
2016年10月30日
ウクレレベースの中古品入荷です!
SOLDOUT
ありがとうございます!
************************
このウクレレベース。。
S村楽器さんのオリジナルブランドです。
音音(オトオト)って呼ぶらしいです。
全長76cm(スケール/510mm)の
ミニサイズ・ベースです。
特殊樹脂製の弦(Aquila社製/68U)を
使用することでこのスケールでありながら
ウッディな生鳴りが楽しめます。
音音
OT-UB
税込定価¥29,052
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥11,800

ボディ:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ナット&サドル:牛骨
付属品:ギグケース




ありがとうございます!
************************
このウクレレベース。。
S村楽器さんのオリジナルブランドです。
音音(オトオト)って呼ぶらしいです。
全長76cm(スケール/510mm)の
ミニサイズ・ベースです。
特殊樹脂製の弦(Aquila社製/68U)を
使用することでこのスケールでありながら
ウッディな生鳴りが楽しめます。
音音
OT-UB
税込定価¥29,052
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥11,800
ボディ:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ナット&サドル:牛骨
付属品:ギグケース
2016年10月28日
ウクレレでジャズやロックならこれでしょ!
ウクレレと言えば、
「ハワイアンの伴奏楽器で小さくって可愛い!」
というのが一般的ではないでしょうか。
でもね現代のニーズや音楽性に合わせ
進化してきているモデルもあります。
今回ご紹介するディアンジェリコのMU-6CPSは、
そんな“進化系ウクレレ”の中でも、
ロックやジャズをプレイする際の
弾き心地の良さと、
最先端のスペックを搭載した
イチ押しの商品なのね。
しかも、今回の美品中古品として入荷です。
D.Angelico
MU-6CPS-NY
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥37,800

ジャズ・ギターのトップ・ブランドとして知られる
ディアンジェリコのイメージは「フルアコ」ですが、
こちらは「セミアコ」相当と言えるのではないでしょうか。
薄いぶん、構えた時のフィット感も素晴らしく、
アンプから出力した際に発生しがちな
ハウリングの減少にも貢献しています。
さらにネックにはディアンジェリコの製品では最長となる
384mmのコンサート・スケールを採用。
シングル・カッタウェイのボディと相まって
ハイ・ポジションまでスムーズなフィンガリングが可能です。
この辺りの作りの良さは、
ニューヨークのアーチドトップ・ギターの
トップブランドの面目躍如といったところでしょう!

ボディ材にはマンゴーを贅沢に使い、
トップ、バック、さらにサイドまで
単板削り出し工法で製作されています。
トップ、バックの削り出しは多いのですが、
サイドは曲げ工法で作られるのが一般的。
この単板削り出しのサイドは強度に優れ、
サウンド面にもより良い影響を与えていて、
見た目以上に生音も大きい要因になっていると思います。

画期的なのが、
今回初めて搭載されたPU部(PS-4Uプリアンプ・システム)で、
ブリッジサドルの下にピエゾPUを内蔵していますが、
さらに専用のプリアンプも搭載しています。
従来品ですとプリアンプの電源として乾電池を要していましたが、
このシステムはマイクロUSB端子を使った充電式ですので、
軽量化も実現しています。
もちろん電池交換の手間も要りません。
わずか10分間の充電で、およそ8時間プレイできます。



「ハワイアンの伴奏楽器で小さくって可愛い!」
というのが一般的ではないでしょうか。
でもね現代のニーズや音楽性に合わせ
進化してきているモデルもあります。
今回ご紹介するディアンジェリコのMU-6CPSは、
そんな“進化系ウクレレ”の中でも、
ロックやジャズをプレイする際の
弾き心地の良さと、
最先端のスペックを搭載した
イチ押しの商品なのね。
しかも、今回の美品中古品として入荷です。
D.Angelico
MU-6CPS-NY
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥37,800
ジャズ・ギターのトップ・ブランドとして知られる
ディアンジェリコのイメージは「フルアコ」ですが、
こちらは「セミアコ」相当と言えるのではないでしょうか。
薄いぶん、構えた時のフィット感も素晴らしく、
アンプから出力した際に発生しがちな
ハウリングの減少にも貢献しています。
さらにネックにはディアンジェリコの製品では最長となる
384mmのコンサート・スケールを採用。
シングル・カッタウェイのボディと相まって
ハイ・ポジションまでスムーズなフィンガリングが可能です。
この辺りの作りの良さは、
ニューヨークのアーチドトップ・ギターの
トップブランドの面目躍如といったところでしょう!
ボディ材にはマンゴーを贅沢に使い、
トップ、バック、さらにサイドまで
単板削り出し工法で製作されています。
トップ、バックの削り出しは多いのですが、
サイドは曲げ工法で作られるのが一般的。
この単板削り出しのサイドは強度に優れ、
サウンド面にもより良い影響を与えていて、
見た目以上に生音も大きい要因になっていると思います。
画期的なのが、
今回初めて搭載されたPU部(PS-4Uプリアンプ・システム)で、
ブリッジサドルの下にピエゾPUを内蔵していますが、
さらに専用のプリアンプも搭載しています。
従来品ですとプリアンプの電源として乾電池を要していましたが、
このシステムはマイクロUSB端子を使った充電式ですので、
軽量化も実現しています。
もちろん電池交換の手間も要りません。
わずか10分間の充電で、およそ8時間プレイできます。
2016年10月26日
カニレア(Kanile'a)ウクレレ テナー美品中古品入荷です!
SOLDOUT
ありがとうございます。
*****************
Kanile'aとは『楽しい音』の意味。
その名の通り、
伝統的なハワイアンウクレレの文化を大切にして
すべてのプレイヤーに愛されるような
楽器製作を展開するという、
理念をしっかりと持ったブランドです。
カニレア テナーウクレレ
K-1 T/DLX
(通常販売価格¥180000前後)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格(美品中古品)
¥100,000(税込)

