2024年06月29日

◆エレアコ情報◆ 生鳴りも抜群!エレアコとしても即戦力!

前回の商品ブログで

ご紹介したモデルの

ナチュラル仕様だ。

EASTMAN
PCH1-GACE




シトカスプルース単板トップ、

ラミネートのサペリがサイド&バック、

サテンフィニッシュの

本格スペックモデル。

マホガニーに似た

中域を持ちつつも

さっぱりとした

暖かみのある音色が

特徴です。



非常にしっかりとした

作り込みの大変美しいギターで、

サウンドに関しても

見た目以上に高い

クオリティです。



適度に引き締まった

扱いやすい音色ながら、

繊細な

ピッキングニュアンスにも

しっかりと追従してくれる

きめ細やかなつくり込みで、

楽器としての完成度が

しっかりと伺える

モデルとなっております。



エントリーモデルとはいえ

byフィッシュマンの

プリアンプ搭載で

ライブでも即戦力の

一本です。



EASTMAN
PCH1-GACE

 ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥59,400(税込)
  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)新製品

2024年06月28日

◆アコギ情報◆ イーストマンのエレアコシリーズ!単板トップ!

1992年に中国で設立された

イーストマン・ストリングス社。

当時は今ほど盛況でなかった

中国の弦楽器製作の土壌において、

クオリティの高いギターを

提供し続け、

今やワールドワイドな

楽器メーカーへと成長しました。

Eastman
PCH1-GACE/CLA



サウンドと演奏性の良さを

両立しつつ

価格を抑えたPCH Series。

このPCH1-GACEは

シトカスプルース単板トップ、

ラミネートのサペリがサイド&バック、

サテンフィニッシュの

本格スペックモデル。

マホガニーに似た

中域を持ちつつも

さっぱりとした

暖かみのある

音色が特徴です。



非常にしっかりとした

作り込みの

大変美しいギターで、

サウンドに関しても

見た目以上に高い

クオリティが

保持されております。



適度に引き締まった

扱いやすい音色ながら、

繊細なピッキングニュアンスにも

しっかりと追従してくれる

きめ細やかなつくり込み

楽器としての完成度が

しっかりと伺える

モデルとなっております。



エントリーモデルとはいえ

byフィッシュマンの

プリアンプ搭載で

ライブでも即戦力の一本。

ギグバック付属

画像は以前の入荷時に

撮影したものです。

お届けの商品とは

木目や色合いが

異なる場合があります

ご了承ください。





EASTMAN
PCH1-GACE/CLA

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥59,400(税込)




  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)新製品

2024年06月22日

◆アコギ情報◆2024年のMartinNEWモデルをもう1本!

又々Martinの2024年ニューモデル!!

ボディトップはスプルース単板、
ボディサイドバックは
ブラジリアンローズウッドパターンのHPL。

Martin
OOO-X2E BRAZ





ボディにくびれがあり抱えやすさと高い表現力、
パワフルな鳴りを持つ「000」シェイプです。
低音から高音までバランスよく軽やかに
鳴り響き渡る、良い音色の個体。



【Martin / X series~エックスシリーズ~】

名門Martinのノウハウをしっかりと注ぎ込み
製作されたラインナップです。
ボディサイドバックにはHPL(ハイプレッシャーラミネイト)という
木質繊維を持った圧縮合板を採用することにより、
コストダウンと環境への配慮を実現。




※一部モデルはボディトップにもHPLが採用されています。
数多の企業努力で販売価格を抑えているものの、「音」と「弾きやすさ」は譲らない。
そして最も特筆すべきは「しっかりとMartinサウンドが出力される」こと。
他のコピーモデルでは決してマネできない、本家だけが実現できるある種の神業です。



CF.Martin
OOO-X2E/BRAZ

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥132,000(税込)



  

Posted by ポンポロプー at 06:10Comments(0)店舗情報新製品

2024年06月21日

◆アコギ情報◆Martinの2024年モデルです!

