2013年02月28日
GRETCHのウクレレ!
何これ?
まん丸のボディに竿がついて・・
ラケットか?(笑)
いやいや、これウクレレなんですよ。
しかも、相当歴史のあるものなんです。
あのGRETCHが作ったっていうこのウクレレ。
完全復活です!
GRETCH
CampUKULELE G9101
税込定価¥21,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥17,850

G9101 Camp Ukeは、
グレッチが1925~35年に製造した歴史あるモデルを元に
作られたソプラノ・ウクレレです。
80~90年近く経った現在でも
ヴィンテージ市場では時々見掛け、
当時の人気が高かったことがよくわかります。
“キャンプ”ウクレレという名称は、
キャンプや海辺のレジャーでも気軽に持ち出して
使うことを目的としたモデルであることから
このように名付けられました。

当時と同様に、特徴的な8インチのラウンド・ボディに
ヴィンテージ・セミグロス・ブルーサンバースト・フィニッシュを
採用しています。
ナットはローズウッド、ブリッジ&サドルはナトーを使用し、
フレットを含めてすべて上から塗装されている点も、
ヴィンテージ・キャンプ・ウクレレの特徴通りです。
フィンガーボードはボディのトップ面と同じ高さで、
段差はなく、13.5インチ・スケールの14フレット仕様となっています。

丸みのあるヘッドの「Gretsch N.Y.C.」のデカールは、
グレッチ社が当時ニューヨークのブルックリンに
あったことに由来しており、
当時のモデルを非常に良く再現しています。
ヴィンテージではペグのプラスティック・ボタンが
赤色をしておりましたが、唯一この部分だけは再現されておらず、
ホワイトカラーのボタンになっています。
初心者にはもちろん、中・上級者のレジャー用として、
またお部屋のインテリアとしても楽しんで頂けるモデルです。
まん丸のボディに竿がついて・・
ラケットか?(笑)
いやいや、これウクレレなんですよ。
しかも、相当歴史のあるものなんです。
あのGRETCHが作ったっていうこのウクレレ。
完全復活です!
GRETCH
CampUKULELE G9101
税込定価¥21,000
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥17,850
G9101 Camp Ukeは、
グレッチが1925~35年に製造した歴史あるモデルを元に
作られたソプラノ・ウクレレです。
80~90年近く経った現在でも
ヴィンテージ市場では時々見掛け、
当時の人気が高かったことがよくわかります。
“キャンプ”ウクレレという名称は、
キャンプや海辺のレジャーでも気軽に持ち出して
使うことを目的としたモデルであることから
このように名付けられました。
当時と同様に、特徴的な8インチのラウンド・ボディに
ヴィンテージ・セミグロス・ブルーサンバースト・フィニッシュを
採用しています。
ナットはローズウッド、ブリッジ&サドルはナトーを使用し、
フレットを含めてすべて上から塗装されている点も、
ヴィンテージ・キャンプ・ウクレレの特徴通りです。
フィンガーボードはボディのトップ面と同じ高さで、
段差はなく、13.5インチ・スケールの14フレット仕様となっています。
丸みのあるヘッドの「Gretsch N.Y.C.」のデカールは、
グレッチ社が当時ニューヨークのブルックリンに
あったことに由来しており、
当時のモデルを非常に良く再現しています。
ヴィンテージではペグのプラスティック・ボタンが
赤色をしておりましたが、唯一この部分だけは再現されておらず、
ホワイトカラーのボタンになっています。
初心者にはもちろん、中・上級者のレジャー用として、
またお部屋のインテリアとしても楽しんで頂けるモデルです。
Posted by ポンポロプー at 19:15│Comments(0)
│商品(ギター)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。