› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 商品(ギター) › 9月は楽器の季節だ!いくぜ!

2016年09月03日

9月は楽器の季節だ!いくぜ!

久しぶりに
ジャパンヴィンテージの登場です!

ヤマハ/FG-140(赤ラベル)
1969年(昭和44年)3月から
製造を開始し1972年6月まで
世の中に送り出された名品だ。
3年前に発売されたFG-180の廉価版
というかたちでの登場だったが
裏・側板をラワンを使用、
ネックにナトーを使いコストダウン。
そんなギターでも半世紀近くたつと
ここまで枯れてくるのかと感心してしまう。


9月は楽器の季節だ!いくぜ!

ボディ全体に

それなりの経年劣化及び

不注意傷&打痕など

いっぱいありますが。。。

でも、これもすべて「味」

そう、味なんです。

この手のギターに価値観を

見いだす人は

これくらいのトラブル

全然きにしないものなのです。

9月は楽器の季節だ!いくぜ!

9月は楽器の季節だ!いくぜ!


ネックの状態もGOOD。

枯れ枯れのサウンドが堪りません。

9月は楽器の季節だ!いくぜ!

糸巻きもオリジナルのまま

数カ所、ギアに遊びもあるが

チューニングはちゃんと出来ます。

9月は楽器の季節だ!いくぜ!

今回、これにヤマハのハードケース付きで
お買い得価格でのご提供です。

YAMAHA
FG-140 (1969~)
 ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥25,800












同じカテゴリー(商品(ギター))の記事画像
◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編③~
◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編②~
◆商品情報◆ピックアップ ~アコギ編①~
◆商品情報◆ピックアップ ~基礎知識編~
◆中古アコギ情報◆SEAGULL by M.Shiozakiの激レアな一本です。
◆お知らせ◆初心者向けのエレキギターコーナー新設です!
同じカテゴリー(商品(ギター))の記事
 ◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編③~ (2025-04-21 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ~アコギ編②~ (2025-04-20 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ ~アコギ編①~ (2025-04-01 08:00)
 ◆商品情報◆ピックアップ ~基礎知識編~ (2025-03-30 08:00)
 ◆中古アコギ情報◆SEAGULL by M.Shiozakiの激レアな一本です。 (2025-03-29 13:00)
 ◆お知らせ◆初心者向けのエレキギターコーナー新設です! (2025-03-23 12:30)

Posted by ポンポロプー at 16:02│Comments(0)商品(ギター)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月は楽器の季節だ!いくぜ!
    コメント(0)