安価だけど
正真正銘のMartinです。
2024年のNEWモデルです。

CF.Martin
O-X2E Coco



いいねぇ~このサイズ感
最近、大きなサイズから
小ぶりなギターにサイズ替えする方が
増えている。。。
このMartinギターは
サイズも、価格も庶民の味方なんです



0-X2E ココボロは、
エレガントなアバロン模様のロゼッタを備えた
手作業で仕上げたサテンスプルーストップと、
人目を引くココボロ模様の高圧ラミネート (HPL) バックと
サイドを特徴とするスモールボディの
アコースティックエレクトリックで、
耐久性とルックスを犠牲にすることなく追加されています。



あのクラシックなマーティントーン。
演奏性の向上には、緩やかに面取りされた
快適なエッジと洗練された弦間隔を備えた薄い指板、
およびスムーズで快適な演奏体験を実現する
最新化されたブリッジの輪郭が含まれます。




また、サウンドとサスティーンを向上させるために
厳選されたハードウッドのネック、指板、ブリッジを採用し、
クロマチックチューナーとボリューム、トーン、位相コントロールを内蔵した
Martin E-1 エレクトロニクスも備えています。

0-X2E Cocobolo は、プラグインしても
クリアで鮮明な高音と繊細な低音を提供し、
どこでも好きなように演奏できますよ。
ソフトシェル ケースが付属します。



CF.Martin
O-X2E Coco
¥132,000(税込)
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥129,800(税込)



  

Posted by ポンポロプー at 14:16Comments(0)新製品

2024年02月27日

◆エレアコ情報◆EASTMAN から買いやすい値段帯のエレアコ登場!

1992年に中国で設立された

イーストマン・ストリングス社。

当時は今ほど盛況でなかった

中国の弦楽器製作の土壌において、

一際クオリティの高いギターを提供し続け、

今やワールドワイドな楽器メーカーへと成長しました。





近年ではアメリカのブティックギターブランドである

ダナ・ボジョアを買収し、

製作技術のリレーションシップにおいて

更にクオリティを追求したギターを世に産み出しております。



今回入荷のモデルは

サウンドと演奏性の良さを両立しつつ

価格を抑えたPCH Series。



このPCH1-GACEは

シトカスプルース単板トップ、

ラミネートのサペリがサイド&バック、

サテンフィニッシュの本格スペックモデル。

マホガニーに似た

中域を持ちつつも

さっぱりとした暖かみのある

音色が特徴です。



非常にしっかりとした作り込みの

大変美しいギターです

どこかボジョアの雰囲気を感じる

クリアで洗礼された音色

この価格帯のギターとしては

驚くほどの出来栄え。



エントリーモデルとは言え

フィッシュマンのプリアンプ搭載で

非の打ち所のない一本です。

ギグバック付属



EASTMAN
PCH1-GACE

↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥59,400(税込)


  

Posted by ポンポロプー at 06:19Comments(0)新製品

2024年01月22日

◆NEWアコギ情報◆オール単板モデル。J-45を彷彿とさせるデザイン!





EASTMANのNEWモデル

"E1 SS-SB"です。

単板削り出しアーチトップギターに

定評のあるイーストマン。

フラットトップアコースティックも

非常に高い評価を得て

アメリカでも人気の高いブランドです。





サンバーストカラーのつや消し仕上げ。

この価格でオール単板仕様。

中低域が厚く、

高域も抜けるように鳴るため、

ジャカジャカと弾き語りには最高です

2023年のNAMM SHOWで

発表された新製品となります。



Gibson J-45を彷彿とさせる

デザインのE1SS-SB。

こちらはサテンフィニッシュによる

仕上げとなります。

トップはシトカスプルース単板、

サイドとバックはサペリ単板による

オール単板仕様。

スケールは約628mm、

ナット幅は約43mm、

指板とブリッジには

エボニー材を使用しております。

力強くかき鳴らす

アコースティックギターです。

ギグバッグ付き


<Spec>
Neck Material:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Radius:12"
Neck Profile:Traditional Even "C"
Nut:Bone 1.68" (43mm)
Fretwire:20 Jescar-FW43080
Scale Length:24.75
Body Dimensions:16" X 4-1/2"
Bracings:Hand Scalloped Scalloped X
Body Top:Solid Sitka Spruce
Body Back/Sides:Solid Sapele
Bridge/Saddle:Ebony/Bone, 2-5/32" Spacing
Rosette:Classic
Truss Rod:Dual Acting
Binding:Top/Back
Binding Material:Tortoise
Logo:Pearl Headstock
Inlay:Pearl Dots

