2017年02月17日
もう1本ギブソンのヴィンテージです!
前回に引き続き、ギブソンのアコギ
今度は1964年製ね。しかも、J-45のCS。
でも、色褪せし、その褪せ方がGood!
美しいブラウンにも見えてしまうかも。。
ボディ全体に漂うヴィンテージ感は半端なし。
まぁ、こいつも色々な角度から
ご覧下さい。



色がこんなのだから
ボディ表面に鮮やかにみえる
いくつもの筋。。。。
「ウェザーチェック」ね。

この『ウェザーチェック』は
決して【欠点】【汚点】ではないのね。
外観の問題から、
このウェザーチェックを嫌う人が多いのは事実。
でも、マニアックな人や
本当にギター好きの中には、
この「ウェザーチェック」を
好む人も多いのです。
なので、ウェザーチェック入りギターは
『通好みのギター』といえるかも。。です。

この年代のものは
ブリッジはアジャスタブルサドルのはずだが
この個体はブリッジを新調してあり
音もボディ全体に伝えて、よく鳴ります。
この年代から想像を超える美しい
極上ヴィンテージです!

そして、御値段は
Gibson/J-45CS(1964)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥500,000(税込)
今度は1964年製ね。しかも、J-45のCS。
でも、色褪せし、その褪せ方がGood!
美しいブラウンにも見えてしまうかも。。
ボディ全体に漂うヴィンテージ感は半端なし。
まぁ、こいつも色々な角度から
ご覧下さい。
色がこんなのだから
ボディ表面に鮮やかにみえる
いくつもの筋。。。。
「ウェザーチェック」ね。
この『ウェザーチェック』は
決して【欠点】【汚点】ではないのね。
外観の問題から、
このウェザーチェックを嫌う人が多いのは事実。
でも、マニアックな人や
本当にギター好きの中には、
この「ウェザーチェック」を
好む人も多いのです。
なので、ウェザーチェック入りギターは
『通好みのギター』といえるかも。。です。
この年代のものは
ブリッジはアジャスタブルサドルのはずだが
この個体はブリッジを新調してあり
音もボディ全体に伝えて、よく鳴ります。
この年代から想像を超える美しい
極上ヴィンテージです!
そして、御値段は
Gibson/J-45CS(1964)
↓ ↓ ↓ ↓
PPP-USED価格
¥500,000(税込)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。