2018年06月01日
◆中古情報◆Martin HD-28(1977年)中古入荷!
SOLDOUT
ありがとうございました!
***************
D-28の
プリウォー・スペック・バージョンとして
1976年から生産が開始されたHD-28。
この中古品は、その翌年77年の前半に
生産された個体だ。
したがって、Caseは憧れのブルーケース。
この年の後半からブラックに変更になてって
購入したマーチンファンが少なからずも
ガッカリした年代でもあるのだ。。。
CF.Martin
HD-28(1977)
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥229,800+税

スプルースTOP、ローズウッドSIDE&BACK、
マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、
スクウェア・チューブ・ロッド、
ヘリンボーン・トリム、
スキャロップ・ブレーシング、
42.9mmナット、
25.4インチ・スケールの
マーチン伝統のドレッドノート・ボディーです。

サウンドはスキャロップ・ブレーシングで
倍音感、音の広がり感に富んでいて、
D-28と比べると明るくブライトなサウンドです。
それでいてフォワード・シフト・ブレーシングではないので、
HD-28Vほどぼわーっと広がる感じではなく、
適度にタイトにストレートに音が飛ぶ感じも
併せ待ったサウンドです。

コンディションは年式の割にはキズも少ないです。
同年代の平均的な個体と比べると
かなり綺麗な部類に入るコンディションかと思います。
ちなみに、私も同年代の同モデルを保有していますが
こんな綺麗な顔つきではありません。
この年代のマーチンに付きものの
マーチン・クラックはあまり目立ちません。

PGは新しいものに交換されています。
その他は極小さいキズは有りますが、
トップはマーチン・クラック以外
無傷と言えるくらい綺麗な状態を保っています。
この状態で、この価格
超お値打ちではないでしょうか?

ありがとうございました!
***************
D-28の
プリウォー・スペック・バージョンとして
1976年から生産が開始されたHD-28。
この中古品は、その翌年77年の前半に
生産された個体だ。
したがって、Caseは憧れのブルーケース。
この年の後半からブラックに変更になてって
購入したマーチンファンが少なからずも
ガッカリした年代でもあるのだ。。。
CF.Martin
HD-28(1977)
↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥229,800+税
スプルースTOP、ローズウッドSIDE&BACK、
マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、
スクウェア・チューブ・ロッド、
ヘリンボーン・トリム、
スキャロップ・ブレーシング、
42.9mmナット、
25.4インチ・スケールの
マーチン伝統のドレッドノート・ボディーです。
サウンドはスキャロップ・ブレーシングで
倍音感、音の広がり感に富んでいて、
D-28と比べると明るくブライトなサウンドです。
それでいてフォワード・シフト・ブレーシングではないので、
HD-28Vほどぼわーっと広がる感じではなく、
適度にタイトにストレートに音が飛ぶ感じも
併せ待ったサウンドです。
コンディションは年式の割にはキズも少ないです。
同年代の平均的な個体と比べると
かなり綺麗な部類に入るコンディションかと思います。
ちなみに、私も同年代の同モデルを保有していますが
こんな綺麗な顔つきではありません。
この年代のマーチンに付きものの
マーチン・クラックはあまり目立ちません。
PGは新しいものに交換されています。
その他は極小さいキズは有りますが、
トップはマーチン・クラック以外
無傷と言えるくらい綺麗な状態を保っています。
この状態で、この価格
超お値打ちではないでしょうか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。