
2012年07月14日
30周年記念モデル!
創業30周年を迎えた
ドイツのパーカッション・ブランド、
シュラグヴェルクより、
2012年限定のカホン
「SR-CP427」が登場した。
シュラルヴェルク
SR-CP427
税込定価¥39,900
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥35,800
<SOLDOUT!>

「SR-CP427」は
シュラグヴェルクの創業30周年を記念して発売されるモデルで、
シックなエボニー・ストライプ打面の2inOneを主な特長とする。
加えて"Schlagwerk"のロゴ入りバッグ
「SR-TA12」(単品価格:6,300円)も標準装備。
このバッグは下の写真のように
リュックサックのように背負うことができるので、
カホンの持ち運びに重宝する。

ポンポロプーのカホンコーナーは
いつでも試打可能ですよ。
座って、叩いて、納得のカホンを
セレクト下さい!
ドイツのパーカッション・ブランド、
シュラグヴェルクより、
2012年限定のカホン
「SR-CP427」が登場した。
シュラルヴェルク
SR-CP427
税込定価¥39,900
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥35,800
<SOLDOUT!>

「SR-CP427」は
シュラグヴェルクの創業30周年を記念して発売されるモデルで、
シックなエボニー・ストライプ打面の2inOneを主な特長とする。
加えて"Schlagwerk"のロゴ入りバッグ
「SR-TA12」(単品価格:6,300円)も標準装備。
このバッグは下の写真のように
リュックサックのように背負うことができるので、
カホンの持ち運びに重宝する。

ポンポロプーのカホンコーナーは
いつでも試打可能ですよ。
座って、叩いて、納得のカホンを
セレクト下さい!
2012年06月23日
カホン奏者必携!
これはなんだ?
カメラのレンズか?
違います。
これは、カホンの低音を引き出す!
“カホン・ベース・チューブ”なのだ!
シュラグヴェルク
SR-CBT10
税込定価¥5,985
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥5,250

カホンのサウンドホールに差し込むだけのワンタッチ装着。
ベース音とバズ音とがほどよく分離し、
メリハリの効いたサウンドが得られます。
サスティーンの余分な広がりを抑えて
低音部をタイトに強調するので、
ベースサウンドがより引き立ちます。

いや~ありそうでなかったこの商品。。
会場によってベースの音が回って
苦労したりしたことありませんか?
これさえあれば、もう心配なし!
カホン奏者に1個必需品ですね。

カメラのレンズか?
違います。
これは、カホンの低音を引き出す!
“カホン・ベース・チューブ”なのだ!
シュラグヴェルク
SR-CBT10
税込定価¥5,985
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥5,250

カホンのサウンドホールに差し込むだけのワンタッチ装着。
ベース音とバズ音とがほどよく分離し、
メリハリの効いたサウンドが得られます。
サスティーンの余分な広がりを抑えて
低音部をタイトに強調するので、
ベースサウンドがより引き立ちます。

いや~ありそうでなかったこの商品。。
会場によってベースの音が回って
苦労したりしたことありませんか?
これさえあれば、もう心配なし!
カホン奏者に1個必需品ですね。

2012年06月02日
ユニークなカホン!
マイネルから2012年NEWモデルとして
大変ユニークなカホンが発売された!
「SLAP-TOP CAJON」がそれだ!

打面を上側、
プレイヤー近くに持ってきたことで、
上半身を起こした状態で演奏可能な快適デザイン。
前面にサウンドホールがあり、
客席側に音が抜ける構造となっています。
スネアに加え、
高音から低音まで幅広い音域の演奏が可能です。
構え方は、両足に間に挟んで叩いてもいいし
台の上に置いて叩いてもいい。
MEINL
LAP-TOP CAJON
TOPCAJ1MB
税込定価¥23,100
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥18,900
大変ユニークなカホンが発売された!
「SLAP-TOP CAJON」がそれだ!