ESATMAN
E1SS-SB

↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥84,700(税込)


  

Posted by ポンポロプー at 01:18Comments(0)新製品

2024年01月19日

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。





MartinのD-28シリーズに
新しい仲間の誕生だ!
「D-28 StreetLegend」

現存するギターメーカーの中で
最も長い歴史を持つマーティンを
象徴する代表モデルであり、
古くからアコースティックギターにおける
永遠のスタンダードモデルとも評される”D-28”。

1931年の誕生から現在まで
時代を超えて脈々と受け継がれる
名器中の名器であり、
移り変わる音楽シーンにおける
D-28の変遷こそが
アコースティックギターの歴史そのものと
言っても過言ではありません。

この度、そんなD-28のラインナップに
”D-28 StreetLegend”が新たに加わりました。



”D-28 StreetLegend”

一目見ただけで思わず目を奪われる
ヴィンテージギターを彷彿とさせる
強烈なルックスが特徴です。

ファンの方であれば
ご存じの方も多いかも知れませんが
マーティンギターが製造される
ナザレスの工場には
ギタリスト垂涎のヴィンテージや
歴代のリミテッドモデルが
ずらりと立ち並ぶ博物館が
併設されております。

本器はそこに展示されている
ヴィンテージ・マーティンから
インスピレーションを得た
ボディの色焼けや傷を
高性能なインクジェットの
プリント技術を用いて
木目上に描くことで
再現しているモデルです。

ペグやピックガードも
ボディの雰囲気に合わせて
光沢を抑えたものが使用されており、
圧倒的な風格を漂わせる
その外観は到底新品のギターとは
思えない存在感を放ちます。

外観以外は現行のD-28を踏襲した
スペックとなっており、
好みのルックスをお選び頂く際の
選択肢の一つとして
多くの方にお勧めできる
モデルとなっております。



勘違いして欲しくないのは
Fender Custom Shopが火付け役となった
レリック加工では無いということね。
いまではギターのデザインの
一つのカテゴリーとなっています。

解りやすい例ではジーンズのダメージ加工ね。
このMartin/D-28 StreetLegendは
そのレリック加工ではなくプリントなのです。
しかし、このリアリティ。。。
使い込まれたヴィンテージにしかみえないよね。





Martin
”D-28 StreetLegend”
定価¥420,000(税込)

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥398,000(税込)






  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)新製品

2024年01月18日

◆ウクレレ情報◆ルシアー古林達郎氏の入魂の逸品!






ルシアー古林達郎氏が

製作を手がける

KOU UKULELE のコンサートモデル

CBSK-LN

KOU UKULELEは

大阪のベイシスレコーズが

プロデュースするブランド

厳選された木材を使用

1本1本違う個性のある

スタイリッシュなデザインの

ウクレレを生み出しています。

製作するのは茶位工房で

12年間クラシックギターや

ウクレレを作られ、

現在20年以上の

キャリアのある古林達郎氏が担当。

クラシックギターの製法を応用し、

大きな機械を使わず

熟練工一人によって

作成されるハンドメイドウクレレです。

ライナーやブリッジなど

パーツ類もほとんどが

外注品ではなく手作り、

ロープ柄のパーフリングも手作りです。




トップ板をドーム状に微妙に膨らませて

製作(クラシックギターの製法を応用)しており、

表板に常時テンションがかかっている

状態であることで強度を増し、

他にはないリバーブ感のある音色を生み出しています。

塗装はエンドラッカー・ハイグロスフィニッシュ。

鏡面仕上げです。

このモデルのシェイプは

Bシェイプ(ベルシェイプと呼んでいます)で、

スロテッドヘッド、ロングネック仕様ですが、

この仕様でのアップチャージは0円。

本個体に関しては

サイドサウンドポートとピックガードの分が

アップチャージとなっております。




KOU UKULELE
CBSK-LN
定価¥170,500(inTAX)

↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥162,000(inTAX)




  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2024年01月15日

◆NEWアコギ情報◆EASTMANから美しい逸品が入荷!





