› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 商品(ウクレレ)

2016年02月18日

懐かしいウクレレ「MANA」の中古品です!

2001年に生産が始まった
ハワイ生まれのMANA。
黒澤楽器さんが
プロデュースしたウクレレですね。

いまではもう生産されていませんが
そのクオリティとリーズナブルな価格設定が
とっても魅力的なウクレレでした。


MANA Ukulele
S-AK(ソプラノ)
当時の価格¥60000

 ↓  ↓  ↓
PPP-USED価格
¥40,000(税込)




「本場ハワイ製のウクレレを

低価格で多くの方に楽しんで頂けるように」という

コンセプトで好評となった人気のブランドですが

現在は生産されていません。

貴重な1本ですね。

とても乾いた可愛い音で鳴ってくれます。



古くからハワイの人々に伝えられてきた

「MANA」という言葉は、

人間に宿る生命の力、魂を意味しています。





ハード角ケース付きです。

画像のアップ詳細は下記からご覧下さい。

「J.Guitar」ココをクリック



  

Posted by ポンポロプー at 07:17Comments(0)商品(ウクレレ)USED 中古品

2016年02月16日

ケリーウクレレ/コンサートDX 中古品です!

ケリーウクレレは
ハワイでも人気のブランドだ。

日本での取り扱い窓口も
転々と変わっているが。。。
現在は、荒井貿易など数社あるようだ。

さてこの中古ウクレレは
以前、ヤマハの子会社
「ヤマハミュージックトレーディング」が
輸入代理店として取り扱っていた頃の
「ケリーウクレレ」です。


Kelii Ukulele
ConcertDX
当時の定価¥150,000~160,000

 ↓  ↓  ↓  ↓
PPP-USED価格
¥80,000(税込)



その頃は、現在の仕様とは異なる

結構ゴージャスな仕様となっていて

特にTOPのバインディングなどは現在にはない仕様だ。



さらにヘッドの「ケリー」のロゴもアバロンで刻まれているし

サウンドホール周りにもアバロンが組み込まれている。





今回は、お買い上げの方に

「ウクレレ2本入りケース」(USED)を付けます。

これだけでも、20000円以上はするケースだ。

現在は発売されていない。



全体的に使用感はあるが、

大きな傷、打痕などはない。

ネックの状態の問題なし。

裏板には、少し多めの衣服のボタン傷がある。

画像の詳細アップは

「J.Guitar」の当店サイトでご覧いただけます。

ココをクリック「J.Guitar」





  

Posted by ポンポロプー at 07:00Comments(0)商品(ウクレレ)USED 中古品

2016年01月21日

「MUBUHAY」の素敵なウクレレの入荷です!



フィリピン産マンゴーの木を使って、
フィリピンファクトリーで制作されている
マンゴーウクレレ「MABUHAY UKULELE」。

この度スリムボディのコンサートサイズウクレレが
満を持して発売入荷いたしました!

MABUHAY UKULELE
CONCERT
MTC-BUTTERFLY
税込定価¥64,800
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥55,080













  

Posted by ポンポロプー at 07:00Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2016年01月16日

MUBHAYのテナーウクレレのご紹介!