打面を上側、
プレイヤー近くに持ってきたことで、
上半身を起こした状態で演奏可能な快適デザイン。
前面にサウンドホールがあり、
客席側に音が抜ける構造となっています。
スネアに加え、
高音から低音まで幅広い音域の演奏が可能です。
構え方は、両足に間に挟んで叩いてもいいし
台の上に置いて叩いてもいい。
MEINL
LAP-TOP CAJON
TOPCAJ1MB
税込定価¥23,100
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥18,900
2012年05月25日
斬新なデザイン!
またまた
NEWカホンの入荷だ!
デザイナーストリングスカホン!!
MEINL マイネル
String Cajon Willow Art Finish
[CAJ3WAF] ストリングカホン
税込定価¥27,300
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥23,500

斬新でスタイリッシュなこのシリーズは、
従来の「角張った木箱」のイメージとは全く異なる、
オーガニックでありながら
エレガントな雰囲気を合わせ持ったカホンです。
座っているだけでいい気分・・・
ステージ映えも最高!
個性的なプレイヤーにオススメです。
NEWカホンの入荷だ!
デザイナーストリングスカホン!!
MEINL マイネル
String Cajon Willow Art Finish
[CAJ3WAF] ストリングカホン
税込定価¥27,300
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥23,500

斬新でスタイリッシュなこのシリーズは、
従来の「角張った木箱」のイメージとは全く異なる、
オーガニックでありながら
エレガントな雰囲気を合わせ持ったカホンです。
座っているだけでいい気分・・・
ステージ映えも最高!
個性的なプレイヤーにオススメです。
2012年05月14日
ペルクカホン入荷!
ベーシスト でもある
“ Jorge Barrachina ” と
“ Alejandro Gonzalez ” が
スペインバルセロナ郊外マタロに
はじめたカホン工房。
彼らが探求するのは、
洗練されつくした楽器としてのカホン。
その姿勢は、サウンドに反映されていることはもちろん、
サウンドホールなど細部にわたる丁寧な仕上げや
コーティングの美しさに現れています。
Prk Cahjon
Invencible
税込定価¥47,250
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特¥39,800

レスポンシヴかつタイトなサウンド、
ベース音の絶妙なバランス。
繊細なパッセージを美しく奏で、
パッションを完璧に表現するプルフェッショナルモデルです。
響線4本はペグで調整構造、
丁寧なサウンドホール、
高級感溢れる仕上げ等、
スペイン・フラメンコ・ギター製作の
テクニックが随所に活かされています。
“ Jorge Barrachina ” と
“ Alejandro Gonzalez ” が
スペインバルセロナ郊外マタロに
はじめたカホン工房。
彼らが探求するのは、
洗練されつくした楽器としてのカホン。
その姿勢は、サウンドに反映されていることはもちろん、
サウンドホールなど細部にわたる丁寧な仕上げや
コーティングの美しさに現れています。
Prk Cahjon
Invencible
税込定価¥47,250
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特¥39,800

レスポンシヴかつタイトなサウンド、
ベース音の絶妙なバランス。
繊細なパッセージを美しく奏で、
パッションを完璧に表現するプルフェッショナルモデルです。
響線4本はペグで調整構造、
丁寧なサウンドホール、
高級感溢れる仕上げ等、
スペイン・フラメンコ・ギター製作の
テクニックが随所に活かされています。
2012年03月28日
カホンキット
人気のパーカッション「カホン」
四角い箱で出来ているこの楽器
最近、特に人気が出てきている。
誰でも簡単に叩けるのが受けてるのかな。。。
そんなカホンが簡単に作れる
カホンキットが発売された。
メーカーもカホンの専門メーカー「ARCO」だ。
ARCO
カホンキット(大人用)
↓ ↓ ↓
PPP特価¥6,720

大人用 30x31x46cm
全面接着による工法で誰にでも失敗なく、
接着剤は約2時間(25℃ 70%)で乾燥、
音の良いカホンが完成し、即演奏可能です。
塗装については、
各自別途ご用意していただきオリジナルな仕上げを
楽しむことが出来ます。
また組み立て説明書きとともに「簡単!カホン入門」DVDが付きますので
完成後のカホン演奏、学習にも充分対応しています。
<キットの内容>
天板1枚、底板1枚、側板2枚、後板(丸穴)、前板(打面)
響き線1枚、接着剤、黒ネジ4本、ワッシャー4枚、銀ネジ2本
ゴム足、接着剤、輪ゴム2本、
「簡単!カホン入門」DVD、組み立て説明書き、
<材質>
胴体 MDF(スピーカーなどの材料) 打面 シナ合板
※ご注意
ネジや響き線の先は尖っていますので怪我に注意してください。
はみ出た接着剤は濡れティッシュでふき取ってください。
接着剤が乾くまで本体の上に座らないでください。
耐荷重は縦に置いて約100kg、
横に置いて約40kgほどです。(静荷重)
危険ですので本体の上には立ち上がらないでください。
打面全面を貼り付けて本体強度を維持していますので、
本体内部を改造されたり、構造を変えられる場合は
自己責任で支柱を立てるなどして、強度を加えてください。
四角い箱で出来ているこの楽器
最近、特に人気が出てきている。
誰でも簡単に叩けるのが受けてるのかな。。。
そんなカホンが簡単に作れる
カホンキットが発売された。
メーカーもカホンの専門メーカー「ARCO」だ。
ARCO
カホンキット(大人用)
↓ ↓ ↓
PPP特価¥6,720