カニレアは比較的新しいブランドです。
現在はハワイを代表する3大ブランドの一つとなりました。
ハワイ諸島は温暖な気候ですが、
その中でも寒暖の差が比較的少なく、
安定した気候のオアフ島にカニレア工房はあります。

最先端の技術を駆使しつつも熟練の職人達によって、
1本1本丁寧に仕上げられています。
湿度管理の行き届いた工房内で、
細部にわたって妥協のない製作工程のもと、
100%ユーザーに満足してもらえることを望んで製作され、
その高いクオリティーには定評があります。
国内でも、使用するプレイヤーが増え始めました。

K-1 Tenor Deluxeは、
拘りの美しい木目を使用したデラックスモデルです。
コチラのモデルは艶有りのUV塗装仕上げで、
木目も一層映える仕様となっております。
癖の無い整った鳴りは、あらゆるジャンル、
演奏スタイルに対応できると思います。
今回、ご紹介のこの個体は「美品中古品」
前オーナー様、直接ハワイの直営店で購入した個体です。
ほとんど、未使用というだけあり
ボディは見事なほど無傷です。

トップ:ハワイアンコア単板(デラックス・グレード)
サイド&バック:ハワイアンコア単板(デラックス・グレード)
ネック:マホガニー
ブリッジ:ローズウッド
指板:ローズウッド
ヘッド突板:ハワイアンコア
フレット:14Fジョイント/19Fエンド
ナット&サドル:Nu Bone
ペグ:Kanile'aサイドキー・ギヤタイプ(1:16ギヤ比)
ナット幅:約38mm
スケール:約432mm

ネックの根元の塗装に
少しだけムラが見えます。
温度湿度の関係でしょうか。。。
しかし、そのダメージはほとんどゼロです。
超お薦めの逸品。
お急ぎ下さい。

ありがとうございます。
*****************
Kanile'aとは『楽しい音』の意味。
その名の通り、
伝統的なハワイアンウクレレの文化を大切にして
すべてのプレイヤーに愛されるような
楽器製作を展開するという、
理念をしっかりと持ったブランドです。
カニレア テナーウクレレ
K-1 T/DLX
(通常販売価格¥180000前後)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格(美品中古品)
¥100,000(税込)
カニレアは比較的新しいブランドです。
現在はハワイを代表する3大ブランドの一つとなりました。
ハワイ諸島は温暖な気候ですが、
その中でも寒暖の差が比較的少なく、
安定した気候のオアフ島にカニレア工房はあります。
最先端の技術を駆使しつつも熟練の職人達によって、
1本1本丁寧に仕上げられています。
湿度管理の行き届いた工房内で、
細部にわたって妥協のない製作工程のもと、
100%ユーザーに満足してもらえることを望んで製作され、
その高いクオリティーには定評があります。
国内でも、使用するプレイヤーが増え始めました。
K-1 Tenor Deluxeは、
拘りの美しい木目を使用したデラックスモデルです。
コチラのモデルは艶有りのUV塗装仕上げで、
木目も一層映える仕様となっております。
癖の無い整った鳴りは、あらゆるジャンル、
演奏スタイルに対応できると思います。
今回、ご紹介のこの個体は「美品中古品」
前オーナー様、直接ハワイの直営店で購入した個体です。
ほとんど、未使用というだけあり
ボディは見事なほど無傷です。
トップ:ハワイアンコア単板(デラックス・グレード)
サイド&バック:ハワイアンコア単板(デラックス・グレード)
ネック:マホガニー
ブリッジ:ローズウッド
指板:ローズウッド
ヘッド突板:ハワイアンコア
フレット:14Fジョイント/19Fエンド
ナット&サドル:Nu Bone
ペグ:Kanile'aサイドキー・ギヤタイプ(1:16ギヤ比)
ナット幅:約38mm
スケール:約432mm
ネックの根元の塗装に
少しだけムラが見えます。
温度湿度の関係でしょうか。。。
しかし、そのダメージはほとんどゼロです。
超お薦めの逸品。
お急ぎ下さい。
2016年10月24日
まるで双子のようなウクレレです!
この特徴的なソプラノ・サイズ・ウクレレは、
バンブー・パターンの
ハイ・プレッシャー・ラミネート材を
トップ、サイド、バックを用いていおり、
グリーン、レッド、ブルーの3色のカラーを
ラインナップしています。
Martin
OX Uke Bamboo
税込定価¥56,160
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥45,800(税込)