シトカスプルースと

インディアンローズの

組み合わせとなる

オール単板で

エレアコ仕様のAC422CE。




非常にしっかりとした作り込み.

大変美しいギターです。、

サウンドに関しても

見た目以上に高いクオリティ。

どこかボジョアの雰囲気を感じる

クリアで洗礼された音色

適度に引き締まった

扱いやすい音色ながら、

繊細なピッキングニュアンスにも

しっかりと追従してくれる

きめ細やかなつくり込みモデルです

LR Baggs社の

Element VTCピックアップを

標準装備しており、

ライブでも活躍間違いなしです。

こんなクオリティのギターが

このお値段で手にする事が出来るとは、

ギター業界の進歩を感じます。

非常にオススメですので是非お試しください。



Neck Material:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Radius:12"
Neck Profile:Traditional Even "C"
Nut:Bone 1 3/4"
Fretwire:20 Jescar-FW43080
Scale Length:25.4"
Body Dimensions:16" x 4 1/4"
Bracings:Hand Scalloped X
Body Top:Solid Sitka Spruce
Body Back/Sides:Solid Rosewood
Bridge/Saddle:Ebony/Bone, 2 5/32" Spacing
Rosette:Classic
Truss Rod:Dual Acting
Binding Material:Ivoroid
Logo:Pearl Headstock
Inlay:Pearl Dots & Fortissimo at 7th and 12th Frets
Side Dots:Black
Bridge Pins:Black Plastic
Body Top Finish:Gloss Finish
Back/Sides Finish:Gloss Finish
Hardware Color:Nickel
Pickguard:Tortoise Shell
Tuners:Ping RM 1171-CVR 3+3
Electronics:LR Baggs Element EAS VTC
Strings:D'Addario XT Phosphor Bronze .012 -.053
Action Height:12th fret 3/32" on the bass side and 2/32" on the treble side
Case:Hardshell Case
Truss Rod Wrench:4mm

EASTMAN
AC422CE
定価¥181,500(inTAX)

 ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥155,000(in TAX)



  

Posted by ポンポロプー at 06:18Comments(0)新製品

2022年08月07日

◆アコギ情報◆ ゴダンのアコギは素晴らしい!

Godin
Fairmount CH
Natural


扱いやすいボディデザインと
明瞭なサウンドが魅力
Fairmountモデルは、
やや小ぶりで扱いやすいボディを持ちます。
Godin Acousticシリーズに
共通するクラシックと
モダンの間を超えたデザインと、
長年に渡る研究から生まれた
豊かで鮮やかなトーンを持ちます。

Natural HGは最も伝統的な
ナチュラルのハイグロス仕上です。
















Godin
Fairmount CH
Natural
税込定価¥214,500

↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥195,000

  

Posted by ポンポロプー at 08:07Comments(0)新製品店舗情報

2022年08月05日

◆ウクレレ情報◆ 今年NAMMで発表されたMartin Ukulele

2022年のNAMMショーで
発表されたNEWウクレレ。

サテン仕上げ
シンカーマホガニー採用
MartinのNEWモデルです。














Martin
Concert Ukulele
C1Uke

PPP販売価格
¥68,000(税込)

  

Posted by ポンポロプー at 17:07Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2021年10月17日

◆注目のアコギ情報◆ ギブソンからNEWモデル!

ギブソンが独自開発した
ボディサイドのサウンドホール
”プレイヤー・ポート“ を搭載した
次世代のアコースティック コレクション
『ジェネレーション・コレクション』






この度ギブソンは、
独自開発したボディサイドの
第2のサウンドホール
「プレイヤー・ポート」を搭載した
次世代のアコースティック・コレクション
『ジェネレーション・コレクション』を
全4機種にてリリース!





