輪ゴム2本、
「簡単!カホン入門」DVD、組み立て説明書き、
<材質>
胴体 MDF(スピーカーなどの材料) 打面 シナ合板
※ご注意
ネジや響き線の先は尖っていますので怪我に注意してください。
はみ出た接着剤は濡れティッシュでふき取ってください。
接着剤が乾くまで本体の上に座らないでください。
耐荷重は縦に置いて約100kg、
横に置いて約40kgほどです。(静荷重)
危険ですので本体の上には立ち上がらないでください。
打面全面を貼り付けて本体強度を維持していますので、
本体内部を改造されたり、構造を変えられる場合は
自己責任で支柱を立てるなどして、強度を加えてください。
四角い箱で出来ているこの楽器
最近、特に人気が出てきている。
誰でも簡単に叩けるのが受けてるのかな。。。
そんなカホンが簡単に作れる
カホンキットが発売された。
メーカーもカホンの専門メーカー「ARCO」だ。
ARCO
カホンキット(大人用)
↓ ↓ ↓
PPP特価¥6,720

大人用 30x31x46cm
全面接着による工法で誰にでも失敗なく、
接着剤は約2時間(25℃ 70%)で乾燥、
音の良いカホンが完成し、即演奏可能です。
塗装については、
各自別途ご用意していただきオリジナルな仕上げを
楽しむことが出来ます。
また組み立て説明書きとともに「簡単!カホン入門」DVDが付きますので
完成後のカホン演奏、学習にも充分対応しています。
<キットの内容>
天板1枚、底板1枚、側板2枚、後板(丸穴)、前板(打面)
響き線1枚、接着剤、黒ネジ4本、ワッシャー4枚、銀ネジ2本
ゴム足、接着剤、輪ゴム2本、
「簡単!カホン入門」DVD、組み立て説明書き、
<材質>
胴体 MDF(スピーカーなどの材料) 打面 シナ合板
※ご注意
ネジや響き線の先は尖っていますので怪我に注意してください。
はみ出た接着剤は濡れティッシュでふき取ってください。
接着剤が乾くまで本体の上に座らないでください。
耐荷重は縦に置いて約100kg、
横に置いて約40kgほどです。(静荷重)
危険ですので本体の上には立ち上がらないでください。
打面全面を貼り付けて本体強度を維持していますので、
本体内部を改造されたり、構造を変えられる場合は
自己責任で支柱を立てるなどして、強度を加えてください。
2012年03月27日
8色カラーのチューナー
ギタリストの必携アイテムといえば
いまやこの道具は欠かせないものに
なってきましたね!
ギターのヘッドに挟んで使うクリップチューナー!
今や、プロもアマもみ~んな使ってますよ。
でも、いままであるようでなかったのが鮮やかカラーバージョン。
この度、チューナーの先駆者メーカーKORGから
こんな可愛いカラーが登場しました。
しかも、一気に8色も!
そんな、いっぺんに出さなくても・・・・。
KORG/AW-2G(8Colors)
税込定価¥3,675
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥2,780

大好評のギター/ベース向けクリップ式チューナーAW-2G、
ビビッドな限定スペシャル・カラー・バージョンが登場です。
カラーはヴァイオレット/インディゴ/ブルー/グリーン/
イエロー/オレンジ/レッド/ピンクの全8色。
それぞれ限定モデルだけのポップな特製パッケージに収めました。
もちろんコルグならではの定評あるチューニング精度の高さはそのまま。
ヘッドにクリップを取り付けるだけでチューニングでき、使い勝手も抜群です。
チューナーとしての中身は本物、
だけど外見はポップに。
その鮮やかな仕上がりに、
ステージ/スタジオ/自宅での練習に華を添えること間違いなし!
※人気カラーは、ポンポロカラーのグリーン!