指板とブリッジには
ローズウッドが用いられ、
見た目のコントラストと、
マーティンのクリア・フロロカーボンの
ウクレレ弦の特徴を際立たせます。

この小さくファニーな楽器は、
どんなウクレレ・プレイヤーにも
自信を持ってお勧めでき、
旅のお供にもばっちりです。


バンブー・パターンの
ハイ・プレッシャー・ラミネート材を
トップ、サイド、バックを用いていおり、
グリーン、レッド、ブルーの3色のカラーを
ラインナップしています。
Martin
OX Uke Bamboo
税込定価¥56,160
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥45,800(税込)
指板とブリッジには
ローズウッドが用いられ、
見た目のコントラストと、
マーティンのクリア・フロロカーボンの
ウクレレ弦の特徴を際立たせます。
この小さくファニーな楽器は、
どんなウクレレ・プレイヤーにも
自信を持ってお勧めでき、
旅のお供にもばっちりです。
2016年10月19日
小坂ウクレレ久方ぶりの入荷です!
京都の京丹波町で工房を構える
弦楽器ルシアーの「小坂たけし」
マカフェリタイプのギターから
ブズーキ、ウクレレ、マンドリンまで
幅広い楽器の製作を行っている。
今回入荷のウクレレは
もっとも小坂氏らしいウクレレ
ソプラノロングネック使用のウクレレだ。
小坂ウクレレ
SUL-10
税込定価¥108,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥97,200

小坂氏の楽器は
まさに世界の材木のオンパレードだ。
遊び心も散りばめられたウクレレは
ほぼ限定1本の仕様のものばかりだ

表板は、ミトカスプルースで材料の原産地はアラスカ
裏横板は、シカモアメイプルで、原産地はイタリア
ネックは、ホンジュラスマホガニー、原産地は中南米
指板は、ジリコテ(中南米)
バインディングは、ソノケリン(インドネシアローズ)
サウンドホールは、ツヤバール(中東)
ナット&サドルは、アフリカンブラックウッド
ブリッジは、ペルナンブコ(ブラジル)
と、まあ凄い様々な木材を使用して作られています。


<小坂弦楽器工房>
弦楽器ルシアーの「小坂たけし」
マカフェリタイプのギターから
ブズーキ、ウクレレ、マンドリンまで
幅広い楽器の製作を行っている。
今回入荷のウクレレは
もっとも小坂氏らしいウクレレ
ソプラノロングネック使用のウクレレだ。
小坂ウクレレ
SUL-10
税込定価¥108,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥97,200
小坂氏の楽器は
まさに世界の材木のオンパレードだ。
遊び心も散りばめられたウクレレは
ほぼ限定1本の仕様のものばかりだ
表板は、ミトカスプルースで材料の原産地はアラスカ
裏横板は、シカモアメイプルで、原産地はイタリア
ネックは、ホンジュラスマホガニー、原産地は中南米
指板は、ジリコテ(中南米)
バインディングは、ソノケリン(インドネシアローズ)
サウンドホールは、ツヤバール(中東)
ナット&サドルは、アフリカンブラックウッド
ブリッジは、ペルナンブコ(ブラジル)
と、まあ凄い様々な木材を使用して作られています。
<小坂弦楽器工房>
2016年10月17日
ハートのサウンドホールが可愛いですね(^_^)
ハート型のサウンドホールや、
マスターシュ・ブリッジなどの
ゼマイティス・アコースティックの
特徴を備えたウクレレは、
キュートな外見のみならず、
充分な低音から弾むような高音まで、
豊かなサウンドをも兼ね備えている。
ZEMAITIS
ZUK-200M
Concert Ukulele
税込定価¥36,720
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥31,200

ボディにはマホガニーの単板を使用し、
ブリッジはローズウッド。
マホガニーのネックは、
フィンガーボードにローズウッド使用し、
14フレットでジョイントされている。
サウンドホールはローズウッド、マホガニー、
メイプルによって装飾されており、
ヘッドにはマザー・オブ・パールの
ダイヤモンド・インレイが輝く。

Top, Back & Sides: Solid Mahogany
Neck: Mahogany
Nut Width: 1 3/8” (35mm)
Fingerboard & Bridge: Rosewood
Nut & Saddle:Bone
Size: Concert (376mm)
Frets: 19
Finish: Urethane


マスターシュ・ブリッジなどの
ゼマイティス・アコースティックの
特徴を備えたウクレレは、
キュートな外見のみならず、
充分な低音から弾むような高音まで、
豊かなサウンドをも兼ね備えている。
ZEMAITIS
ZUK-200M
Concert Ukulele
税込定価¥36,720
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥31,200
ボディにはマホガニーの単板を使用し、
ブリッジはローズウッド。
マホガニーのネックは、
フィンガーボードにローズウッド使用し、
14フレットでジョイントされている。
サウンドホールはローズウッド、マホガニー、
メイプルによって装飾されており、
ヘッドにはマザー・オブ・パールの
ダイヤモンド・インレイが輝く。
Top, Back & Sides: Solid Mahogany
Neck: Mahogany
Nut Width: 1 3/8” (35mm)
Fingerboard & Bridge: Rosewood
Nut & Saddle:Bone
Size: Concert (376mm)
Frets: 19
Finish: Urethane
2016年09月29日
KALAのNEWテナーウクレレは凄い!
SOLDOUT
ありがとうございます。
******************
手頃な価格で
上質なウクレレを
世に送り出してくれる
「KALA」から
又々凄いウクレレが発売だ!
KALA テナーウクレレ
KA-SRT-CTG-E
税込定価¥70,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥59,800

