2014年02月11日
コアロハ"Opio"次はコンサートサイズの入荷です!
KoAloha のニューモデル
Opio「KSO-10 Soprano」と
「KCO-10 Concert」がリリースだ。
「KSO-10 Soprano」と
「KCO-10 Concert」は
トップからバック、サイド、ネック、指板に至るまで、
すべてにサペリ材を使ったウクレレだ。
逆三角形型サウンドホールや、
ギザギザ型のヘッド形状など
KoAlohaウクレレ伝統のルックスを持ち、
ニトロセルロースラッカーによる
サテンフィニッシュが施されている。
Koaloha
Opio KCO-10 Concert」
本体定価¥58,000(税抜)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥49,300(+TAX)

創始者・Alvin Okami(アルヴィン・オカミ)による
ミニチュアウクレレの製作によって
1996年に誕生した
ハワイを代表するメーカー「コアロハ」から
セカンドブランドの登場です。
その名も"コアロハ・オピオ"。

装飾を極力シンプルなものとし、
大幅なコストダウンが実現された一本です。

トップからバック、サイド、ネック、
指板に至るまですべてにサペリ材を使ったウクレレ。
逆三角形型サウンドホールや、
ギザギザ型のヘッド形状などKoAlohaウクレレ伝統のルックスを持ち、
ニトロセルロースラッカーによるサテンフィニッシュが施されています。
コアロハ直系の明るくてラウドなサウンドがこのプライスで楽しめます。
幅広く使っていただけますし、
品質もきちんとしていますから一本目のウクレレにも良いと思います。
レヴィースギグケース付
Opio「KSO-10 Soprano」と
「KCO-10 Concert」がリリースだ。
「KSO-10 Soprano」と
「KCO-10 Concert」は
トップからバック、サイド、ネック、指板に至るまで、
すべてにサペリ材を使ったウクレレだ。
逆三角形型サウンドホールや、
ギザギザ型のヘッド形状など
KoAlohaウクレレ伝統のルックスを持ち、
ニトロセルロースラッカーによる
サテンフィニッシュが施されている。
Koaloha
Opio KCO-10 Concert」
本体定価¥58,000(税抜)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥49,300(+TAX)
創始者・Alvin Okami(アルヴィン・オカミ)による
ミニチュアウクレレの製作によって
1996年に誕生した
ハワイを代表するメーカー「コアロハ」から
セカンドブランドの登場です。
その名も"コアロハ・オピオ"。
装飾を極力シンプルなものとし、
大幅なコストダウンが実現された一本です。
トップからバック、サイド、ネック、
指板に至るまですべてにサペリ材を使ったウクレレ。
逆三角形型サウンドホールや、
ギザギザ型のヘッド形状などKoAlohaウクレレ伝統のルックスを持ち、
ニトロセルロースラッカーによるサテンフィニッシュが施されています。
コアロハ直系の明るくてラウドなサウンドがこのプライスで楽しめます。
幅広く使っていただけますし、
品質もきちんとしていますから一本目のウクレレにも良いと思います。
レヴィースギグケース付
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。