Mabuhayという言葉は
フィリピンのタガログ語で
「万歳」という掛け言葉としても
使われるとともに「長生き」を意味します。

この言葉通り、Mabuhayウクレレは
100歳を超えたフィリピンの木を使い、
丁寧な手工によって作られます。


MABUHAY
MT-320IL
税込定価¥54,000
 ↓  ↓  ↓(30%Off)
PPP販売価格
¥37,800




フィリピン産マンゴーは

世界の中でも最も甘いと言われており、

マンゴーの果樹園は国民の宝として保護され、

とても大切にされています。

しかし、これまではこのような国民的な果物を生み出す

マンゴーの樹木も年老いて実を結ばなくなると

ただ伐採されて燃やされてしまうのみでした。



マンゴーの木は一般的に100年もの間実を結び、

最長300歳まで生きると言われています。

Deviserフィリピンファクトリーの代表、八塚恵は

この年老いたマンゴーの木がただ捨てられてしまうのを見て、

マンゴーの木が実を結び終わった100年を超えても

人々を楽しませ続けられる方法はないかと考えました。



これがMabuhayウクレレ誕生のきっかけです。

刈り取られた年老いた巨大なマンゴーの木は、

楽器に使う材として安定させる為、

ディバイザーフィリピンファクトリーで時間をかけて乾燥され、

熟練した職人の指導の下に丁寧に加工されます。

最終的に形作られた楽器は、

マンゴー材本来の美しさを引き立てるため、

クリアサテンの塗装で仕上げられます。



こうしてマンゴーの木はMabuhayウクレレとして

若者や古くからの楽器好き達の為に、

素晴らしい楽器に生まれ変わりました。

フィリピンマンゴーの甘さは、

このウクレレの独特の暖かみのある

甘い音にも息づいています。


  

Posted by ポンポロプー at 06:28Comments(0)商品(ウクレレ)

2016年01月15日

LUNA ウクレレ「LS-4G」の入荷です!

かつて1950年代のウクレレブーム時に
日本中を席巻したルナウクレレを、
キワヤ商会が現代のウクレレ生産技術で復興。

国内の工房で丁寧に作られた
現代のルナウクレレは、
世界からも注目を浴びる人気ブランドです。


LUNA UKULELE
LS-4G
税込定価¥43,200
 ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥36,800




「LS-4G」は、

アフリカンマホガニー単板ボディによる

明るくてウォーミーなサウンドが持ち味。

ブラックナイロン弦とのコンビネーションによって、

とろけるような甘い音色を奏でます。

プレイアビリティの高い14フレットジョイントは、

ジャカソロ系の演奏にピッタリです。








  

Posted by ポンポロプー at 06:30Comments(0)商品(ウクレレ)

2016年01月11日

HEADWAY の超美しいウクレレ!

ギターメーカー「HEADWAY」の
美しいこだわりウクレレをご紹介しよう。

シカモア材を使った美しい顔。
まさに色白美人さんです。


HADWAY UKULELE
Concert Model
UCS-301
税込定価¥97,200
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥77,760




入り口は広く奥が深いウクレレ道。
それは演奏者のみならず、製作者にも当てはまります。

ボディサイズがギターに比べて余程小さく、
構成する木材の面積は少さいものの、
その完成品が豊かな音量、魅力ある音色、
そして美しい外観を持つためには
繊細な仕事が不可欠です。



例えば手に取ると
すっと手に馴染むネックグリップ。
ネックの丁寧な研磨作業はもちろんのこと、
指板面に400Rのラウンドを設けました。
更に各フレットの端を1箇所ずつ丁寧に丸めています。



ヘッドウェイウクレレを見かけたら
サウンドホールの中を覗いてみてください。
木と木の接着箇所や継ぎ目の仕上げをご覧頂いたとき、
ヘッドウェイの仕事のきめ細かさが伝わることと思います。
表面だけをつくろうのではなく、
中身まで丁寧にしっかりと作ることで
ヘッドウェイのクオリティは実現します。



アコースティックギター作りで得た木工の技術と知識を注いで
制作する全く新しいヘッドウェイのウクレレ「UCモデル」
ギターファクトリーのアドバンテージを最大限に利用したウクレレ作り。
その品質、弾きやすさ、安心感は是非手にとってお確かめください。

■Body : Sycamore / Non Scalloped Fan Bracing
■Neck : Mahogany 1P
■Finger Board : Indian Rosewood / 400R Radius
■Bridge : Indian Rosewood
■Scale : 384mm
■Width at Nut : 35mm
■Machine Heads V-73-Cr


  

Posted by ポンポロプー at 14:23Comments(0)店舗情報商品(ウクレレ)

2015年12月19日

フラリーパッドLIVE!いよいよ20日迫りました!