「Comfort Beveled Edge(コンフォートベベルドエッジ)」と
名付けられたこのウクレレの最大の特徴は
ボディ下部につけられた傾斜(Bevel)です。
パドゥークをあしらい付けられたこの傾斜により、
構えた時の右腕へのストレスを軽減し、
想像以上の快適な演奏性を実現しました。

トップ:ソリッドシダー
サイド&バック:ソリッドローズウッド
バインディング:パドゥーク
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
フィニッシュ:グロス
ペグ:オープンバック(ゴールド)

トップ材はシダー単板を使用。
更にサイド&バックにローズウッドを
単板で使用するという贅沢な仕様です。
品のある艶やかなサウンドを奏でます

KALAのテナーウクレレで初となる、
フローレンタインカッタウェイを採用し、
従来品とは違う優美さと共に高い操作製を実現。
ロゼッタ、バインディングには
パドゥークを採用し落ち着いた
ボディーカラーの中に
差し色としての朱が際立つ
美しいモデルに仕上がっています。
ありがとうございます。
******************
手頃な価格で
上質なウクレレを
世に送り出してくれる
「KALA」から
又々凄いウクレレが発売だ!
KALA テナーウクレレ
KA-SRT-CTG-E
税込定価¥70,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥59,800

「Comfort Beveled Edge(コンフォートベベルドエッジ)」と
名付けられたこのウクレレの最大の特徴は
ボディ下部につけられた傾斜(Bevel)です。
パドゥークをあしらい付けられたこの傾斜により、
構えた時の右腕へのストレスを軽減し、
想像以上の快適な演奏性を実現しました。

トップ:ソリッドシダー
サイド&バック:ソリッドローズウッド
バインディング:パドゥーク
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
フィニッシュ:グロス
ペグ:オープンバック(ゴールド)

トップ材はシダー単板を使用。
更にサイド&バックにローズウッドを
単板で使用するという贅沢な仕様です。
品のある艶やかなサウンドを奏でます

KALAのテナーウクレレで初となる、
フローレンタインカッタウェイを採用し、
従来品とは違う優美さと共に高い操作製を実現。
ロゼッタ、バインディングには
パドゥークを採用し落ち着いた
ボディーカラーの中に
差し色としての朱が際立つ
美しいモデルに仕上がっています。
2016年09月22日
花と猫柄のウクレレストラップです!
猫好きのレレ弾きにはたまらない
可愛いストラップの登場です!
Aria
ウクレレストラップ
SPS-UKE
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥2,052

ストラップピンタイプのウクレレストラップ。
フラワーキャット柄。

あなたは、どれを選びますか?

可愛いストラップの登場です!
Aria
ウクレレストラップ
SPS-UKE
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥2,052
ストラップピンタイプのウクレレストラップ。
フラワーキャット柄。

あなたは、どれを選びますか?
2016年09月21日
秋雨前線到来!ウクレレケースにいれたいね!
秋雨前線が下りてきて
うっとおしい雨が続いてます。
同時にジメジメ、ムシムシ。。。
体調にも悪いけど
楽器にだって良いわけがない。。。
特にこの夏フル稼働のウクレレに
居心地の良い空間を提供してあげたいね。
楽器用湿度調整シート
Moiskeeper(150mm×225mm)
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥864

これまでも同商品はあったが
このサイズならウクレレケースにも入るね
湿度の吸収能力は
羊毛の約3倍、B型シリカゲルの約2倍
A型シリカゲルの約3倍と
既存の繊維の中で最高値を示します。
しかも、自動的に湿度をコントロールする
調整機能を有しています。
従って高湿度下で吸収するだけでなく
乾燥すれば放湿もおこなってくれる布なんです。
まさに、楽器の救世主。
魔法の布だね。
うっとおしい雨が続いてます。
同時にジメジメ、ムシムシ。。。
体調にも悪いけど
楽器にだって良いわけがない。。。
特にこの夏フル稼働のウクレレに
居心地の良い空間を提供してあげたいね。
楽器用湿度調整シート
Moiskeeper(150mm×225mm)
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥864
これまでも同商品はあったが
このサイズならウクレレケースにも入るね
湿度の吸収能力は
羊毛の約3倍、B型シリカゲルの約2倍
A型シリカゲルの約3倍と
既存の繊維の中で最高値を示します。
しかも、自動的に湿度をコントロールする
調整機能を有しています。
従って高湿度下で吸収するだけでなく
乾燥すれば放湿もおこなってくれる布なんです。
まさに、楽器の救世主。
魔法の布だね。
2016年08月09日
「ROSSO」 のコンサートウクレレです!(SOLDOUT)
前回同様 「ROSSO」 のウクレレ。
ちょっと、珍しい木材を使ってのモデルです。
Rosso
UK-451
税込定価¥41,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥32,800

