2014年11月29日
クリスマスカラーのウクレレ兄弟!
クリスマスカラー。。。
別に意識して作ったわけじゃないだろうが
この季節にピッタリのカラー。
フィリピンマンゴー材を使い
丁寧に作られたウクレレ「MABUHAY」
こんな可愛いウクレレなら
ずっと一緒にいられそうだね。
MABUHAY
MS-11C(ソプラノ)
税込定価¥41,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥32,800

マンゴーの木は一般的に100年もの間実を結び、
最長300歳まで生きると言われています。
Deviserフィリピンファクトリーの代表、八塚恵は
この年老いたマンゴーの木がただ捨てられてしまうのを見て、
マンゴーの木が実を結び終わった100年を超えても
人々を楽しませ続けられる方法はないかと考えました。
これがMaguhayウクレレ誕生のきっかけです。
刈り取られた年老いた巨大なマンゴーの木は、
楽器に使う材として安定させる為、
ディバイザーフィリピンファクトリーで時間をかけて乾燥され、
熟練した職人の指導の下に丁寧に加工されます。
最終的に形作られた楽器は、
マンゴー材本来の美しさを引き立てるため、
クリアサテンの塗装で仕上げられます。





別に意識して作ったわけじゃないだろうが
この季節にピッタリのカラー。
フィリピンマンゴー材を使い
丁寧に作られたウクレレ「MABUHAY」
こんな可愛いウクレレなら
ずっと一緒にいられそうだね。
MABUHAY
MS-11C(ソプラノ)
税込定価¥41,040
↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥32,800
マンゴーの木は一般的に100年もの間実を結び、
最長300歳まで生きると言われています。
Deviserフィリピンファクトリーの代表、八塚恵は
この年老いたマンゴーの木がただ捨てられてしまうのを見て、
マンゴーの木が実を結び終わった100年を超えても
人々を楽しませ続けられる方法はないかと考えました。
これがMaguhayウクレレ誕生のきっかけです。
刈り取られた年老いた巨大なマンゴーの木は、
楽器に使う材として安定させる為、
ディバイザーフィリピンファクトリーで時間をかけて乾燥され、
熟練した職人の指導の下に丁寧に加工されます。
最終的に形作られた楽器は、
マンゴー材本来の美しさを引き立てるため、
クリアサテンの塗装で仕上げられます。





Posted by ポンポロプー at 16:06│Comments(0)
│商品(ウクレレ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。