爽やかなアコギ&ウクレレの
インストユニット「フラリーパッド」が
いよいよポンポロプー登場です!
いや、初ポンポロプーではないですが
初F&Pホールでのライブとなります。

当日は、クリスマス仕様のライブとなってます。
従って、出演者だけでなく
お客さまにもクリスマス仮装での
ご来場をお願いしたいと思っています。
恥ずかしいいいいいい。
なんて言って普段着で来たら
かえって浮いちゃった!
なんてことのないように
バッチシクリスマス仮装で参加して下さいね!



12月20日(日)午後19時スタート!
ポンポロプーF&Pホール
料金:¥2500※1ドリンク別途¥300~
出演:フラリーパッド/Oact :ゴキゲンモンスター

  

Posted by ポンポロプー at 06:28Comments(0)店舗情報ライブ情報商品(ウクレレ)

2015年11月17日

寄り添うクリスマスカラーのウクレレ!

来月はもうクリスマス月。。。
毎年、この時期になると
クリスマスカラーに反応してしまう私。。。

今年は、リーズナブルな価格帯で
寄り添う2本をご紹介です。


KALA
EXOTIC SERIES(ソプラノ)


税込定価¥15,120
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥12,500



◆EXOTIC MAHOGANYシリーズ◆

美しいフィギュアドマホガニーに

シースルーカラーをあしらった個性的なウクレレです。

◆スペック◆
・ボディ:エキゾチック マホガニー
・ネック:マホガニー
・フィンガーボード/ブリッジ:ローズウッド
・フィニッシュ:サテン

【仕様】
■マシンヘッド:ダイキャスト



寄り添う姿が可愛いのね。

べったり塗ってあるウクレレはNG。

これくらいがちょうどいい。

すかも、杢目が透けて見える。

これがエキゾチックなんだろうね。

とっても可愛いウクレレです。
しかも、音もいい!






  

Posted by ポンポロプー at 06:28Comments(0)店舗情報商品(ウクレレ)

2015年09月10日

本日はKoalohaコンサートのご紹介!

最近多いのが
大きなサイズを求める
ウクレリアンたち。。

中でもコンサートサイズを
求める方が多くなったなぁ。。

その中でも人気のモデルがコレ!


Koaloha/Concert
KCM-00
税込定価¥142,560
 ↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥121,200



コンサートタイプのウクレレは

ソプラノモデルに比べて若干大きく、

丸みを帯びた形状。

すべてハワイ産のコアでできており

コアロハを象徴する王冠がデザインされた

フレットボードを採用しております。



コアロハウクレレは、

日系のコアロハファミリーが製作するウクレレ。

創設者であるアルヴィン・オカミ氏(PAPA)は、

大胆な発想と独自の理論を駆使し、

現在のコアロハウクレレを作り上げました。



ハーブ・オオタ・ジュニアやダニエル・ホーといった、

ハワイ出身のプレーヤが愛用し、

ウクレレの企画・開発にも協力しています。







  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年09月09日

こんな”Koaloha”見たことないよ~♪

いまやハワイアンウクレレを
代表するメーカーとなった
「コアロハ/Koaloha」

ポンポロプーもこれまで
多くのコアロハを
オーナーさんの元に
届けてきました。

そのどれもこれも
素晴らしいウクレレでしたが
今回入荷した1本も。。。
とっても、珍しい1本ですよ。

まずは、その顔を見て下さい。



ボディTOP中央に

まるで”ナウパカ”のように走る白いライン。。。

こういう材料だったんでしょうね。。

白い部分を上手くセンターに合わせ

ユニークなデザインに仕上げてあります。

ある意味、非常にレアな個体であるかと思います。

Koaloha/Soprano
税込定価¥115,560

↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥98,500




ハワイアンコア特有の乾いたサウンド

G7などを押さえる際に

手がペグにぶつからないように、

ナットからペグまでの距離を広くとっています



コアロハのトップ材は

他のウクレレより薄く仕上げられているので、

より響きやすくなっています



コアロハ特有の「MUSUBI」サウンドホール

ポジションマークはマンゴー材







  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年09月08日

ウクレレが補充され、いま充実してます!



今夏、行われた
ウクレレパイナ2015の
Tシャツがぶら下がる店内。

今夏も色々なウクレレが入荷し
新しいオーナーさんの元に
旅だっていきましたが。。。
少し、空きスペースができたので
ドドーンと補充されました!