稀少材ボコーデを全面に使用した
ちょっと杢目がエグいモデルです。

超渋いですね。
音も、まろやかな音で
ソロスタイル向きだと思います。

ピックアップも標準装備。
チューナー付きの
プリアンプなので
手元での音量調整も可能。

ロープバインディングで
キリッとしまった顔つき。。
このモデルもエルボーカットが
施されており
弾きやすく、疲れないと思います。

ちょっと、珍しい木材を使ってのモデルです。
Rosso
UK-451
税込定価¥41,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥32,800
稀少材ボコーデを全面に使用した
ちょっと杢目がエグいモデルです。
超渋いですね。
音も、まろやかな音で
ソロスタイル向きだと思います。
ピックアップも標準装備。
チューナー付きの
プリアンプなので
手元での音量調整も可能。
ロープバインディングで
キリッとしまった顔つき。。
このモデルもエルボーカットが
施されており
弾きやすく、疲れないと思います。
2016年08月06日
コンサートウクレレが勢揃い!
ウクレレは、
サイズで分けて4種類。
ソプラノ、コンサート、テナー、バリトン。。。
1番人気のサイズはやっぱりソプラノ。
ウクレレらしいそのサイズ感は
やはり絶大なる人気を誇る。。。
で、その次は「コンサート」サイズ。
ソプラノより1周り大きくした感じかな。。

いまポンポロプーでは
コンサートウクレレが勢揃い。
しかも、比較的安価なモデルが。。。
さらに、PU付きの物が多いぞ。

今日、ご紹介するのはコレ!
Rosso
Concert ukulele/UK-453
税込定価¥37,800
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥30,240

トップ材が、スプルース単板。
サイド&バックは、ローズウッド単板。
いやぁ、ロプーバインディングもお洒落です。

それに、抱えたときに右腕が触れる
ボディの一部に
エルボーカットを施しました。

これ、とってもいいです。
右腕で抱え込み時に
角度があることで
とっても持ちやすく
長時間でも疲れないと思います。

ピックアップも標準装備。
まさに即戦力のコンサートウクレレ。
お薦めのウクレレです。

■ ウクレレ夏の祭典「ウクレレパイナ2016」
今年も、8月27日(土)金沢しいのき迎賓館芝生広場で開催です。
ポンポロプーも、「ウクレレパイナ店」を出店します。
ぜひ、遊びに来て下さいね~


サイズで分けて4種類。
ソプラノ、コンサート、テナー、バリトン。。。
1番人気のサイズはやっぱりソプラノ。
ウクレレらしいそのサイズ感は
やはり絶大なる人気を誇る。。。
で、その次は「コンサート」サイズ。
ソプラノより1周り大きくした感じかな。。
いまポンポロプーでは
コンサートウクレレが勢揃い。
しかも、比較的安価なモデルが。。。
さらに、PU付きの物が多いぞ。
今日、ご紹介するのはコレ!
Rosso
Concert ukulele/UK-453
税込定価¥37,800
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥30,240
トップ材が、スプルース単板。
サイド&バックは、ローズウッド単板。
いやぁ、ロプーバインディングもお洒落です。
それに、抱えたときに右腕が触れる
ボディの一部に
エルボーカットを施しました。
これ、とってもいいです。
右腕で抱え込み時に
角度があることで
とっても持ちやすく
長時間でも疲れないと思います。
ピックアップも標準装備。
まさに即戦力のコンサートウクレレ。
お薦めのウクレレです。
■ ウクレレ夏の祭典「ウクレレパイナ2016」
今年も、8月27日(土)金沢しいのき迎賓館芝生広場で開催です。
ポンポロプーも、「ウクレレパイナ店」を出店します。
ぜひ、遊びに来て下さいね~


2016年08月05日
超可愛いウクレレの入荷です!
全長約40cm!
見た目にもかわいい
超ミニサイズの
ピッコロウクレレ
「iUke(アイユーク)」です。
i-UKE
税込定価¥14,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥12,000

iUkeはソプラノウクレレに比べても
さらに小さな全長約40cmの超ミニサイズながら、
Aquilaナイルガット製の専用弦
(別売あり:定価 1,575円)
を使用することによって
テンションのある
生音感と音量を実現しています。

さらに見た目だけではなく
そのかわいさは音色にも!
スタンダードなソプラノウクレレの
1オクターブ高いチューニングになりますので
ウクレレの語源ともなったまさに
「ノミが跳ねる」ようなコロコロとした
音色にきっとハートを打ち抜かれます!

ミニサイズゆえ
特に手の大きな方には
若干の弾きづらさは否めませんが、
普通のカバンからウクレレが出てくる
インパクトやステージでの注目度は
測り知れません。
ちょうど1オクターブ上の
チューニングなので
普段のバンドなどでのアンサンブルも楽々です。
見た目にもかわいい
超ミニサイズの
ピッコロウクレレ
「iUke(アイユーク)」です。
i-UKE
税込定価¥14,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥12,000
iUkeはソプラノウクレレに比べても
さらに小さな全長約40cmの超ミニサイズながら、
Aquilaナイルガット製の専用弦
(別売あり:定価 1,575円)
を使用することによって
テンションのある
生音感と音量を実現しています。
さらに見た目だけではなく
そのかわいさは音色にも!
スタンダードなソプラノウクレレの
1オクターブ高いチューニングになりますので
ウクレレの語源ともなったまさに
「ノミが跳ねる」ようなコロコロとした
音色にきっとハートを打ち抜かれます!
ミニサイズゆえ
特に手の大きな方には
若干の弾きづらさは否めませんが、
普通のカバンからウクレレが出てくる
インパクトやステージでの注目度は
測り知れません。
ちょうど1オクターブ上の
チューニングなので
普段のバンドなどでのアンサンブルも楽々です。
2016年06月16日
ウクレレミーティングが外に飛び出します!
ウクレレによるライブイベント
「ウクレレミーティング」
これまで、3回は
屋内(FPホール)での開催でしたが
ついに外に飛び出します!