いまやこの道具は欠かせないものに
なってきましたね!
ギターのヘッドに挟んで使うクリップチューナー!
今や、プロもアマもみ~んな使ってますよ。
でも、いままであるようでなかったのが鮮やかカラーバージョン。
この度、チューナーの先駆者メーカーKORGから
こんな可愛いカラーが登場しました。
しかも、一気に8色も!
そんな、いっぺんに出さなくても・・・・。
KORG/AW-2G(8Colors)
税込定価¥3,675
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥2,780

大好評のギター/ベース向けクリップ式チューナーAW-2G、
ビビッドな限定スペシャル・カラー・バージョンが登場です。
カラーはヴァイオレット/インディゴ/ブルー/グリーン/
イエロー/オレンジ/レッド/ピンクの全8色。
それぞれ限定モデルだけのポップな特製パッケージに収めました。
もちろんコルグならではの定評あるチューニング精度の高さはそのまま。
ヘッドにクリップを取り付けるだけでチューニングでき、使い勝手も抜群です。
チューナーとしての中身は本物、
だけど外見はポップに。
その鮮やかな仕上がりに、
ステージ/スタジオ/自宅での練習に華を添えること間違いなし!
※人気カラーは、ポンポロカラーのグリーン!

2012年03月25日
アコギの足回り
アコギをステージで使う場合
最近は、ピックアップ(PU)を付けて
演奏することが多い。
ピックアップは
アクティブタイプ(電池供給)とパッシブタイプがあり
前者の場合だとそのままダイレクトBOXに放り込んで
PAミキサーから出力してもらえればいいが
パッシブタイプの場合、ギターからの出力が弱いので
プリアンプを経由し、出力をあげなければいけない。
そんなときの強~い味方がこれだ。
BOSS
サウンドプロセッサーAD-5
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥16,800
<SOLDOUT>

プレゼンスを含む4バンドEQを備えたプリアンプを内蔵。
さらに、出力はアンバランスとXLRバランス・タイプを
それぞれステレオで装備。
プリアンプ+ダイレクト・ボックスとして、
ライブ・ステージなどで効果を発揮させることができます。
好評のアンチ・フィードバック機能を装備。
エレアコ・ギターを使ったステージで起こりやすいハウリングを、
急竣なデジタル・フィルターで自動的に除去できます。

AD-5は、
エレクトリック・アコースティック・ギターのサウンドに、
豊かな響きを加えるニュー・タイプのプロセッサー。
エレアコ・ギター用プリアンプ、エフェクト、
ダイレクト・ボックスなどの多彩な機能をワン・ボックスに凝縮し、
ライブ・ステージからレコーディングまで、
幅広い用途で威力を発揮します。
最近は、ピックアップ(PU)を付けて
演奏することが多い。
ピックアップは
アクティブタイプ(電池供給)とパッシブタイプがあり
前者の場合だとそのままダイレクトBOXに放り込んで
PAミキサーから出力してもらえればいいが
パッシブタイプの場合、ギターからの出力が弱いので
プリアンプを経由し、出力をあげなければいけない。
そんなときの強~い味方がこれだ。
BOSS
サウンドプロセッサーAD-5
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥16,800
<SOLDOUT>
プレゼンスを含む4バンドEQを備えたプリアンプを内蔵。
さらに、出力はアンバランスとXLRバランス・タイプを
それぞれステレオで装備。
プリアンプ+ダイレクト・ボックスとして、
ライブ・ステージなどで効果を発揮させることができます。
好評のアンチ・フィードバック機能を装備。
エレアコ・ギターを使ったステージで起こりやすいハウリングを、
急竣なデジタル・フィルターで自動的に除去できます。
AD-5は、
エレクトリック・アコースティック・ギターのサウンドに、
豊かな響きを加えるニュー・タイプのプロセッサー。
エレアコ・ギター用プリアンプ、エフェクト、
ダイレクト・ボックスなどの多彩な機能をワン・ボックスに凝縮し、
ライブ・ステージからレコーディングまで、
幅広い用途で威力を発揮します。
2012年03月24日
超レアな極上ギター!
ほとんど中古市場ではお目にかからない
天下のヤマハの珍品をご紹介しよう。
YAMAHA
AEX-1500
税込定価¥231,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥105,000
<SOLDOUT>

