› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 商品(パーカッション) › カホン・ジングルという小物楽器。。

2016年06月28日

カホン・ジングルという小物楽器。。

先に紹介した「ARCO」のカホン。

このカホンに取り付ける小物楽器を
ご紹介しましょう。

その名も「カホン」ジングルいいます。


ARCO
カホンジングル
CJ-1
↓ ↓
PPP販売価格
¥1,296


カホン・ジングルという小物楽器。。

こんなふうに本体に取り付けます。

カホン・ジングルという小物楽器。。

元々はタンバリンやパンディロなどに使われるジングルですが、

カホンの打面に貼り付ける事でカホン高音部(バズ、スナッピー音)に付加して、

高音域の響かない会場や大きな音量の楽器との

アンサンブルなどに大変効果的です。

調整ネジが付いていますので、

曲調に合わせて音量の微調整、完全オフも簡単にできます。

極少面積のマジックテープで打面に貼り付けるので、

カホン自体の鳴りに影響がなく、

取り外して移動できますので、

打面への損傷やジングルの変形の心配もありません。

付属の予備のマジックテープをカホン内部に貼り付けておけば、

カホンをジングルの保管場所として利用できます。

貼り付けは2ステップで行います。

まず最初に、一度裏紙をはがして1/3ほど粘着部分が出るように貼り直します。

次に仮貼り付けをして好みの位置を探します。

貼り付け位置に関しては振動モードの説明を参照してください。

貼り付け位置が決まったら、

今度は全部裏紙をはがして、マジックテープの粘着剤を出してしっかり貼り付けます。

カホン・ジングルという小物楽器。。

マジックテープの粘着剤は強力ですが、

何度もの貼り替えには向きません。

貼り替える場合は予備のマジックテープをお使いください。

予備のマジックテープは、

カホンの内部の底面に貼ってジングル保管用に使ったり、

打面上に貼り付けポイントを増やしたりするのに使用してください。

カホン・ジングルのタイプは2種類、

明るく派手な音のタンバリンタイプ CJ-1 本体価格¥1.200と

渋めの音色でハイハットのイメージのパンディロタイプ CJ-2 本体価格¥3400です。





同じカテゴリー(商品(パーカッション))の記事画像
◆増税前緊急セール◆オープン10周年Thanksセール!
◆イベント情報◆ 商店街「まちなかの夕べ」開催!
もうひとつARCOカホンです!
ARCOの販売ランク一位!
叩きやすいARCOのカホンが入荷です!
大人気「ARCO」カホン 最後はコレだ!
同じカテゴリー(商品(パーカッション))の記事
 ◆増税前緊急セール◆オープン10周年Thanksセール! (2019-09-12 14:27)
 ◆イベント情報◆ 商店街「まちなかの夕べ」開催! (2018-09-09 14:44)
 もうひとつARCOカホンです! (2018-04-10 08:00)
 ARCOの販売ランク一位! (2018-04-08 09:00)
 叩きやすいARCOのカホンが入荷です! (2018-04-06 18:37)
 大人気「ARCO」カホン 最後はコレだ! (2016-06-27 08:00)

Posted by ポンポロプー at 08:00│Comments(0)商品(パーカッション)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カホン・ジングルという小物楽器。。
    コメント(0)