面白い物や、変わった杢目のものまで
ポンポロプーはウクレレのパラダイス!

まずはコレだ!


Koaloha/Naupaka
KSNP-00(ソプラノ)
税込定価¥118,800
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥101,000



<スペック>
◆ボディ:コア/マンゴ
◆ネック:マホガニー
◆フレットボード:コア
◆ナット:TUSQ(人工象牙)
◆ブリッジ:コア
◆サドル:TUSQ(人工象牙)



<サイズ>
◆全長:53.8cm
◆全幅:17.8cm
◆弦長(スケール長):35.2cm
◆ナット幅:3.8cm
◆フレット数:12フレット
 (12フレットジョイント)




今年5月に発売となった”ナウパカ”

〔Naupaka(ナウパカ)とは

ハワイに咲く不思議な形の花の名前。

花びらが1つの花を

下半分にしたような扇状の形をしているのね。

平地に咲く「ビーチナウパカ」と、

高地に咲く「マウンテンナウパカ」があり、

その独特の形状と、

海と山に分かれて咲く事から、

この花には様々な悲恋の伝説や物語が語り継がれています。



このナウパカ。

前回はコンサートサイズの入荷でしたが

今回がソプラノ。。

うんんんん。。。コロコロサウンドがたまりません。







  

Posted by ポンポロプー at 06:00Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年08月11日

安くて良いコンサートウクレレお探しの方へ!

ポンポロプーでは
楽器を仕入れる際
必ず試奏をする。
特に、C製やK製には
目を光らせている。。

安いものでも同じだ。
だって、安かろう悪かろうなんて
許されないでしょ!?
安いから。。。まっ、いっか!は
絶対に許されないのである。

そんでもって
このウクレレはOKです。


ROSSO
2410-TU-22
Concert ukulele
税込定価¥23,760
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥18,900



仕様だけみるとこれギターじゃないの?。。

と、思ってしまう。

セダートップにサイド・バックはローズウッド。

アコギD-Typeのような

ボディシェイプが特徴のコンサートサイズです。




グロス仕上げで渋めのルックス、

そこにロープバインディングが

いい感じです。

ローズウッド貼りのヘッドに

ビンテージスタイルのギアペグ。

指板はブラックのバインディング、

そして凝ったインレイ。



ルックスだけ見てもかっこいいよね。

でも、肝心のサウンドは。。(ここ大事ね)

セダートップ単板の深みのあるサウンドと

コンサートならではのピッチ感。

ボディバックのアーチド加工はお見事です。

でこの価格!驚きでしょ!

<​”Rosso" =”ロッソ”>というブランド 

"MONOGRAM"がトラディショナルなモデルを基に

製作してるブランドなのに対して、

"Rosso"ブランドは

各部、シェイプのデザインから、

パーツの選定、サウンドなど細部に至まで、

オリジナルであることに拘って製作したブランドです。

なるほど。。確かにオリジナリティに溢れています。




  

Posted by ポンポロプー at 19:31Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年08月08日

Koaloha Opio Concert の再入荷です!

最近、コアロハは
アジア圏でやたらウクレレ作ってるね。
しかも、安っいやつ。。
でもね、少し調子に乗りすぎてるね。
これ以上、コアロハのブランドイメージを
下げないで欲しいわ。。。

でも、このOpioは別。。
楽器コンセプトもしっかりしているし
なんといっても仕上げがしっかりしてるから
ちゃんとコアロハの音もしてるしね。


Koaloha
Opio/KCO-10
税込定価¥70,200
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥59,800

(以前投稿の定価が間違っておりました。訂正しお詫びいたします)



