2016年04月05日

「Stafford」から気になるアコギ3本!①

Martinギターの国内総輸入代理店を務める
「黒澤楽器」
その黒澤が手がけるブランドが「Stafford」だ。
身近にMartinを置いているだけに
そのブランドイメージもMartinそのもの。。。
海外での生産だが、クオリティはなかなかのもの。。

今回、3機種が入荷したのでご紹介しましょう!

まずはコレだ!


Stafford
SF-400F
税込定価¥43,200
↓  ↓  ↓  ↓
PPP販売価格
¥38,800




Martin総代理店「黒澤楽器」のノウハウをぶち込み

反映された定評のあるアコースティックギターです。

入門用アコースティックギターとしては贅沢過ぎる仕様。

サウンド面にも優れ、

とても弾き易いネックシェイプ、

弦のテンション感、

随所に演奏性への拘りがあります。



イングルマン・スプルースの単板をトップ材に使用しており、

軽いタッチでも音量が出てくれるので

フィンガーピッキングの練習にも

しっかりと対応してくれます。

さらに、OOOシェイプは音の立ち上がりが早く、

フィンガー、ピッキングのニュアンスを表現し易いです。



400シリーズは

サイド&バック材にローズウッドを使用しており、

ボディバインディングの内側に貝の装飾を施した、

上位グレードモデルとなっており、見た目も綺麗です。

ローズウッドならではのバランスのとれた重厚なサウンドが

弾き手をギターへと引き付けることでしょう。



これからアコースティックギターを始めたいという方には

非常に嬉しいコストパフォーマンスとなっております。

Top:イングルマン・スプルース単板
Side&Back:ローズウッド

しかも、このモデルには

この価格でハードケースが付属しているという

念の入れようなのです。

黒澤さん、やりますな(^_^)

Original Hard Case 付属





  

Posted by ポンポロプー at 16:56Comments(0)商品(ギター)