2012年06月19日
ニーノ&ゴーゴー

「ニーノ&ゴーゴー」
なんかちょっと変わったユニット名
でも実はわかり易い名前なのだ
「ニーノ」とは、ウクレレの新納悠記のこと。。。
そして「ゴーゴー」とは、ギターの伍々慧のこと。。。
それぞれの苗字をとったユニット名なのだ。
この2人によるライブが今度の日曜日(24日)に
白山/溜りBar夕焼けで開催されるぞ。
このイベントは、夕焼け3周年協賛ライブでもある。
<新納悠記>
2009年にウクレレに出会い、
同年に行われた『第5回ジ・ウクレレコンテスト』にて、
6年連続でグラミー賞を授賞しているダニエル・ホーなどから
審査員全員一致で大賞を受賞。
サザンオールスターズのベーシスト、関口和之氏より
2010年2月にハワイ・オアフ島で開催された
「ウクレレピクニック・イン・ハワイ」での演奏・招待が授与された。
さらに、世界的ウクレレプレイヤー、ジェイクシマブクロ氏を
審査員に迎えて行われた『LET'S PLAY UKULELE CONTEST』にて
グランプリを受賞。
『JAKE SHIMABUKURO I LOVE UKULELE TOUR 2010』
渋谷オーチャードホール公演にてオープニングアクトを務め、
ジェイク本人からも、その従来のウクレレのイメージを覆す
パフォーマンスを絶賛された。
現在はウクレレをメインにソロはもちろん、
ギタリスト伍々慧とのデュオ、
「ニーノアンドゴーゴー」でも活動中。
<伍々慧>
1988年、大阪生まれ。12歳でギターをはじめる。
15歳のときに、モーリス・フィンガーピッキング・コンテスト2004
最優秀賞含む4部門を受賞。(史上最年少最多記録)
16歳でプロデビュー、以降ソロアルバム2枚、
コラボレーションシングルをリリース。
「ギターインスト」という枠に収まらず、
CHAGE and ASKA , 佐藤竹善氏(ex.SING LIKE TALKING) , 南こうせつ氏 ,
等様々なジャンルの著名ミュージシャンとの共演や
レコーディング、OAを経験。
存在感のあるそのギターの音色、プレイが絶賛された。
2011年には、5年振りとなる
ソロギターアルバム「SONGS IN POCKET」をリリース。
新たなキャリアをスタートさせる。
テレビやラジオで楽曲が使用され、そのサウンドが身近になってきている。
様々な感情や情景を思い起こさせられるメロディと
音色は各方面から高い評価を得ている。
2009年からは
ウクレレ奏者・新納悠記とのデュオ、「ニーノ・アンド・ゴーゴー」で
精力的に活動しながら、サポートギターや、ソロギターでの演奏もこなす。
こんな素晴らしい若き才能が
タッグを組んだ
「ニーノアンドゴーゴー」の北陸初ライブ!
お見逃しなく!
6月24日(日)溜りBar夕焼け
開場18:00 開演19:00
前売2500円 当日3000円
(1Drink別途¥500)
Posted by ポンポロプー at 15:40│Comments(0)
│商品(ウクレレ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。