› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › ダイレクトボックス②
2010年08月23日
ダイレクトボックス②
LR.Baggs Para Acoustic DI
税込定価¥34,125
PPP特価¥28,800
ギタリストにとって最大のストレスは
本番前に作る自分のギターの音色。。
いい音を求めるあまり・・・
数々のエフェクターを駆使し・・・
結果、本来の生音を見失っている方を
ライブでよく見かける・・・。
そんな方にお薦めのプリアンプ兼DIがコレ。
「LR.Baggs/Para Acoustic DI」
普通のアコギにピエゾ付けたらこれでキマリ!
という程評判の良いプリアンプです。
純粋にギターから出た素材としての音を、
気持ちの良いアコースティックギターサウンドにしてくれる。
今いろんなメーカーから、
アコギ用のプリアンプ?やエフェクターが沢山出てるけれど・・
どれもこれもいらない機能ばかり・・・・。
コーラスやリバーブ?・・・正直・・ンなもんいらんて。
ライブやる時には、DIの先には卓がある、
そこでデカイエフェクトかました方がイイに決まってる。
アコースティックは誤魔化しが効かないからね。
ウデに自身の無い方々は
エフェクターでぐちゃぐちゃにしたがるけれど
みんな、せっかくのギター本来の音を台無しにして、
ほっそい音がエアー感だとかいう方も・・・でもそれ違うね。
オマケにコンプレッサーやリミッターかますと、
強いパッセージ弾いた時のあのアコギの緊張感溢れる音が出ない。
こういうギターは右手の力加減で音量や音色をコントロールしてやらないとね。
アコースティックギターはそこが楽しいのだよ。
あとはキャノンアウトで、ノイズがのりにくい。
卓からのファンタム電源で電池切れの心配も無いし
アコースティックギターはギターアンプで鳴らす事が少ないからね。
***********************************************************************
エルアールバッグスが自信を持ってお勧めするPara Acoustic D.I.。
優秀なプリアンプとしてだけでなくライブやレコーディングなどの
シビアなシチュエーションで必須のD.I.を兼ね備え、
楽器本来の音を忠実に出力します。
これは重要なポイントであり純粋なプリアンプとしての素晴らしさに驚きます。
これらのモデルには色々なコントロールが付いていますが、
必要不可欠なスペック以外ありません。
これ1つでOK!
ライブ派アコギストの必須アイテムです!
Posted by ポンポロプー at 12:17│Comments(0)