› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 商品(ギター) › 新製品 › ◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

2024年01月19日

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。
◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。
◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

MartinのD-28シリーズに
新しい仲間の誕生だ!
「D-28 StreetLegend」

現存するギターメーカーの中で
最も長い歴史を持つマーティンを
象徴する代表モデルであり、
古くからアコースティックギターにおける
永遠のスタンダードモデルとも評される”D-28”。

1931年の誕生から現在まで
時代を超えて脈々と受け継がれる
名器中の名器であり、
移り変わる音楽シーンにおける
D-28の変遷こそが
アコースティックギターの歴史そのものと
言っても過言ではありません。

この度、そんなD-28のラインナップに
”D-28 StreetLegend”が新たに加わりました。

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

”D-28 StreetLegend”

一目見ただけで思わず目を奪われる
ヴィンテージギターを彷彿とさせる
強烈なルックスが特徴です。

ファンの方であれば
ご存じの方も多いかも知れませんが
マーティンギターが製造される
ナザレスの工場には
ギタリスト垂涎のヴィンテージや
歴代のリミテッドモデルが
ずらりと立ち並ぶ博物館が
併設されております。

本器はそこに展示されている
ヴィンテージ・マーティンから
インスピレーションを得た
ボディの色焼けや傷を
高性能なインクジェットの
プリント技術を用いて
木目上に描くことで
再現しているモデルです。

ペグやピックガードも
ボディの雰囲気に合わせて
光沢を抑えたものが使用されており、
圧倒的な風格を漂わせる
その外観は到底新品のギターとは
思えない存在感を放ちます。

外観以外は現行のD-28を踏襲した
スペックとなっており、
好みのルックスをお選び頂く際の
選択肢の一つとして
多くの方にお勧めできる
モデルとなっております。

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

勘違いして欲しくないのは
Fender Custom Shopが火付け役となった
レリック加工では無いということね。
いまではギターのデザインの
一つのカテゴリーとなっています。

解りやすい例ではジーンズのダメージ加工ね。
このMartin/D-28 StreetLegendは
そのレリック加工ではなくプリントなのです。
しかし、このリアリティ。。。
使い込まれたヴィンテージにしかみえないよね。

◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。
◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。
◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。

Martin
”D-28 StreetLegend”
定価¥420,000(税込)

 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥398,000(税込)








同じカテゴリー(商品(ギター))の記事画像
◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編③~
◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編②~
◆商品情報◆ピックアップ ~アコギ編①~
◆商品情報◆ピックアップ ~基礎知識編~
◆中古アコギ情報◆SEAGULL by M.Shiozakiの激レアな一本です。
◆お知らせ◆初心者向けのエレキギターコーナー新設です!
同じカテゴリー(商品(ギター))の記事
 ◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編③~ (2025-04-21 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編②~ (2025-04-20 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ ~アコギ編①~ (2025-04-01 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ ~基礎知識編~ (2025-03-30 08:00)
 ◆中古アコギ情報◆SEAGULL by M.Shiozakiの激レアな一本です。 (2025-03-29 13:00)
 ◆お知らせ◆初心者向けのエレキギターコーナー新設です! (2025-03-23 12:30)

Posted by ポンポロプー at 06:18│Comments(0)商品(ギター)新製品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆NEWアコギ情報◆う~ん。。賛否両論あるかと思いますが。。。
    コメント(0)