大人用 30x31x46cm
全面接着による工法で誰にでも失敗なく、
接着剤は約2時間(25℃ 70%)で乾燥、
音の良いカホンが完成し、即演奏可能です。
塗装については、
各自別途ご用意していただきオリジナルな仕上げを
楽しむことが出来ます。
また組み立て説明書きとともに「簡単!カホン入門」DVDが付きますので
完成後のカホン演奏、学習にも充分対応しています。
<キットの内容>
天板1枚、底板1枚、側板2枚、後板(丸穴)、前板(打面)
響き線1枚、接着剤、黒ネジ4本、ワッシャー4枚、銀ネジ2本
ゴム足、接着剤、輪ゴム2本、
「簡単!カホン入門」DVD、組み立て説明書き、
<材質>
胴体 MDF(スピーカーなどの材料) 打面 シナ合板
※ご注意
ネジや響き線の先は尖っていますので怪我に注意してください。
はみ出た接着剤は濡れティッシュでふき取ってください。
接着剤が乾くまで本体の上に座らないでください。
耐荷重は縦に置いて約100kg、
横に置いて約40kgほどです。(静荷重)
危険ですので本体の上には立ち上がらないでください。
打面全面を貼り付けて本体強度を維持していますので、
本体内部を改造されたり、構造を変えられる場合は
自己責任で支柱を立てるなどして、強度を加えてください。
2012年02月07日
ウォッシュボード
こりゃ面白い!洗濯板だ!!
グローバー/トロフィー社
Musical Washboard FN75
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥2,625

「ウォッシュボード」は、
1910年代後半にアメリカ中南部のジャズ音楽で
洗濯板(ウォッシュボード)を
パーカッションとして使用されたのを
起源とするリズム楽器。
グローバー/トロフィー社の「Musical Washboard FN75」は、
サビに強い波型の金属板を採用し、
木枠部分は無塗装の天然木を使用しています。
付属の金属製シンブル(指貫: ゆびぬき)を使用して、
ボードの凹凸部分をこすったり叩いたりして音を出します。

誰でも簡単に音を出すことが出来ますので、
音楽ジャンルを問わず楽しむことができます。
カントリー、ウェスタン・ミュージックにも最適です。
■パッケージ内容: ウォッシュボード本体、シンブル
( 指貫)3 個
■サイズ: <本体> 219(W) x 460(H) x 40(D)mm,
<シンブル> 20(W) x 17(H) mm/φ17
■重量: 約539g( 本体), 約2g( シンブル1 個)
グローバー/トロフィー社
Musical Washboard FN75
↓ ↓ ↓ ↓
PPP販売価格¥2,625

「ウォッシュボード」は、
1910年代後半にアメリカ中南部のジャズ音楽で
洗濯板(ウォッシュボード)を
パーカッションとして使用されたのを
起源とするリズム楽器。
グローバー/トロフィー社の「Musical Washboard FN75」は、
サビに強い波型の金属板を採用し、
木枠部分は無塗装の天然木を使用しています。
付属の金属製シンブル(指貫: ゆびぬき)を使用して、
ボードの凹凸部分をこすったり叩いたりして音を出します。

誰でも簡単に音を出すことが出来ますので、
音楽ジャンルを問わず楽しむことができます。
カントリー、ウェスタン・ミュージックにも最適です。
■パッケージ内容: ウォッシュボード本体、シンブル
( 指貫)3 個
■サイズ: <本体> 219(W) x 460(H) x 40(D)mm,
<シンブル> 20(W) x 17(H) mm/φ17
■重量: 約539g( 本体), 約2g( シンブル1 個)
2012年02月06日
カホンとコンガの融合
いつも独創的な
打楽器を発信してくれるLP社。
またまた今回は
面白いものを作ってくれた。
Laptop Conga
LP-1436
税込定価¥18,375
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥14,700

