2010年03月08日

ポロンな響き♪

今日から、3日間。

ウクレレの紹介をしよう。

ポンポロプーの「ポロ」をイメージするのが

ウクレレicon01だ。

その音色はやさしく、まろやか、

でも弾き方によっては

ワイルドな音にだって

変身させることができる。

こんな小さな楽器だけど

その音世界は無限大なのだ。

ここでウクレレの起源の話・・・

ウクレレは1879年

ポルトガル人によって

ハワイへ持ち込まれた

「ブラギーニャ」という楽器が

起源となっていると

言われている。

「ブラギーニャ」をもとに、

ハワイの神木である

ハワイアン・コアを材料とし

今のウクレレに近いものが

出来たと言われている。

その後、

フラダンスの伴奏に、ジャズに、

ポップスに、クラッシックにと・・・

様々なジャンルにて

活躍できる楽器となったと

言われております。

※色々な説があるけどこれが有力説かな・・

当店がお薦めのウクレレ

ハワイ製「コアロハ」

ポロンな響き♪


コアロハウクレレは

カマカに並ぶ人気メーカー。

家族みなさんで造っているとか・・。

ヘッドの王冠のような形と

丸い逆三角サウンドホールが特徴。

これが本当のウクレレ!

っていうコロコロとした音色が魅力。

ポロンな響き♪
画像左から

ソプラノ KSM-00 ¥59,800

ソプラノ(ロングネック) KSM-02 ¥75,800

コンサート KCM-00 ¥79,800


売れてます!早い者勝ち!



同じカテゴリー(商品(ウクレレ))の記事画像
◆ウクレレフェア◆5/10~スタートです!
◆商品情報◆ピックアップ ~ウクレレ編~
◆ウクレレフェア◆ ~予告~
◆ライブ情報◆ 次の日曜(17日)はフラリーパッド!
◆ウクレレ情報◆ルシアー古林達郎氏の入魂の逸品!
◆ウクレレ中古品情報◆テナーサイズのサイレントウクレレ??
同じカテゴリー(商品(ウクレレ))の記事
 ◆ウクレレフェア◆5/10~スタートです! (2025-05-09 10:30)
 ◆商品情報◆ピックアップ ~ウクレレ編~ (2025-04-22 08:00)
 ◆ウクレレフェア◆ ~予告~ (2025-04-21 14:33)
 ◆ライブ情報◆ 次の日曜(17日)はフラリーパッド! (2024-03-12 20:44)
 ◆ウクレレ情報◆ルシアー古林達郎氏の入魂の逸品! (2024-01-18 06:18)
 ◆ウクレレ中古品情報◆テナーサイズのサイレントウクレレ?? (2024-01-13 06:30)

Posted by ポンポロプー at 19:45│Comments(2)商品(ウクレレ)
この記事へのコメント
ウクレレ教室もやってますか?
Posted by kanazwa at 2010年03月09日 06:41
お問い合わせありがとうございます。ポンポロプーではウクレレ教室も開講中です。講師はその道40年以上のベテラン講師です。ウクレレの楽しさや、合奏の楽しさなんかも教えてくださいますよ。レッスンの曜日等はお店のホームページ、もしくは直接お電話でお問い合わせくださいね。(ポンポロプー076-214-6236)
Posted by ponpolopooh at 2010年03月09日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポロンな響き♪
    コメント(2)