スペックに違いがあるものの

コアロハ独自のユニブレイシングやクラウンヘッド、

おむすび型のサウンドホール、

やわらかなボディエッジ処理、

フレットバリを防ぐ指板のバインディング加工

う~ん、これはコアロハそのものだよね。



サペリ材特有の

1音1音の粘りが気持ちよく、

コアのような重厚感も感じられる為、

ウクレレらしいコロコロとした

柔らかいサウンドがこぼれてきます。

■スペック
・Body: Sapele (Top/Back/Sides)
・Neck: Sapele (CNC shaped)
・Finger Board: Sapele
・Neck Binding: Sapele
・Nut & Saddle: Tusq
・Position Mark: Maple
・KoAloha 5-Point crown headstock
・17 fret straight-cut fret board, joined at the 13th fret
・Satin finish (Nitrocellulose Lacquer)
ソフトケース付属







  

Posted by ポンポロプー at 19:30Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年08月07日

「Kamaka」から極上テナーウクレレの入荷です!


SOLDOUT
ありがとうございました!
次回入荷をお待ち下さい!

(8/20現在)
**************************

カマカ・ウクレレ最新作、
日本先行発売分の
初期ロットから1本入荷です!

遂にスロッテッド・ヘッドの
モデルがレギュラー化。
豪華なアバロンパール・インレイを施した
美しいボディが特徴の
デラックス・セカンド・シリーズが新登場。

Kamaka
HF-3 D2I Tenor
税込定価¥442,800
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格¥358,000



【Spec】
ボディ材:フィギュアドハワイアンコア単板
インレイ・ロゼッタ:アバロン
バインディング:ローズウッド
ネック:マホガニー
ヘッドストック:スロッテッド('Ipuka)
ヘッド突板:エボニー
指版:エボニー
ブリッジ:エボニー

ある程度予想はしてましたが。。
凄いウクレレです。
吸い付くようなネックグリップ。
滑るように走るフィンガーボード。
こんなウクレレ弾いてしまっら。。。
。。て感じです。








KAMAKAのデラックスセカンドシリーズは、
待望のスロッテッド・ヘッドモデル。

ジェイク・シマブクロのカスタムを思わせる
この黒いスロッテッドヘッドをもつKAMAKAを、
待っていた方も多いはず。
でもねこれはジェイクだけのもので
オーダーしても作ってくれなかったんだよね。

今回KAMAKAではこのヘッドの仕様を、
ハワイ語の「'Ipuka(風・光の抜け道)」という言葉で表しました。

ペグにはシャーラーのグランドチューンを採用
なめらかなチューニングはカマカらしくありませんね(笑)。

ボディ材はデラックスシリーズならではの
厳選されたフレイムコア単板。素敵な杢目がたまりません。



ボディを飾るアバロンのインレイとロゼッタは、
これまでにはなかったゴージャスなディテール。

深みをもった芳醇な音色がもうたまりません。
繊細なアルペジオから激しいストラミングまで
しっかり受け止めてくれる個体です。

希少なデラックスシリーズの中でも
生産数の限られる入手困難なテナーといえるでしょう。



今回、このモデルお買い上げの方に
もれなく
↓ ↓ ↓ ↓ カマカ特製ウクレレスタンドをプレゼント!







  

Posted by ポンポロプー at 20:14Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年07月31日

このウクレレには緩さは感じません!

もはやこれは
ユル~いウクレレではないね。

史上最高のマスター・ルシアー、John D’Angelico。
優美でスタイリッシュなウクレレで
現代に復活いたしました!
アーチドトップ構造とD’Angelicoテールピースと
ウッドブリッジの組み合わせ等、
楽器としての理想と完成度を極限まで高めています。

D'Angelico
コンサートウクレレ
MU-6CPS-NY
税込定価¥87,480
 ↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥69,800(税込)



こちらのモデルは
トップ、サイド&バック、ネックに至るまで
マンゴー材を使用した単板削り出しの
コンサートモデル。

生産工場をアジアに移すことで
リーズナブルな価格を実現。

でも楽器としての完成度は高いですね。
もう、まいりました!



さらにUSBで充電が可能な
プリアンプ「PS-4U」を搭載しており
10分の充電で最大8時間の演奏が可能です。





※USBケーブルは付属しておりません。

ギグバック付  

Posted by ポンポロプー at 18:19Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2015年07月14日

コアロハのNEWレレの入荷です!