カホンとコンガの融合ですね。
新スタイルの楽器には気持ちが上がります
。
持ち運びにも便利そうだし、
ヒット商品の香りがしますねぇ。
膝の上に乗せて座って演奏してもいいし、
ストラップを取り付けて、
立って演奏する事が可能。
本体が薄く、持ち運びにも大変便利です。
サウンドも、なかなかいいんだよね。
打楽器を発信してくれるLP社。
またまた今回は
面白いものを作ってくれた。
Laptop Conga
LP-1436
税込定価¥18,375
↓ ↓ ↓ ↓
PPP特価¥14,700

カホンとコンガの融合ですね。
新スタイルの楽器には気持ちが上がります

持ち運びにも便利そうだし、
ヒット商品の香りがしますねぇ。
膝の上に乗せて座って演奏してもいいし、
ストラップを取り付けて、
立って演奏する事が可能。
本体が薄く、持ち運びにも大変便利です。
サウンドも、なかなかいいんだよね。
2011年11月29日
カシシ♪
ウッシッシじゃないよ・・・(古!)
「カシシ」という楽器
ブラジルのカポエイラという格闘技の時に
使われるビリンバウという楽器と
一緒に使われる打楽器で
瓢箪(ひょうたん)や椰子(ヤシ)を底に使い
本体を籐(トウ)で編んだものです。
横に振ったり縦に振ったりして音を出します。
底の材料によってかなり音が違います。
エスペランサ
ハンドメイド「カシシ」
¥1050~¥2940



「カシシ」という楽器
ブラジルのカポエイラという格闘技の時に
使われるビリンバウという楽器と
一緒に使われる打楽器で
瓢箪(ひょうたん)や椰子(ヤシ)を底に使い
本体を籐(トウ)で編んだものです。
横に振ったり縦に振ったりして音を出します。
底の材料によってかなり音が違います。
エスペランサ
ハンドメイド「カシシ」
¥1050~¥2940



タグ :カシシ
2011年04月14日
ARCOカホン
昨日にひき続き「カホン」を紹介しよう。
当店の一番人気メーカー「ARCO」
実は、このメーカーは
インターネットでの販売を主としているメーカー。
でも、取引先の問屋さんにお願いし
通常ルートでも手に入るように交渉したのだ。
県内では、ポンポロでしか物は見ることが出来ないと思う。

ARCO/SW-60
税込定価¥30,450
胴体の3面、打面とすべて積層バーチ材を使いました。
サウンドはクリアで高音、中音、低音ともバランスが取れている。
スネア(トーン)は張り出しがとても良く、
ベースは量感があり締まっています。
またスラップは音量が大きく、
フィンガーリングも繊細に表現できます。
弦は4弦独立方式できめ細かいピッチ調整が可能。
またコンケーブヘッドでどんなチューニングをしても
打面と胴体の密着度を保ち、ビビリやハム音の発生を防ぎます。
完全手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能。
若干納期をいただくことがありますが、
対応させていただきますよ。

ARCO/SW-50
税込定価¥17,850
国産のバーチ合板が入荷したので販売開始。
カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板(かば合板)を使用しました。
音質的にはシナ合板、
ラワン合板より腰が強くアタック感のある低音、
立ち上がりの良いスラップが楽しめます。
大音量で各音域ともバランスが良く、
特に力強い低音が魅力です。
叩く場所、叩き方を 変えることにより、
いろいろな音色を楽しめます。
ホールの真裏の打面を叩けば、
バスドラムのような、
またバズ音を利用してオープンハイハット、
スネアドラムなどに似た音が演出できます。
アコースティックギターととても相性がよく、
バンドのリズム増強に、バッチリはまります。
またマイクをサウンドホールに付ければ、
ベース音(低音部)の増強になり、
アコースティックバンドはパワフルな
ダンスバンドに生まれ変わります。・・・・・・・
手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能です。
若干納期をいただくことがありますが、対応させていただきます。
当店の一番人気メーカー「ARCO」
実は、このメーカーは
インターネットでの販売を主としているメーカー。
でも、取引先の問屋さんにお願いし
通常ルートでも手に入るように交渉したのだ。
県内では、ポンポロでしか物は見ることが出来ないと思う。