ボディサイドに搭載されたサウンドホール
「プレイヤー・ポート」は、
ギブソンのアーカイブにある1964年の設計図を元に、
ギブソンのクラフツマン達により
改良が加えられ誕生しました。



それによりプレイヤーは
自身の奏でるギターの音色を、
よりはっきりと明瞭に
モニターすることが可能になり、
これまでにない
没入感のあるサウンド体験を実現します。



Made in USA、モンタナ工場製、
新品、正規輸入品です。

ギブソンのスクエアショルダーのギターは、
ロック、ポップス、フォーク、カントリーなど
様々なジャンルのアーティストに、
その表現の豊かさにおいて人気の高いギターです。
G-Writer ECは、力強いラウドなサウンドから、
ソフトでスウィートなサウンドまで、
幅広いサウンドレンジで、コードをかき鳴らしても、
複雑なソロを指で弾いても、どんなスタイルにも
対応できる優れたギターです。

本器のG-Writer ECは、
LR Baggs「Element Bronze」ピックアップ・システムと、
ボディサイドのサウンドホール「プレイヤー・ポート」を
搭載し、ステージやスタジオでの使用に対応しています。

オール単板のボディは、Topにシトカ・スプルースを、
Side/Backにウォルナットを使用し、
僅かに胴薄のカッタウェイ・ボディを採用しており、
演奏性が高く、ハイ・フレットへのアクセスも容易です。

TUSQナットとサドル、
Grover Mini Rotomaticチューナーは
安定したチューニングを可能にします。
また、25.5"ロングスケールのネック材には
マホガニー材と共通した特性を持つユーリー材が使用され、
ストライプド・エボニーが使用された指板面は
よりフラットにデザインされ快適な演奏性を
実現しています。
(”アドバンスド・レスポンス” プロファイルを採用)

ニトロセルロースラッカー・サテン(つや消し)
フィニッシュです。



Gibson
G-Writer EC
Natural Generation Collection

定価¥210,000+税
税込定価¥231,000

↓ ↓ ↓
¥184,800 (in tax)


ポンポロプー商品ページはこちらを
クリックして下さい。
  

Posted by ポンポロプー at 16:41Comments(0)店舗情報新製品ギター店舗情報

2021年10月05日

◆注目のアコギ情報◆ レゲエの神様ボブマリー愛用ギターが復刻!


この世だからこそ
聴きたい「神様」の魂と共に
愛用のギターが今蘇る。

MARLEY× Guild





ボブ・マリーが自宅で

使用していた

作曲用のギターをベースに

あのGuild社が完全復刻!



ギルド筆記体ロゴ

Marleyフィンガーボードインレイ

ボブ・マリーのサインプリン入り

Madieraピックガード





<SPEC>
トップ/ソリッドシトカスプルース
バック&サイド/マホガニー
ネック材/マホガニー
フィンガーボード材/バーフェロー
ブリッジ材/バーフェロー
フィニッシュ/マット・ポリウレタン

付属品その1
<オリジナルGIGバッグ>






付属品その2
<ピック>



付属品その3
<ポスター/ブックレット>





これだけのスペックと

豪華付属品が付いて

驚きの価格!

Guild
A-20 MARLEY
定価¥48,000+税
(税込¥52,800)

↓  ↓  ↓
PPP発売記念特価
¥47,800


<予約受付開始!>
<入荷に限りあり!>



  

Posted by ポンポロプー at 23:00Comments(0)新製品

2021年01月23日

◆アコギ入荷情報◆ Staffordアコギ最後は漆黒のブラック仕様だ!

美しく塗装された
ブラックスタッフォード!

アバロンの装飾が
ブラックボディを
引き締める。

価格以上の
コスパ最高なモデルです!






これからギターを始める

入門者や中級者にお薦め!