マグネティック&ピエゾを搭載したニュースタイル
2009年に生産完了となっているヤマハのフルアコだ。
きちんとケース管理されていたギターらしく
ゴールドパーツの煌びやかさに翳りはありません。
メロウ&ファットなマグネティックピックアップと、
きらびやかなサウンドのピエゾピックアップ(ブリッジ部)の、
2タイプのピックアップをマウントしたフルアコ。
カラーはAS(アンティークステイン)。

ボディ前面のマスターボリューム、
マグネティックピックアップ用トーンコントロールに加え、
2タイプのピックアップのバランサー、
ミッドの周波数帯を変更できる
3バンドイコライザーコントロールを装備し、
バリエーション豊かなサウンドメイクが可能。
ジャズでも、ブルースでも・・・
ゆったりとフォークソングを弾き語るのもグッドだ!
天下のヤマハの珍品をご紹介しよう。
YAMAHA
AEX-1500
税込定価¥231,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥105,000
<SOLDOUT>
マグネティック&ピエゾを搭載したニュースタイル
2009年に生産完了となっているヤマハのフルアコだ。
きちんとケース管理されていたギターらしく
ゴールドパーツの煌びやかさに翳りはありません。
メロウ&ファットなマグネティックピックアップと、
きらびやかなサウンドのピエゾピックアップ(ブリッジ部)の、
2タイプのピックアップをマウントしたフルアコ。
カラーはAS(アンティークステイン)。
ボディ前面のマスターボリューム、
マグネティックピックアップ用トーンコントロールに加え、
2タイプのピックアップのバランサー、
ミッドの周波数帯を変更できる
3バンドイコライザーコントロールを装備し、
バリエーション豊かなサウンドメイクが可能。
ジャズでも、ブルースでも・・・
ゆったりとフォークソングを弾き語るのもグッドだ!
2012年03月23日
珍しい名器入荷!
なかなか中古市場でお目にかからない
アコギの極上中古品が入荷したぞ!
VG
VG-00FX
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥73,500
<SOLDOUT>

確か日本のミュージシャンY氏も使用し、
確かな品質でファンも多いVG。
小振りなボディが特徴的な00-FX。
サイド&バックはローズの合板。
パワーのあるサウンドが出てくれます。
ボディも大変コンパクトですので抱えやすく
時間を忘れて弾いていられます。
ヘッド部分に幾筋かの弦交換キズが見られます。
経年変化によるパーツ類のくすみも若干あり。
でも、ペグの精度になんら問題はありません。
Highlander IP-1もマウントされており、
ライブでも重宝するでしょう。

カッタウェイ/トップ:スプルース単板、
バック&サイド:ローズウッド合板
Highlander IP-1
カラー:ブラウンサンバースト、
Hケース付
アコギの極上中古品が入荷したぞ!
VG
VG-00FX
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥73,500
<SOLDOUT>
確か日本のミュージシャンY氏も使用し、
確かな品質でファンも多いVG。
小振りなボディが特徴的な00-FX。
サイド&バックはローズの合板。
パワーのあるサウンドが出てくれます。
ボディも大変コンパクトですので抱えやすく
時間を忘れて弾いていられます。
ヘッド部分に幾筋かの弦交換キズが見られます。
経年変化によるパーツ類のくすみも若干あり。
でも、ペグの精度になんら問題はありません。
Highlander IP-1もマウントされており、
ライブでも重宝するでしょう。
カッタウェイ/トップ:スプルース単板、
バック&サイド:ローズウッド合板
Highlander IP-1
カラー:ブラウンサンバースト、
Hケース付
2012年03月21日
限定生産の新作登場!
Morrisの限定品が入荷だ!
フィンガーピッカーご用達のギター「Sシリーズ」
最高の仕上がりに店主も思わず唸ってしまった!
Morris S-86Limted
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-OPEN特価¥168,000
(高級ハードケース付)

長野県松本工場で製作されている
老舗ブランドの『モーリス』。
このギターはフィンガースタイルに適した
Sシリーズの中でも
定番となっているS-106を基に製作された
コストパフォーマンス溢れる一本なのだ。