売り切れました!
ありがとうございます!

******************

「Koaloha」※コアロハより
NEWウクレレ「ナウパカ」の登場です!

トップ、サイド、バックに
上質なハワイアンコア材と
マンゴー材を組み合わせた
とってもユニークなデザインです。


Koaloha
KCNP-00"Naupaka"
税込定価¥145,800
↓   ↓   ↓
PPP販売価格
¥123,000(税込)




初めて絵で見たとき「何コレ?」って正直思ったけど。。。
現物見て思ったね。。
素敵な物語が隠されていたんですね。。。

<悲恋花”ナウパカ”の花>


昔、深く愛し合ったハンサムで逞しい青年と美少女がいました。
二人は将来を誓いあっていたのです。
キラウエア火口に棲む火の女神、『ペレ』はある時、
偶然この青年に出会ってしまいます。
人目惚れでした。ペレは、美女に変身して、
この青年の前に現れて気を引き結婚を迫ろうとしましたが、
青年の心を変えることは出来ず、
愛し合う二人の仲を裂く事は出来ませんでした。

短気で、嫉妬深く、独占欲が強い『ペレ』は怒り狂い、
青年に燃え盛る溶岩流を投げつけ、
山に追い込んで行った。

このままでは青年は溶岩に飲み込まれてしまう。
あまりの『ペレ』の理不尽さに心痛めたペレの妹達は、
一計を案じ、命だけは救ってあげようと
青年を植物に変身させてしまったのである。

怒りの収まらない『ペレ』は
今度は美少女を追いかけた。
美少女は海に向かって逃げたが、
灼熱の溶岩の中に消えそうになる。

再び、姉のあまりの惨さに、『あわれ』と思った ペレの妹達は、
美少女を植物に変えてあげた。
それから数ヶ月後、山の植物に花が咲いた。

白い花である。花びらは半分しかない。
何かを訴えているかのような『山のナウパカ』である。
そして、なんという事であろうか。
前後するように、海辺にも 
花びらが半分しかない 『海辺のナウパカ』が咲いた。

いつしか、人々は山の半分の花びらと
海辺の半分の花びらを合わせると、
冷えてしまった恋人の心が自分再び自分に戻ってくるとか、
離れ離れになっている恋人に再会できるとか、
天国では必ず魂が結ばれるなどと
信じるようになったと言われています。
<Tak Kahawai-Kula Nui がお届けするハワイのお話より>



コアロハらしい音圧・音量はそのままに、

オールコアボディとはまた違った

音のまろやかさ、豊かさがあります。

こちらのモデルはコンサートサイズ、

マホガニーネック、ハワイアンコア指板



ユニブレイシングと呼ばれる内部構造

他のウクレレとはひと味違うのがコアロハです。

鳴りがダイレクトに響き

豊かな音量にはビックリです。

コア材とマンゴー材のサウンドはこれまでに

ない明るく芯がありそしてどこかやわらかな音色。

そしてコンサートサイズならではの低音から高域までの伸び、

サスティーンやピッチの安定感はソロウクレレ目指す方にも、

ソプラノサイズは小さくて....と言う方にも

おすすめです。

クラウンヘッドやおむすび型のサウンドホールなど

ルックスも個性的でです。

グロス仕上で高級感あふれるたたずまい。

いっぺんに好きになってしまいました。






  

Posted by ポンポロプー at 15:02Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年07月13日

ウクレレ用の本格的な革製ストラップ!

ウクレレといえば
小脇に抱えて
ポロンポロン♪と
弾く姿が一般的なのに。。。
近年、がっつりソロ弾きする人も増え
結構、ハイポジにもチャレンジしてる人多いのね。
それで、ストラップをつけて
ウクレレを固定させる必要があり
ストラップの需要も拡散中!