「ウクレレ・ミーティング in 松任ふるさと館」
6月26日(日) 松任ふるさと館(JR松任駅前)
開場:13時30分 開演:14時00分
<入場無料>
☆只今、出演者を募集中
出演参加料は、一人¥1000
ご希望の方は、下記まで
ポンポロプー
℡214-6236
「ウクレレミーティング」
これまで、3回は
屋内(FPホール)での開催でしたが
ついに外に飛び出します!

「ウクレレ・ミーティング in 松任ふるさと館」
6月26日(日) 松任ふるさと館(JR松任駅前)
開場:13時30分 開演:14時00分
<入場無料>
☆只今、出演者を募集中
出演参加料は、一人¥1000
ご希望の方は、下記まで
ポンポロプー
℡214-6236
2016年05月24日
ハイビスカスの花が似合うウクレレ入荷です!
本日、入荷のウクレレは
風に揺れるハイビスカスのような
とっても可愛いく、品のある音色のする
コンサートウクレレです。

ハワイアンウクレレ「ケリー」
その名も知れた老舗ブランドです。
ただ、いまはファミリーで細々と
作っているそうだから
商品の入荷は少なめ。。。
そんなタイミングで中古品の入荷です。
HawaiiUkulele
Kelii
Concert Ukulele
(ケース付)
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥35,800


美しい木目のウクレレです。
しかも、乾いたコロコロサウンドです。
クリアで、透明感あるサウンドが
小さい音量でも
大きな音量でも響いてくれます。

そして、
こんな鮮やかカラーのケース付です。
Keliiのコンサートウクレレ。
お奨め品ですよ。

風に揺れるハイビスカスのような
とっても可愛いく、品のある音色のする
コンサートウクレレです。

ハワイアンウクレレ「ケリー」
その名も知れた老舗ブランドです。
ただ、いまはファミリーで細々と
作っているそうだから
商品の入荷は少なめ。。。
そんなタイミングで中古品の入荷です。
HawaiiUkulele
Kelii
Concert Ukulele
(ケース付)
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥35,800
美しい木目のウクレレです。
しかも、乾いたコロコロサウンドです。
クリアで、透明感あるサウンドが
小さい音量でも
大きな音量でも響いてくれます。
そして、
こんな鮮やかカラーのケース付です。
Keliiのコンサートウクレレ。
お奨め品ですよ。
2016年05月20日
ハワイアンウクレレ「Kelii」の入荷ですよ!
Bronzeシリーズのソプラノサイズウクレレ 「S-B」です。
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。
元々ミュージシャンでもある
創設者のデザインするウクレレは、
シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、
明るく鳴りの良いサウンドと、
スリムネックによる演奏性の良さが特徴です。
Kelii
S-B ソプラノ ウクレレ
税込定価¥59,400
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥49,800

このケリーウクレレは
正規輸入代理店の荒井貿易が
取り扱っている商品です。
GOTOHの
プラネタリーチューナー(UPT)仕様としたあたりは
さすが、クラシカルギターにも強い輸入元「荒井貿易」さんです。
これで、チューニングのストレスから解放です。

そして、弦もフランスのSAVAREZの
アリアンス・ウクレレ弦を採用。
より信頼性を高めた特別仕様となっております。

Body:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Nut & Saddle:Rosewood
Peg:Gotoh UPT-UBB(Chrome White)、
Black Button「Soprano」
Joint: 12FFrets: 16F
ギグケース付属


ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。
元々ミュージシャンでもある
創設者のデザインするウクレレは、
シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、
明るく鳴りの良いサウンドと、
スリムネックによる演奏性の良さが特徴です。
Kelii
S-B ソプラノ ウクレレ
税込定価¥59,400
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥49,800
このケリーウクレレは
正規輸入代理店の荒井貿易が
取り扱っている商品です。
GOTOHの
プラネタリーチューナー(UPT)仕様としたあたりは
さすが、クラシカルギターにも強い輸入元「荒井貿易」さんです。
これで、チューニングのストレスから解放です。
そして、弦もフランスのSAVAREZの
アリアンス・ウクレレ弦を採用。
より信頼性を高めた特別仕様となっております。
Body:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Nut & Saddle:Rosewood
Peg:Gotoh UPT-UBB(Chrome White)、
Black Button「Soprano」
Joint: 12FFrets: 16F
ギグケース付属
2016年05月10日
指板に輝くクリスタルが印象的!
アクア(AQUA)ウクレレ。。。
aNUENUEの人気シリーズだ。
このAQUA-CC1は、
スタンダード・ソプラノサイズのウクレレ。
ウクレレ初心者にお薦めです!
AQUA
CC-1
税込定価¥12,960
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥11,800