トップにスプルース単板、サイド&バックにマホガニー単板を採用、
カッタウェイにはフローレンタイン・カッタウェイを採用。
フィニッシュはグロスフィニッシュ
さらにコア材によるバイディングを使用したことにより、
マホガニーの色合いとしっかりマッチ!
ブレーシングは
モーリスオリジナルのダブルXブレーシングを採用、
繊細で低域から高域まではっきりとした
バランスの良いサウンドが特徴的です。
ネックの握り心地も良く
フィンガースタイルで弾かれる方のための最高の一本です!!
インスト系ギタリストならもうこのギターしかないでしょう!
<店内でゆっくり試奏も出来ます>
フィンガーピッカーご用達のギター「Sシリーズ」
最高の仕上がりに店主も思わず唸ってしまった!
Morris S-86Limted
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-OPEN特価¥168,000
(高級ハードケース付)
長野県松本工場で製作されている
老舗ブランドの『モーリス』。
このギターはフィンガースタイルに適した
Sシリーズの中でも
定番となっているS-106を基に製作された
コストパフォーマンス溢れる一本なのだ。
トップにスプルース単板、サイド&バックにマホガニー単板を採用、
カッタウェイにはフローレンタイン・カッタウェイを採用。
フィニッシュはグロスフィニッシュ
さらにコア材によるバイディングを使用したことにより、
マホガニーの色合いとしっかりマッチ!
ブレーシングは
モーリスオリジナルのダブルXブレーシングを採用、
繊細で低域から高域まではっきりとした
バランスの良いサウンドが特徴的です。
ネックの握り心地も良く
フィンガースタイルで弾かれる方のための最高の一本です!!
インスト系ギタリストならもうこのギターしかないでしょう!
<店内でゆっくり試奏も出来ます>
2012年03月16日
驚きの品質と音!
当店が取引をしている楽器卸商の
㈱新見楽器(東京)が企画し製作した
ウクレレが今話題だ!
なぜって?それは、この品質と音。
そして、驚きの価格だ。
もちろん中国生産であるからこその価格設定だが
近年の中国製は、日本の技術指導のおかげで
昔とは違い仕事の内容も丁寧になり
完成した品物の品質もグンと向上している。
NIIMI GAKKI
NSM-1(Hardcase付)
税込定価¥13,500
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥10,500

マホガニーで仕上げられた同商品。
アキーラ弦を標準装備。
バインディングやブリッジ周り
ナットの仕上げなども
なかなか丁寧に仕上げられている。
しかもピッチもOK。
さらに立派なハードケースまで付いているのだ。
これからウクレレ始めようとする方に
オススメできるウクレレだ。

㈱新見楽器(東京)が企画し製作した
ウクレレが今話題だ!
なぜって?それは、この品質と音。
そして、驚きの価格だ。
もちろん中国生産であるからこその価格設定だが
近年の中国製は、日本の技術指導のおかげで
昔とは違い仕事の内容も丁寧になり
完成した品物の品質もグンと向上している。
NIIMI GAKKI
NSM-1(Hardcase付)
税込定価¥13,500
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥10,500
マホガニーで仕上げられた同商品。
アキーラ弦を標準装備。
バインディングやブリッジ周り
ナットの仕上げなども
なかなか丁寧に仕上げられている。
しかもピッチもOK。
さらに立派なハードケースまで付いているのだ。
これからウクレレ始めようとする方に
オススメできるウクレレだ。
2012年03月15日
カマカパイナップル
久しぶりに登場!
カマカウクレレのパイナップル!
ひょうきんな容が可愛いですね。
中古品とはいえ大きな傷もなく
ピカピカの光沢ボディは輝いています。
KAMAKA HP-1
税込定価¥99,750
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥42,000

カマカウクレはハワイアンコアで作られています。
そしてその優れた木目が引き立つようにと、
ラッカー仕上げをしています。
ネックはマホガニー材、
指板とブリッジはデラックスモデルを除き、ローズウッドです。

