
2012年01月19日
ジャパンヴィンテージ②
前回に引き続き
ジャパンヴィンテージとして
もう1本魅力的な1本を紹介しよう。
Cat's EYES
CE-400CF
↓ ↓ ↓
PPP-USED
特価¥31,500
(ハードケース付)

’81年頃から2年だけ製造され、
現代のマーチンのルックスを完全レプリカした「CFシリーズ」。
その中からMartin/D-18のレプリカ「CE400CF」の中古品だ。
キャッツアイでも希少なシリーズですよ。
このシリーズは他にD-28のCE-500CF、D-35のCE-600CFなどがあります。
当時、東海楽器は、本家「マーチン」と提携をしていました。
(現在は、黒澤楽器)

トップが単板のこともあって激鳴りしています。
トップを横切る日焼け跡がありますが。。。
特にきになりませんね。

DETA
■表板/スプルース
■裏板&側板/マホガニー
■ネック/マホガニー
■指板/ローズウッド
■フィニッシュ/ナチュラル
ジャパンヴィンテージとして
もう1本魅力的な1本を紹介しよう。
Cat's EYES
CE-400CF
↓ ↓ ↓
PPP-USED
特価¥31,500
(ハードケース付)
’81年頃から2年だけ製造され、
現代のマーチンのルックスを完全レプリカした「CFシリーズ」。
その中からMartin/D-18のレプリカ「CE400CF」の中古品だ。
キャッツアイでも希少なシリーズですよ。
このシリーズは他にD-28のCE-500CF、D-35のCE-600CFなどがあります。
当時、東海楽器は、本家「マーチン」と提携をしていました。
(現在は、黒澤楽器)
トップが単板のこともあって激鳴りしています。
トップを横切る日焼け跡がありますが。。。
特にきになりませんね。
DETA
■表板/スプルース
■裏板&側板/マホガニー
■ネック/マホガニー
■指板/ローズウッド
■フィニッシュ/ナチュラル