スプルース材を表板に採用し、
明るく張りのあるトーンが特徴です。
また、指板のポジションインレイには
スワロフスキーを使用。
キラキラ輝くデザインにうっとりです♪

シックなデザインの
専用ギグバッグも付属します。
エントリーモデルとしてはコストパフォーマンスも高く最適です!


aNUENUEの人気シリーズだ。
このAQUA-CC1は、
スタンダード・ソプラノサイズのウクレレ。
ウクレレ初心者にお薦めです!
AQUA
CC-1
税込定価¥12,960
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥11,800
スプルース材を表板に採用し、
明るく張りのあるトーンが特徴です。
また、指板のポジションインレイには
スワロフスキーを使用。
キラキラ輝くデザインにうっとりです♪
シックなデザインの
専用ギグバッグも付属します。
エントリーモデルとしてはコストパフォーマンスも高く最適です!
2016年05月09日
ハワイアンウクレレ”Kamaka”のロングネック入荷です!
1916年に
ハワイのオアフ島で
ウクレレを作りはじめた人がいた。
その名は、
サミュエル・カイアリイリイ・カマカ。
現在のカマカ・ウクレレの創始者である。
今ではハワイアン・ウクレレの代名詞と称され、
多くのウクレレ・ファンから愛されている
カマカ・ウクレレは、
世界のトップブランドとして
揺るぎない地位を確立し、
2016年に創立100年という節目を迎えた。

そういうわけで
2016年はカマカにとっても特別な年。
ならば、100周年記念モデルを。。
ということで、今年1年作られるウクレレは
全て100周年特別仕様となる。
お馴染みのヘッドも100周年ロゴになるそうだ。
<賛否はあるが。。。。>
さて、本日入荷のウクレレは
そういった意味では既存デザインの2015年モデル。
しかも、ソプラノ/ロングネックだ。
とても、入荷本数の少ないレアアイテムだ。
KAMAKA
ソプラノウクレレ(Longneck)
HF-1L
税込定価¥183,600
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥146,880

生産数が少ない
カマカのソプラノロングネックの入荷です!
ウクレレの王道といえるソプラノの軽やかな鳴り、
コンサートスケールの演奏性を
兼ね備えたロングネックモデルは、
ジャカソロにも
本格ソロウクレレにも
対応する万能タイプのウクレレです。

カラッと明く、
高音から低音までバランス良く響く
それでいて
しっかり芯の通った
カマカならではのサウンドは、
まさにウクレレのスタンダードですね。

糸巻きは
日本が世界に誇るGOTOH製の
UPTLペグが搭載されています。

長い歴史のなかで培われてきた、
ウクレレ作りの技と
品質管理によって
生み出されるカマカのウクレレは、
ジェイク・シマブクロをはじめ
多くのミュージシャンに愛され、
ハワイのウクレレをリードし続けています。

このカードは
昨年の楽器フェアの際
来日したカマカの「クリス・カマカ」などの
サインをいただいたもの。
もちろん、このカードも保証書に共に
プレゼントさせていただきます!
ハワイのオアフ島で
ウクレレを作りはじめた人がいた。
その名は、
サミュエル・カイアリイリイ・カマカ。
現在のカマカ・ウクレレの創始者である。
今ではハワイアン・ウクレレの代名詞と称され、
多くのウクレレ・ファンから愛されている
カマカ・ウクレレは、
世界のトップブランドとして
揺るぎない地位を確立し、
2016年に創立100年という節目を迎えた。

そういうわけで
2016年はカマカにとっても特別な年。
ならば、100周年記念モデルを。。
ということで、今年1年作られるウクレレは
全て100周年特別仕様となる。
お馴染みのヘッドも100周年ロゴになるそうだ。
<賛否はあるが。。。。>
さて、本日入荷のウクレレは
そういった意味では既存デザインの2015年モデル。
しかも、ソプラノ/ロングネックだ。
とても、入荷本数の少ないレアアイテムだ。
KAMAKA
ソプラノウクレレ(Longneck)
HF-1L
税込定価¥183,600
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥146,880
生産数が少ない
カマカのソプラノロングネックの入荷です!
ウクレレの王道といえるソプラノの軽やかな鳴り、
コンサートスケールの演奏性を
兼ね備えたロングネックモデルは、
ジャカソロにも
本格ソロウクレレにも
対応する万能タイプのウクレレです。
カラッと明く、
高音から低音までバランス良く響く
それでいて
しっかり芯の通った
カマカならではのサウンドは、
まさにウクレレのスタンダードですね。
糸巻きは
日本が世界に誇るGOTOH製の
UPTLペグが搭載されています。
長い歴史のなかで培われてきた、
ウクレレ作りの技と
品質管理によって
生み出されるカマカのウクレレは、
ジェイク・シマブクロをはじめ
多くのミュージシャンに愛され、
ハワイのウクレレをリードし続けています。
このカードは
昨年の楽器フェアの際
来日したカマカの「クリス・カマカ」などの
サインをいただいたもの。
もちろん、このカードも保証書に共に
プレゼントさせていただきます!
2016年04月08日
ウクレレミーティング2016開催です!
今週の日曜日
「第3回ウクレレミーティング」です
ウクレレという癒やしの楽器を使って
癒やされて、笑って、涙して。。。
小さな楽器だけど
大きな夢を語る事が出来る楽器
それが「ウクレレ」なんです。

今回の出演者は。。。
■ ごきげんモンスター
■クロスピンクウクレレ部(日赤ウクレレ部)
■ラ・ティアレ
■ひぱひぱ
■エコルM
■ナカレレママーズ
■ゆるレレ
以上7組
そして、ゲストにあの人が。。。
そう、福井のあの人ですよ。。
お楽しみに!
司会進行は、我らが「にっしー君」!
イエェーーーーーイ!