トップには

王道材スプルースを贅沢に単板で使用し、

サイド&バックには

人気材マホガニーを使用しております。





Fishman Presys Ⅱ

ピックアップを搭載しておりますので

バンドでも直ぐにお使い頂けます。





カッタウェイ仕様で

ハイポジションでの演奏性が

高いモデルです。

ボディーサイズは

000タイプで小振りな為、

バランスの良いサウンドを

お楽しみ頂けます。

Blackカスタムカラーモデルです!!

Stafford
SF-5C/Bk
定価¥49,800+税

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥46,800+税
  

Posted by ポンポロプー at 09:00Comments(0)店舗情報新製品

2021年01月21日

◆アコギ入荷情報◆Stafford のニューヨーカースタイル!

アコースティックギターの王道である
《Martin》のスタイルをもとに
ハイコストパフォーマンスを実現させた本格的な
エントリーアコースティックギター!

Fishman ピックアップ搭載の
【エレアコ】仕様で
弾き語りからバンドまで、
ステージでも使用可能!!






トップ材のスプルースは

しっかりと【単板】を使用し、

深みのある木の鳴りを楽しめます。



サイド&バックには

マホガニーを使用、

軽快ながら暖かい

心地よいサウンド!



『NY』タイプ最大の特徴は

12フレットジョイント!

1900年代初頭の

クラシックギターからの流れを汲む

伝統的なスタイル

【ニューヨーカースタイル】



ギターの構造上

最も振動効率が良く

ボディサイズ以上の

深みのある

サウンドになると

言われています。



ヘッド形状も

これまた伝統的なスロテッドヘッドを採用、

スタッフォード随一のオシャレモデル!






ゆったりした

フィンガースタイルはもちろん、

ラグタイムやブルースなどを

つま弾くのにも最適です。

小ぶりなボディシェイプで

女性の方にもおすすめ!!

Stafford
SF-4NY/NT
定価¥45,800+税

↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥41,800+税

  

Posted by ポンポロプー at 09:00Comments(0)店舗情報新製品ギター

2021年01月19日

◆アコギ入荷情報◆ 魅力的なスタッフォードのアコギ!

これからギターを始める方に

おすすめ商品です。

コストパフォーマンスに

優れたスタッフォード。

さらにバージョンアップしました。







ボディーサイズは000タイプ

小振りな為、

バランスの良いサウンドを

お楽しみ頂けます。

眩しく輝くアバロンの輝き。

美しい塗装とうまく溶け合っています。





全モデルにFishman製

ピックアップを搭載し





Stafford は、

あのMartinの総輸入代理店である

黒澤楽器がプロデュースするブランド。

だから、どこかMartinの香りがするのだ。





Stafford
SF-4F/BS
定価¥45,800+税
 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥41,800+税








  

Posted by ポンポロプー at 02:35Comments(0)店舗情報新製品ギター

2020年10月27日

◆バンジョー情報◆STAY HOME推奨商品

Gibson直系
Epiphoneブランドによる
バンジョーMB-100。

ボディはドラムと同様の
構造をもった独特な
ルックスをもつバンジョー。

5弦仕様のオープンバックタイプ。

カントリーやブルーグラスの
音楽ではお馴染み、
跳ねるような軽快な
サウンドが特徴的です。






<主な仕様>


Body mahogany

Neck mahogany

Scale 26.25”

Nut width 1.25”

Fingerboard rosewood with dot inlay

Top Remo head

Machine Heads Premium nickel with white buttons







リーズナブルな価格
これから始めたい方にも
最適なモデルです。


Epiphone
MB-100
定価¥31,000+税

 ↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥27,800+税





  

Posted by ポンポロプー at 20:35Comments(0)新製品店舗情報他弦楽器

2020年10月11日

◆ウクレレ情報◆熊さんがデザインされたベアレレ!

森のクマさん!

可愛いもの好きの皆さん!

大変お待たせいたしました!

どこからどうみても

一目瞭然のクマです。

ペグは肉球、

ポジションマークも肉球、

サウンドホールは

クマフェイスにくり貫き。

付属のソフトケースにまで

クマの刺繍が入っている念の入れよう

このウクレレはまさにクマ尽くし!