ロングランモデル HP-1。
この可愛らしい特有なボディシェイプは
初心者から上級者まで愛されているモデルです。
コア特有のサウンドが魅力的です。
カマカウクレレのパイナップル!
ひょうきんな容が可愛いですね。
中古品とはいえ大きな傷もなく
ピカピカの光沢ボディは輝いています。
KAMAKA HP-1
税込定価¥99,750
↓ ↓ ↓
PPP-USED特価¥42,000
カマカウクレはハワイアンコアで作られています。
そしてその優れた木目が引き立つようにと、
ラッカー仕上げをしています。
ネックはマホガニー材、
指板とブリッジはデラックスモデルを除き、ローズウッドです。
ロングランモデル HP-1。
この可愛らしい特有なボディシェイプは
初心者から上級者まで愛されているモデルです。
コア特有のサウンドが魅力的です。
2012年03月13日
Morris持てば・・
「Morris持てばスーパースターも夢じゃない!」
なんていうキャッチコーピーが流行ったのが1970年代。
この文句に煽られて
お金握り締め楽器屋へ走った
いまじゃベテランギタリストも
みんなこんなギターから始めたのです。
ポンポロプーが贈る「アコギ・スターターSET」です。
Morris PERFORMERS EDITION
M-01Ⅱ
税込定価¥29,400
⇒PPP特価¥23,800(小物セット付き)
ドレッドノートボディを採用したMシリーズのエントリーモデル。
スプルース&マホガニーによる柔らかな音色がお勧めの1本です。

F-01Ⅱ
税込定価¥29,400
⇒PPP特価¥23,800(小物セット付)
スモールボディを採用したFシリーズのエントリーモデル。
エントリーモデルとは言え手抜きの無いしっかりとした造りで、
これから楽器を始める方にとって永くお使い頂ける最適な1本です

M-12Ⅱ
税込定価¥34,650
⇒PPP特価¥27,800(小物セット+Gスタンド)
ダイナミックなサウンドが身上のウエスタンボディを採用した
Mシリーズのエントリーモデル。
表板に単板を採用し、クラスを超えた鳴りを実現しました。

F-12Ⅱ
税込定価¥34,650
⇒PPP特価¥27,800(小物セット+Gスタンド)
スモールボディを採用したFシリーズのエントリーモデル。
表板に単板を採用し、クラスを超えた鳴りを実現しました。

なんていうキャッチコーピーが流行ったのが1970年代。
この文句に煽られて
お金握り締め楽器屋へ走った
いまじゃベテランギタリストも
みんなこんなギターから始めたのです。
ポンポロプーが贈る「アコギ・スターターSET」です。
Morris PERFORMERS EDITION
M-01Ⅱ
税込定価¥29,400
⇒PPP特価¥23,800(小物セット付き)
ドレッドノートボディを採用したMシリーズのエントリーモデル。
スプルース&マホガニーによる柔らかな音色がお勧めの1本です。

F-01Ⅱ
税込定価¥29,400
⇒PPP特価¥23,800(小物セット付)
スモールボディを採用したFシリーズのエントリーモデル。
エントリーモデルとは言え手抜きの無いしっかりとした造りで、
これから楽器を始める方にとって永くお使い頂ける最適な1本です

M-12Ⅱ
税込定価¥34,650
⇒PPP特価¥27,800(小物セット+Gスタンド)
ダイナミックなサウンドが身上のウエスタンボディを採用した
Mシリーズのエントリーモデル。
表板に単板を採用し、クラスを超えた鳴りを実現しました。

F-12Ⅱ
税込定価¥34,650
⇒PPP特価¥27,800(小物セット+Gスタンド)
スモールボディを採用したFシリーズのエントリーモデル。
表板に単板を採用し、クラスを超えた鳴りを実現しました。

タグ :Morris
2012年03月09日
接点改質材
接点復活材ってのはあった。
シュッとひと吹きでガリが治ったりして
便利な修理材だ。
でも、これを塗ると「音が良くなる」って
言われても今ひとつピンとこなかったのが正直なところ・・
ところが今回発売のこの「接点改質材」SETTEN No.1
こいつはちょっと凄いわ!
シールドに専用の刷毛で塗り塗り。。。

