2016年02月23日

Gibson アコギ!王道の60’s/J-45の入荷です!

J-35の後継機種として1942年に誕生した、
ラウンドショルダー・アコースティックギターの「J-45」。
現在に至るまで多くのミュージシャン・ギタリストに
愛され続けてきたモデルです。
当時45ドルで発売されていたことで
このネーミングになりました。


Gibson
Early 60's J-45
Vintage Sunburst
(Monthly Limited Edition)
 ↓  ↓  ↓  ↓
OPEN/PPP販売価格
¥286,200(税込)





オリジナルJ-45は

誕生から28年間ラウンドショルダーの

代表格として君臨していました。

しかし、1970年に変革期を迎え、

スクエアショルダー&ロングスケールへと変貌を遂げます。



1982年に生産完了となりますが、

1984年に待望の「ラウンドショルダー&24-3/4インチスケール」として復活します。

このモデルは

ギブソンが近年仕掛ける

マンスリーリミテッドエディションシリーズだ。

とっても良く鳴る個体です。



USA、モンタナ工場製

BODYはTOPにシトカ・スプルースを、

SIDE/BACKにはマホガニーを採用した

J-45王道スペックです。



スキャロップドXブレーシングや

ニトロセルロースラッカー・グロスフィニッシュもお馴染みの仕様。

ピックガードは、1955~1964年頃までのラージピックガードを採用。

ロゼッタは1963年以降から

シングルリングからダブルリングに変更されますが、

本モデルはダブルリングを纏っています。

24-3/4インチ・ギブソンスケール、

1.68インチのナット幅でスリムながら、

がっしりとしたラウンドNECKグリップです。

ペグは3連クルーソンタイプを搭載。


PickUpにはL.R. Baggs ElementVTCを採用し、

サウンドホールエッジ部でVolume/Toneコントロール可能です。

独自のロー・フリケンシ―コンプレッサー (LFC)が

内蔵されており、ダイナミクスのあるサウンドを演出!!



腰のあるラウドなサウンドで、ライブでも大活躍してくれるでしょう!  

Posted by ポンポロプー at 07:00Comments(0)商品(ギター)