そんな中、革製ストラップの登場です。


Righton STRAPS
ウクレレ&マンドリン用
ストラップ
税込定価¥5,400
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥4,980





Righton! STRAPS(ライトオン!ストラップス)は、

スペインで40 年以上革製品を扱ってきました。近年、その厳しい市場で

培ったプロとしてのキャリアと熟練した製法を活かして、

注文の多いミュージシャンの為の製品の開発に乗り出しました。

厳選されたタンニングレザー、イタリア製織物、

ネオプレン、ラテックス等の素材に、

伝統的な製法を合わせて製品を生み出しています。

ユニークで実用的なアイデアも盛り込んだ革新的なストラップ、

手に取って頂ければ納得して頂けるデザインとクオリティ

を持っています。



  

Posted by ポンポロプー at 00:01Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年07月11日

こんなウクレレケースが欲しかったぁ!

キクタニミュージックさんが
めちゃいい感じのレレケース
作ってくれましたよ!

軽量でカラフルな6色。
ソプラノ&コンサートの2種類。

当店にはソプラノサイズ2種類と
コンサートサイズ1種類が入荷です。


ソプラノサイズ
UPC-10
税込定価¥8,640
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥5,980




ダイヤモンドパターンの ABS 外装は

硬質で軽量、耐衝撃性にも優れています。

内部にはポリスチレンフォームの上に肌触りの良い生地を採用。

持ち運びは持ち手、シングルショルダー、ダブルショルダーの

3 通りから選択できます。

コンサートサイズ
UPC-12
税込定価¥9,720
↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥6,980



内装…滑らかで柔らかい肌触りの生地が、大切なウクレレを優しく保護します。

外装…軽量かつ衝撃に強いダイヤモンドパターンの
ABSハードシェル外装とポリスチレンフォームの内部コア。

エンドピン対応

ショルダーストラップ2本付属




キクタニさん
素晴らしいケース
ありがとう!

  

Posted by ポンポロプー at 00:10Comments(0)商品(ウクレレ)

2015年07月10日

KALA(カラ)の新製品レレが入荷です!

甘い果実が実る、
あのマンゴーの木を使用したシリーズ。

それぞれに個性があり
表情豊かな木目と
黄金色に輝くボディは、
見る者の目を釘付けにします。


KALA
Concert Ukulele
KA-MCG
税込定価¥38,880
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥29,800(税込)





サウンドは落ち着いた響きを持ち、

ふくよかで滑舌の良く、豊かな鳴りが特徴。

ソロからバッキングまで

幅広くご使用頂けてます。



<Spec>

スケール:378 mm
ボディ:マンゴー
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
フィニッシュ:グロス
フレット: 18 シルバーニッケル
クロームダイキャストチューナー
ナット&サドル:GraphTech NuBone XB
Aquila ナイルガット弦
バッグ付属





  

Posted by ポンポロプー at 00:02Comments(0)商品(ウクレレ)新製品

2015年07月04日

もう1本バンジョーウクレレです!

前回に引き続き
バンジョーウクレレのご紹介。
今回は、コンサートサイズです。

ブランドのKUMALAE(クマラエ)は
1911年~1940年までの間に
ハワイで生産されていた
歴史的にも重要な ブランドです。


KUMALAE
BanjoUkulele
WRB-2
税込定価¥43,200
↓  ↓  ↓  ↓(30%off)
PPP販売特価
¥30,240




この度KUMALAEは、

生産工場も新たにし

コストパフォーマンスに優れた

シリーズとして復活しました。



バンジョーの軽快なサウ ンドが

ウクレレのように簡単に楽しめるバンジョーウクレレ!

手軽ながらも

REMO製のバンジョーヘッドを使用し、

ウォルナットやマホガニー、

選び抜かれた素材により、

すべての弾き手が

納得する完成度に仕上がっております。



ボディ、ネック、リゾネーターに

マホガニーを使用したコンサートモデル。

カントリーミュージックのフレーズがきまる

暖かみのあるサウンドが特徴です。



オリジナル・ギグ バッグ付き。



<Spec>
Body:Mahogany

Neck:Mahogany

Finger Board:Indian Rosewood

Scale:191mm(12F)

Peg:Openback Type

Saddle:Ebony and Maple

Strings:Aquila Nylgut

with Original Gigbag
  

Posted by ポンポロプー at 18:31Comments(0)商品(ウクレレ)