› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › ◆新製品情報◆ ヤマハから赤ラベルの新商品!
2019年08月03日
◆新製品情報◆ ヤマハから赤ラベルの新商品!
ヤマハFGの起源は
1966年に誕生した
ヤマハ初の国産フォークギター
「FG180」まで遡ります。
それから半世紀以上、
ヤマハは伝統的な
ギター製造を行い改良を続け、
ヤマハフォークギターの理想像を追求しています。
そして生まれたNEW FG/FS
FS3 (Red Label)
定価 ¥90,000+税
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥81,000+税
1960年代の美学と、
50年以上にわたり磨き続けてきた
熟練の技術が結合
ヤマハのオリジナルフォークボディシェイプは、
小ぶりなボディを好むプレイヤーに高い演奏性を提供。
粒立ち良く、
ふくよかなサウンドは、
レスポンスの効いたコードストロークや
フィンガーピッキングに最適。
新開発スキャロップドブレイシングが、
深みのある低音と豊かな倍音からなる
あたたかくパワフルなサウンドを実現。
表板はA.R.E.を施した
シトカスプルース単板を採用。
長年弾き込まれたような
熟成されたサウンド
指板、ブリッジは黒檀仕様
軽量ライトケース付属
1966年に誕生した
ヤマハ初の国産フォークギター
「FG180」まで遡ります。
それから半世紀以上、
ヤマハは伝統的な
ギター製造を行い改良を続け、
ヤマハフォークギターの理想像を追求しています。
そして生まれたNEW FG/FS
FS3 (Red Label)
定価 ¥90,000+税
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥81,000+税
1960年代の美学と、
50年以上にわたり磨き続けてきた
熟練の技術が結合
ヤマハのオリジナルフォークボディシェイプは、
小ぶりなボディを好むプレイヤーに高い演奏性を提供。
粒立ち良く、
ふくよかなサウンドは、
レスポンスの効いたコードストロークや
フィンガーピッキングに最適。
新開発スキャロップドブレイシングが、
深みのある低音と豊かな倍音からなる
あたたかくパワフルなサウンドを実現。
表板はA.R.E.を施した
シトカスプルース単板を採用。
長年弾き込まれたような
熟成されたサウンド
指板、ブリッジは黒檀仕様
軽量ライトケース付属
Posted by ポンポロプー at 14:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。