2011年03月02日
レレでGo!小坂ウクレレ(6)
レレでGo!
6本目はコレだ!
小坂弦楽器工房
ソプラノロングウクレレ(完全手工品)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥52,500(USED)

京都府船井郡京丹波町に工房をかまえる
「小坂弦楽器工房」の小坂たけし氏。
主にギター製作家としてその作品への評価は高い。
実は彼は石川県金沢市生まれ。
ギター製作家辻四郎氏に師事、楽器作りを学び
京都、茶木楽器で東澄雄氏(現オリエンテ代表)に師事
コントラバス、チェロ、ギター等を製作。
一方でフォーク,ロック、アイリッシュなどを演奏。
他にチャランゴ、ブズーキなど民族楽器も手掛ける。
近年、ウクレレ製作にも取り組み
そのオリジナリティ溢れる形とアイディアで
ユニークな作品を世に送り出している。

このウクレレの
詳しいスペックだが・・・
ボディはコアであることは間違いないが
細かな部分(指板・バインディングなど)の
材質は不明だ。
とにかく、小坂氏の作る楽器には
珍しい材料が使われることが多いからだ。
でも、その確かな技術により作られた
このウクレレもまた
傍に置いておきたいウクレレのひとつだ。
何を隠そう店主も「小坂ウクレレ」のファンの1人だ。


6本目はコレだ!
小坂弦楽器工房
ソプラノロングウクレレ(完全手工品)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥52,500(USED)
京都府船井郡京丹波町に工房をかまえる
「小坂弦楽器工房」の小坂たけし氏。
主にギター製作家としてその作品への評価は高い。
実は彼は石川県金沢市生まれ。
ギター製作家辻四郎氏に師事、楽器作りを学び
京都、茶木楽器で東澄雄氏(現オリエンテ代表)に師事
コントラバス、チェロ、ギター等を製作。
一方でフォーク,ロック、アイリッシュなどを演奏。
他にチャランゴ、ブズーキなど民族楽器も手掛ける。
近年、ウクレレ製作にも取り組み
そのオリジナリティ溢れる形とアイディアで
ユニークな作品を世に送り出している。
このウクレレの
詳しいスペックだが・・・
ボディはコアであることは間違いないが
細かな部分(指板・バインディングなど)の
材質は不明だ。
とにかく、小坂氏の作る楽器には
珍しい材料が使われることが多いからだ。
でも、その確かな技術により作られた
このウクレレもまた
傍に置いておきたいウクレレのひとつだ。
何を隠そう店主も「小坂ウクレレ」のファンの1人だ。
Posted by ポンポロプー at 10:41│Comments(0)
│商品(ウクレレ)