
2015年07月17日
久しぶりにスプルースTOPのマルチネス入荷です!
マルチネスギターは
1978年にクラシックギター専門ブランドとして
ドイツでスタートしました。
現在では世界中のギタリストに愛用されています。
本器はステージパフォーマンスを追求したモデル。
ここんとこシダーTOPの入荷(意図的に)だったが
久しぶりにスプルースTOPモデル入荷です。
Martinez
MSCC-14RS
税込定価¥135,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価¥108,000

スプルース・トップ、ローズウッドサイド&バック、
エボニー指板&駒、マルチネス・オリジナルB-BANDプリアンプ。
スタイリッシュなルックス、薄いボディ。

音のレスポンスが良いだけではなく、
ハリのある生音も大満足の音量。
サイド・サウンドホールによるモニター効果もグッと。

適度につけられた指板のRも
エレキやアコースティックギターからの持ち替えもスムースです。
搭載のピックアップはB-BAND製(D-Pro)、
アンダーサドル・ピエゾとコンタクト・ピエゾのMIXタイプ。
様々なシチュエーションで幅広く対応できます。
視認性抜群のチューナーもありがたい装備。
ステージ用にはもちろんお奨めなのですが、
ちょっとナイロン弦の音も欲しい...と言う方にもお奨めです!

1978年にクラシックギター専門ブランドとして
ドイツでスタートしました。
現在では世界中のギタリストに愛用されています。
本器はステージパフォーマンスを追求したモデル。
ここんとこシダーTOPの入荷(意図的に)だったが
久しぶりにスプルースTOPモデル入荷です。
Martinez
MSCC-14RS
税込定価¥135,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売特価¥108,000
スプルース・トップ、ローズウッドサイド&バック、
エボニー指板&駒、マルチネス・オリジナルB-BANDプリアンプ。
スタイリッシュなルックス、薄いボディ。
音のレスポンスが良いだけではなく、
ハリのある生音も大満足の音量。
サイド・サウンドホールによるモニター効果もグッと。
適度につけられた指板のRも
エレキやアコースティックギターからの持ち替えもスムースです。
搭載のピックアップはB-BAND製(D-Pro)、
アンダーサドル・ピエゾとコンタクト・ピエゾのMIXタイプ。
様々なシチュエーションで幅広く対応できます。
視認性抜群のチューナーもありがたい装備。
ステージ用にはもちろんお奨めなのですが、
ちょっとナイロン弦の音も欲しい...と言う方にもお奨めです!