2019年09月30日
◆ライブのお知らせ◆10月の一本目は奇跡のライブだ!
10月はライブの季節!
そして、10月3日はポンポロプーの
10歳のお誕生日なのだ!
いやー、目出度い目出度い!
10周年記念セールは9月一杯で終わったけど
10月は、ライブ三昧で盛り上げるぞ!
ポンポロ10年!増税10%!
やたら「10」が並ぶなぁ。。。。。
さぁ、10月最初のライブは
この男性ギタリスト二人だ!

<豊田渉平&ガレス・ピアソン>
米国カンザス州で毎年9月に行われる
Walnut Valley Festivalで
40年余にわたって開催されている
「International Fingerstyle Championship」で
見事(世界)第3位を獲得したShohei Toyoda (豊田渉平)くん。
彼は、前年に日本国内のコンテスト
「Fingerpicking Day」で最優秀賞(グランド・チャンピオン)と
オリジナル・アレンジ賞の2冠をを獲得しただけではなく、
更にその前年の2011年のアメリカケンタッキー州での
サムピッキング・コンテストの世界大会、
INTERNATIONAL THUMB-PICKING Contestにおいて
日本人としては初の3部門総合優勝者,
「グランド・チャンピオン」に選ばれているのです。
その上、2004年ボストンにあるバークリー音楽大学へ入学し、
同校の教授でもあった、
あのガイ・ヴァン・デューサー(Guy Van Duser)から
直々にチェト•アトキンスのギター奏法、
thumb-picking(親指ピック奏法)を学んだのです。
つまり、マール・トラヴィス〜チェット・アトキンス
(ジェリー・リードやレニー・ブロウ)〜トミー・エマニュエルと
音楽的遺産が受け継がれてきた
「キャロッピング・スタイル」を最も深く学び
理解しているだけでなく、
素晴らしく演奏&体現できるソロ・ギタリストなのです。
そんな彼が、
あのトミー・エマニュエルから
「The Welsh Tornado(ウェールズの竜巻)」と評された
英国人ソロ・ギタリスト、
ガレス・ピアスン(Gareth Pearson)と2人でツアーを行う。
これは、もう「モノ凄い顔合わせ」であり、
「モノ凄いコンサート・ツアー」なのです。
詳細は下記の通りです。皆さん、この機会をどうぞお見逃しなく。
《 Gareth Pearson & Shohei Toyodaジャパン・ツアー 》
10月4日(金)西宮アンクルジャム
10月5日(土)嵯峨嵐山PanBoo
10月6日(日)白山市 pon-polo-pooh
10月8日(火)心斎橋Music Land Key
10月9日(水)大阪ギターワークショップ
10月12日(土)上海ギターライブ
10月14日(月・祝)大阪5th Street
10月17日(木)高知 クレフ
10月18日(金)高知 River
10月19日(土)徳島 寅家
10月20日(日)京都 バーネクスト
10月21日(月)東京 KAKADO
10月22日(火)埼玉 宮内家
10月23日(水)東京 ギターワークショップ
詳細→ http://shoheitoyoda.com/live_schedule
(以上文章は京都プー横丁松岡氏のFacebookより抜粋)
二度と見られない奇跡のライブを
ぜひ、お見逃し無く!
ご予約はこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
<予約/コンタクト>
スマホならこちらが便利
↓ ↓ ↓

そして、10月3日はポンポロプーの
10歳のお誕生日なのだ!
いやー、目出度い目出度い!
10周年記念セールは9月一杯で終わったけど
10月は、ライブ三昧で盛り上げるぞ!
ポンポロ10年!増税10%!
やたら「10」が並ぶなぁ。。。。。
さぁ、10月最初のライブは
この男性ギタリスト二人だ!

<豊田渉平&ガレス・ピアソン>
米国カンザス州で毎年9月に行われる
Walnut Valley Festivalで
40年余にわたって開催されている
「International Fingerstyle Championship」で
見事(世界)第3位を獲得したShohei Toyoda (豊田渉平)くん。
彼は、前年に日本国内のコンテスト
「Fingerpicking Day」で最優秀賞(グランド・チャンピオン)と
オリジナル・アレンジ賞の2冠をを獲得しただけではなく、
更にその前年の2011年のアメリカケンタッキー州での
サムピッキング・コンテストの世界大会、
INTERNATIONAL THUMB-PICKING Contestにおいて
日本人としては初の3部門総合優勝者,
「グランド・チャンピオン」に選ばれているのです。
その上、2004年ボストンにあるバークリー音楽大学へ入学し、
同校の教授でもあった、
あのガイ・ヴァン・デューサー(Guy Van Duser)から
直々にチェト•アトキンスのギター奏法、
thumb-picking(親指ピック奏法)を学んだのです。
つまり、マール・トラヴィス〜チェット・アトキンス
(ジェリー・リードやレニー・ブロウ)〜トミー・エマニュエルと
音楽的遺産が受け継がれてきた
「キャロッピング・スタイル」を最も深く学び
理解しているだけでなく、
素晴らしく演奏&体現できるソロ・ギタリストなのです。
そんな彼が、
あのトミー・エマニュエルから
「The Welsh Tornado(ウェールズの竜巻)」と評された
英国人ソロ・ギタリスト、
ガレス・ピアスン(Gareth Pearson)と2人でツアーを行う。
これは、もう「モノ凄い顔合わせ」であり、
「モノ凄いコンサート・ツアー」なのです。
詳細は下記の通りです。皆さん、この機会をどうぞお見逃しなく。
《 Gareth Pearson & Shohei Toyodaジャパン・ツアー 》
10月4日(金)西宮アンクルジャム
10月5日(土)嵯峨嵐山PanBoo
10月6日(日)白山市 pon-polo-pooh
10月8日(火)心斎橋Music Land Key
10月9日(水)大阪ギターワークショップ
10月12日(土)上海ギターライブ
10月14日(月・祝)大阪5th Street
10月17日(木)高知 クレフ
10月18日(金)高知 River
10月19日(土)徳島 寅家
10月20日(日)京都 バーネクスト
10月21日(月)東京 KAKADO
10月22日(火)埼玉 宮内家
10月23日(水)東京 ギターワークショップ
詳細→ http://shoheitoyoda.com/live_schedule
(以上文章は京都プー横丁松岡氏のFacebookより抜粋)
二度と見られない奇跡のライブを
ぜひ、お見逃し無く!
ご予約はこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
<予約/コンタクト>
スマホならこちらが便利
↓ ↓ ↓

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。