ウクレレミーティング2016春
■4月10日(日)午後3時スタート!
■ポンポロプーF&Pホール
■入場料¥500だよん♪
「第3回ウクレレミーティング」です
ウクレレという癒やしの楽器を使って
癒やされて、笑って、涙して。。。
小さな楽器だけど
大きな夢を語る事が出来る楽器
それが「ウクレレ」なんです。

今回の出演者は。。。
■ ごきげんモンスター
■クロスピンクウクレレ部(日赤ウクレレ部)
■ラ・ティアレ
■ひぱひぱ
■エコルM
■ナカレレママーズ
■ゆるレレ
以上7組
そして、ゲストにあの人が。。。
そう、福井のあの人ですよ。。
お楽しみに!
司会進行は、我らが「にっしー君」!
イエェーーーーーイ!

ウクレレミーティング2016春
■4月10日(日)午後3時スタート!
■ポンポロプーF&Pホール
■入場料¥500だよん♪
2016年03月10日
「Kelii」パイナップルウクレレの入荷です!
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。
元々ミュージシャンでもある創設者が
デザインするウクレレは
シンプルな装飾を採用することで
価格を抑えながら
明るく鳴りの良いサウンドと
スリムネックによる演奏性の良さが特徴。
Hawaian ukulele
Kelii Ukulele
P-GLN -Soprano, Long Neck- Gold
税込定価¥97,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥82,620

パイナップルウクレレ。。
通常の「らしい」容ではないのがいいでしょ?
聞くところによると本場ハワイでは
このパイナップルウクレレの方が人気あるんだって。
なんか、分かるような気がするね。
コア単板ボディ、
ゴールドパーツを採用したモデル。
ヘッドロゴとインサイドラベルは
シリーズに合わせた
カラー(ゴールド)となっています。

ロングネックだから
持ちやすいんだよね。
ゆったりと持てる感じ。。

従来のフリクションペグと
ほぼ同じルックスを継承しながら
プラネタリーギア機構の採用により
1:4の減速比を実現。
滑らかなフィーリングと
安定したチューニングが魅力です。


元々ミュージシャンでもある創設者が
デザインするウクレレは
シンプルな装飾を採用することで
価格を抑えながら
明るく鳴りの良いサウンドと
スリムネックによる演奏性の良さが特徴。
Hawaian ukulele
Kelii Ukulele
P-GLN -Soprano, Long Neck- Gold
税込定価¥97,200
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格
¥82,620
パイナップルウクレレ。。
通常の「らしい」容ではないのがいいでしょ?
聞くところによると本場ハワイでは
このパイナップルウクレレの方が人気あるんだって。
なんか、分かるような気がするね。
コア単板ボディ、
ゴールドパーツを採用したモデル。
ヘッドロゴとインサイドラベルは
シリーズに合わせた
カラー(ゴールド)となっています。
ロングネックだから
持ちやすいんだよね。
ゆったりと持てる感じ。。
従来のフリクションペグと
ほぼ同じルックスを継承しながら
プラネタリーギア機構の採用により
1:4の減速比を実現。
滑らかなフィーリングと
安定したチューニングが魅力です。
2016年02月19日
kamaka ウクレレの中古品です!
SOLDOUT
ありがとうございました
******************
さてさて
中古ウクレレ3本目は
真打ち「Kamaka Ukulele」です。
それも、人気№1のソプラノスタンダード。
これは、狙い目ですよ。
Kamaka
HF-1(2006)ソプラノ
現在の定価¥156,600
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥69,800(税込)

ボディ内には2006年製造と刻印。
現在、国内での輸入総代理店は「黒澤楽器」
でも、この頃はまだそうじゃななかったはず。。
このウクレレは。。。
ハワイで購入してきたウクレレ。
ハワイ島のヒロという田舎町にある
「HIRO GUITARS」という楽器店らしい。

糸巻きは、
GOTO/UPTペグに交換されている。


ありがとうございました
******************
さてさて
中古ウクレレ3本目は
真打ち「Kamaka Ukulele」です。
それも、人気№1のソプラノスタンダード。
これは、狙い目ですよ。
Kamaka
HF-1(2006)ソプラノ
現在の定価¥156,600
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥69,800(税込)
ボディ内には2006年製造と刻印。
現在、国内での輸入総代理店は「黒澤楽器」
でも、この頃はまだそうじゃななかったはず。。
このウクレレは。。。
ハワイで購入してきたウクレレ。
ハワイ島のヒロという田舎町にある
「HIRO GUITARS」という楽器店らしい。
糸巻きは、
GOTO/UPTペグに交換されている。