クリプトンは、オーディオアクセサリである
接点改質剤の新モデルとして、
「Setten Pro」シリーズの「CI-G100」(2cc)と、
「Setten No.1」シリーズの「CI-S100」(2cc)を発売。
価格は、
「CI-G100」が6,300円、「CI-S100」が3,780円。
AV機器やPCのUSBなど、
各種端子の表面に塗ることで、
導通性を高めるためのアクセサリ。
端子の表面は一見平滑に見えるが、
実際は微細な凸凹があり、
コネクタに差し込んでもしっかりと接している部分は少ない。
また、酸化や経年変化で劣化している場合もあり、
こうした状況では電流が流れるポイントが少なくなるという問題がある。
クラスターダイヤモンドとスクワランオイルにより、
導通性が高まるという接点改質剤は、
主にクラスターダイヤモンドとスクワランオイルで構成されている。
クラスターダイヤモンドとは、カーボングラファイトでコーティングした、
導通性を持つ直径15nmの黒色ダイヤモンドの粒で、
高硬度で耐摩擦性などに優れ、
微小サイズのため固体潤滑材の効果も発揮するという。
これがスクワランオイルに大量に入っており、
塗ることで、接点を洗浄し、
クラスターダイヤモンドの微粒子が表面に付着。
導電面積を増加させると共に、酸化と経年劣化も抑えるという。
これにより、全ての周波数帯域でインピーダンスの低下や、
接触抵抗値の低下などの効果があるとしている。
なお、オイル自体は粘度が低く、経時・温度変化による劣化が低く、
鉱物油や揮発油のように金属やプラスチックを侵さないという特徴も持つ。
この感動の音質変化をお楽しみ下さい!
シュッとひと吹きでガリが治ったりして
便利な修理材だ。
でも、これを塗ると「音が良くなる」って
言われても今ひとつピンとこなかったのが正直なところ・・
ところが今回発売のこの「接点改質材」SETTEN No.1
こいつはちょっと凄いわ!
シールドに専用の刷毛で塗り塗り。。。

クリプトンは、オーディオアクセサリである
接点改質剤の新モデルとして、
「Setten Pro」シリーズの「CI-G100」(2cc)と、
「Setten No.1」シリーズの「CI-S100」(2cc)を発売。
価格は、
「CI-G100」が6,300円、「CI-S100」が3,780円。
AV機器やPCのUSBなど、
各種端子の表面に塗ることで、
導通性を高めるためのアクセサリ。
端子の表面は一見平滑に見えるが、
実際は微細な凸凹があり、
コネクタに差し込んでもしっかりと接している部分は少ない。
また、酸化や経年変化で劣化している場合もあり、
こうした状況では電流が流れるポイントが少なくなるという問題がある。
クラスターダイヤモンドとスクワランオイルにより、
導通性が高まるという接点改質剤は、
主にクラスターダイヤモンドとスクワランオイルで構成されている。
クラスターダイヤモンドとは、カーボングラファイトでコーティングした、
導通性を持つ直径15nmの黒色ダイヤモンドの粒で、
高硬度で耐摩擦性などに優れ、
微小サイズのため固体潤滑材の効果も発揮するという。
これがスクワランオイルに大量に入っており、
塗ることで、接点を洗浄し、
クラスターダイヤモンドの微粒子が表面に付着。
導電面積を増加させると共に、酸化と経年劣化も抑えるという。
これにより、全ての周波数帯域でインピーダンスの低下や、
接触抵抗値の低下などの効果があるとしている。
なお、オイル自体は粘度が低く、経時・温度変化による劣化が低く、
鉱物油や揮発油のように金属やプラスチックを侵さないという特徴も持つ。
この感動の音質変化をお楽しみ下さい!
2012年03月05日
ようやく入荷!
ようやく再入荷しました!
全国的にバカ売れで
品薄が続いていましたが
ようやく入荷しました!
ヤマハ ギターアンプ
THR-10
↓ ↓ ↓
PPP販売特価¥29,800

★チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、
ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。
★ 5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハハイエンドミキサー譲りの
エフェクトによるリアルなギターサウンドと、
ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。
★ USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなど
オフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。
★ THR10は5種類のギターアンプモデリングに加え、
ベースアンプモデリングとエレクトリックアコースティックギター用の
マイクモデリング、モデリングを通さないフラットなタイプを追加。
★ 3バンドトーンコントロールやユーザーメモリーを搭載し、
THR5より大き目のキャビネットの効果により、
より幅広く、豊かな音色を再生します。
こりゃ~欲しいアンプです!
全国的にバカ売れで
品薄が続いていましたが
ようやく入荷しました!
ヤマハ ギターアンプ
THR-10
↓ ↓ ↓
PPP販売特価¥29,800

★チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、
ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。
★ 5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハハイエンドミキサー譲りの
エフェクトによるリアルなギターサウンドと、
ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。
★ USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなど
オフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。
★ THR10は5種類のギターアンプモデリングに加え、
ベースアンプモデリングとエレクトリックアコースティックギター用の
マイクモデリング、モデリングを通さないフラットなタイプを追加。
★ 3バンドトーンコントロールやユーザーメモリーを搭載し、
THR5より大き目のキャビネットの効果により、
より幅広く、豊かな音色を再生します。
こりゃ~欲しいアンプです!
2012年03月01日
めちゃカッコイイ!
入荷したその場で売れてしまい
緊急にもう1本仕入れました!
こんな、かっこいいギター見たことない!
しかも、音がいい!
ドイツの老舗メーカー
「Martinez」再び入荷です!
Martinez
MSCC-14/OV
税込定価¥92,400
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥75,800

ドイツの老舗クラシックギターブランド『マルチネス』。
斬新なルックスと操作性に優れたニューモデルのエレガットです。
トップに掘られた薄型のサウンドホール、
プレイヤー自身にも音が届き易い様にサイドの肩部分にも
サウンドホールが空いております。
これって、アイディアだなぁ~(自分の音がリアルに聞こえるんだよね)

ハイポジションでの運指に便利な
深めに加工されたオリジナル・カッタウェイ、
抱え易くハウリングしにくい様設計された薄胴のボディー、
48mmの絶妙なナット幅等、
随所にアイデアが詰め込まれており、
非常にライブやレコーディングで
扱い易い実践的なエレガットに仕上がっております。

ボディーのトップ裏にコンタクト・ピエゾ、
アンダーサドルタイプの2カ所にピックアップが仕込まれており、
B-BAND社製D-PROプリアンプにて
バランス調整が可能となっております。
その他にも基本的な3バンドEQやチューナー機能搭載です。
もう、いたれりつくせりのNEWモデルです。
エレガットをお探しの方は是非一度ご検討ください!オススメ
緊急にもう1本仕入れました!
こんな、かっこいいギター見たことない!
しかも、音がいい!
ドイツの老舗メーカー
「Martinez」再び入荷です!
Martinez
MSCC-14/OV
税込定価¥92,400
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥75,800
ドイツの老舗クラシックギターブランド『マルチネス』。
斬新なルックスと操作性に優れたニューモデルのエレガットです。
トップに掘られた薄型のサウンドホール、
プレイヤー自身にも音が届き易い様にサイドの肩部分にも
サウンドホールが空いております。
これって、アイディアだなぁ~(自分の音がリアルに聞こえるんだよね)
ハイポジションでの運指に便利な
深めに加工されたオリジナル・カッタウェイ、
抱え易くハウリングしにくい様設計された薄胴のボディー、
48mmの絶妙なナット幅等、
随所にアイデアが詰め込まれており、
非常にライブやレコーディングで
扱い易い実践的なエレガットに仕上がっております。
ボディーのトップ裏にコンタクト・ピエゾ、
アンダーサドルタイプの2カ所にピックアップが仕込まれており、
B-BAND社製D-PROプリアンプにて
バランス調整が可能となっております。
その他にも基本的な3バンドEQやチューナー機能搭載です。
もう、いたれりつくせりのNEWモデルです。
エレガットをお探しの方は是非一度ご検討ください!オススメ