外観は

優しい色合いのマホガニー

そしてメイプルの木材で

かわいらしさに

拍車をかけています。



最初に目につくのは

このヘッドでしょうね。

寄木で色の違いを表現し

ペグのつまみは

手になってるなんて

可愛すぎです



指板はメイプル材を使用

白い道にクマの足跡がついている。

で、その足跡は

ポジションマークの

役目も担っています

まさに遊び心満載!



ブリッジ部分には

かわいいお花が

咲いている。

まさに森のクマさんです。



こんな手の込んだ

細工がいっぱいしてあるのに

価格が驚きの安さなんです。

しかも安さだけじゃない!

音もいい!

◆ベアレレ/BL-S30
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥18,000+税













  

Posted by ポンポロプー at 18:05Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2020年09月05日

◆NEWアコギ情報◆ グレッチ G5022CBFE Rancher™ Falcon™

グレッチからアコギの登場だ!
G5022CBFE Rancher™ Falcon™は、
ランチャー・ジャンボ・カッタウェイに
ブラック・ファルコン・スタイルが
融合したフラット・トップの
エレクトリック・アコースティック・ギターです。



スキャロップドXブレーシングを用いた

トップはソリッド・スプルース、

サイド&バックにはラミネートのメイプル、

ネックはメイプルを使用しています。



ブリッジとフィンガーボードは

ローズウッドで、

グレッチならではの

ネオ・クラシック

“サムネイル”ポジションマーカーを

採用しています。



ファルコン・スタイルの

Vシェイプ・ヘッドには

グレッチ・ヴァーティカル・ウィング・ロゴが入り、

ヘッド、ネック、ボディの

ゴールド・スパークル・バインディング、ピックガードには

ファルコンのイラストとグレッチ・ロゴが入るなど、

ゴージャスなファルコンのデザインを踏襲しています。



プリアンプ・システムには、

フィッシュマンのIsys III(オンボード・プリアンプ)を

採用しています。

コントロールは、ヴォリューム、

EQ(Bass, Middle, Treble)に加え、

便利なチューナー機能も備えています。



GRETSCH
G5022CBFE Rancher™ Falcon™
税込定価¥121,000

↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥89,800+税


  

Posted by ポンポロプー at 07:00Comments(0)新製品

2020年09月01日

◆ウクレレ入荷情報◆ 可愛さがたまらないパイナップルウクレレ♪

Big Island
初のパイナップルシェイプが
限定のLEIシリーズとして登場。

ボリューム感のある
ウォームなサウンドが特徴の
オリジナルパイナップル
シェイプの ボディと
指板12フレットを中心に
配置された
パイナップルインレイが
印象的なモデルに
仕上がっています。




仕様は次の通り

ボディシェイプ : パイナップル

サイズ : ソプラノロングネック

ギアペグ

トップ、バック、サイド : 単板ハワイアンコア材

ネック : マホガニー材

指板/インレイ : ローズウッド/アバロン&MOPパイナップルインレイ

ヘッド : ホヌオリジナル、アバロンインレイ

ブリッジ : ローズウッド

ナット& サドル : 牛骨

チューナー : クローム、コアボタン

スケール : 379mm

フィニッシュ : 光沢仕上げ

カラー:ナチュラル

ケース : ハードケース





今回のインレイには

ボディの色目とのマッチングを考え

アバロンインレイを採用。

そして注目は12フレットを

中心に施されたパイナップルインレイ。



リアルなパイナップル感は

だしたいがコストも大事だし

でもあまり安っぽくしたくないし。。。もめたでしょうね。



ところが、もめたかいがあったのか、

この価格でこのインレイの仕上げは

信じられません。

葉っぱにアバロン、

身の部分にイエローM.O.Pを

使用するという贅沢な仕様。



ウクレレに浸るなら、

1本は欲しいパイナップルウクレレ。

気になる方はお早めに!


Big Island Ukulele

KP-LEI-SL
税込定価¥85,800
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥69,800+税
  

Posted by ポンポロプー at 18:00Comments(0)商品(ウクレレ)新製品