2015年03月13日
1973年生まれの方に朗報!
シリアルナンバー№321557
1973年製造のMartin/D-28。
まさにアコギの王道ここにあり!
昭和48年
[お客様は神様です!]とか
[ナウ] [未婚の母]なんていう言葉が
流行した頃ですよね。。
そんな年に生まれた方も
今年44歳。。
まさに子育ても終えかけて
少しづつ生活に余裕が生まれてきている
年代ではないでしょうか?
お疲れさまでした!
そんな時代に生まれたギターの入荷です!
CF.Martin
D-28(1973)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥237,600(税込)

アコギの王道D-28!!
ローズウッド・サイド&バックによる
低域から高域までレンジが広く、
煌びやかなサウンドは
まさにアコギの基本ですね。

指板、ブリッジにはエボニーを使用。
TOPをはじめ、ボディ全体には
使用感のある傷が多数見られます。
でも、ここまで弾き込んでいるギターだからこそ
それ相応の鳴りが得られると思いません?

修理履歴としては一部ブリッジに浮きがあったので
一度綺麗に剥がし再接着いたしました。。
これによりさらに鳴るようになりました。

カラッとした乾いた鳴りで
とても良く響いています!!
SQ仕様ですが
ネックコンディションも良好!!

そして、憧れのブルーケースも付いてます。
経年劣化はありますが
金具の破損箇所はありません。

さぁ、1972年生まれ43歳の貴方!
このチャンスを見逃すな!
1973年製造のMartin/D-28。
まさにアコギの王道ここにあり!
昭和48年
[お客様は神様です!]とか
[ナウ] [未婚の母]なんていう言葉が
流行した頃ですよね。。
そんな年に生まれた方も
今年44歳。。
まさに子育ても終えかけて
少しづつ生活に余裕が生まれてきている
年代ではないでしょうか?
お疲れさまでした!
そんな時代に生まれたギターの入荷です!
CF.Martin
D-28(1973)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥237,600(税込)
アコギの王道D-28!!
ローズウッド・サイド&バックによる
低域から高域までレンジが広く、
煌びやかなサウンドは
まさにアコギの基本ですね。
指板、ブリッジにはエボニーを使用。
TOPをはじめ、ボディ全体には
使用感のある傷が多数見られます。
でも、ここまで弾き込んでいるギターだからこそ
それ相応の鳴りが得られると思いません?
修理履歴としては一部ブリッジに浮きがあったので
一度綺麗に剥がし再接着いたしました。。
これによりさらに鳴るようになりました。
カラッとした乾いた鳴りで
とても良く響いています!!
SQ仕様ですが
ネックコンディションも良好!!
そして、憧れのブルーケースも付いてます。
経年劣化はありますが
金具の破損箇所はありません。
さぁ、1972年生まれ43歳の貴方!
このチャンスを見逃すな!
Posted by ポンポロプー at 13:26│Comments(0)
│商品(ギター)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。