ARCO/SW-60
税込定価¥30,450
胴体の3面、打面とすべて積層バーチ材を使いました。
サウンドはクリアで高音、中音、低音ともバランスが取れている。
スネア(トーン)は張り出しがとても良く、
ベースは量感があり締まっています。
またスラップは音量が大きく、
フィンガーリングも繊細に表現できます。
弦は4弦独立方式できめ細かいピッチ調整が可能。
またコンケーブヘッドでどんなチューニングをしても
打面と胴体の密着度を保ち、ビビリやハム音の発生を防ぎます。
完全手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能。
若干納期をいただくことがありますが、
対応させていただきますよ。

ARCO/SW-50
税込定価¥17,850
国産のバーチ合板が入荷したので販売開始。
カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板(かば合板)を使用しました。
音質的にはシナ合板、
ラワン合板より腰が強くアタック感のある低音、
立ち上がりの良いスラップが楽しめます。
大音量で各音域ともバランスが良く、
特に力強い低音が魅力です。
叩く場所、叩き方を 変えることにより、
いろいろな音色を楽しめます。
ホールの真裏の打面を叩けば、
バスドラムのような、
またバズ音を利用してオープンハイハット、
スネアドラムなどに似た音が演出できます。
アコースティックギターととても相性がよく、
バンドのリズム増強に、バッチリはまります。
またマイクをサウンドホールに付ければ、
ベース音(低音部)の増強になり、
アコースティックバンドはパワフルな
ダンスバンドに生まれ変わります。・・・・・・・
手作り品で、大きさは約300x300x480mm、
重量は、約3.5kgくらいですから、
手軽にどこへでも運べます。
この商品で低いサイズがご希望でしたら、
430mm~450mmでしたら製作可能です。
若干納期をいただくことがありますが、対応させていただきます。
2011年04月12日
カホンがお買い得!
当店の人気カテゴリー
「パーカッション」
なかでも「カホン」が
あいかわらずの人気だ。
今日は当店がお薦めする
カホンを二種類紹介しよう。

濱崎商会
FCR310
シャープなバズ音と、豊かな低音が特徴。
レスポンスもよく、軽いタッチでも
良質なサウンドが得られますよ。
材質 : 天然木化粧合板
TOP化粧材 チーク 柾目(3.5mm)
BACK化粧材 ゼブラ 柾目(5.5mm)
BODY化粧材 ホワイト・アッシュ 柾目(12mm)
(サイズ)
H450 × W290 × D300 (ゴム足含む)
スティール・ストリング VVターン(ターンバックル方式)
販売価格¥28,350(税込)

濱崎商会
FC-190SV
シャープで張りのあるバズ音と、
重厚感のある太い低音が特徴です。
化粧板を好みの木種で注文できる(別料金)ので、
自分だけのオリジナルカホンが作れます。
また、響線をVターンからVVターンに変更することも可能です。
材 質 : 天然木化粧合板
TOP化粧材 サペリ ロータリー(4mm)
BODY化粧材 オレゴンパイン 笹杢(12mm)
(サイズ)
H450 × W290 × D290 (ゴム足含む)
スティール・ストリング Vターン(ターンバックル方式)
¥23,100(税込み)
2011年04月08日
ボンゴ特価品!
LP Aspire
WOOD BONGO
税込定価¥14,490
↓ ↓ ↓ ↓
40%OFF
PPP特価¥8,600

LP社のウッドボンゴ
大特価(40%OFF)です!
LP Aspire ウッドボンゴは、
初心者や学生のための
お求めやすい価格の木製ボンゴ。
小さめの6 3/4"と 8"の生皮成形のヘッドを
窯乾燥のSiam Oak製ボディにセット、
メローでリッチなサウンドです。
キューバンスタイルの
ハードウェアに
直径 9/32"のラグを使用し、
LP Aspire EZ Curve リムを採用しています。
WOOD BONGO
税込定価¥14,490
↓ ↓ ↓ ↓
40%OFF
PPP特価¥8,600
LP社のウッドボンゴ
大特価(40%OFF)です!
LP Aspire ウッドボンゴは、
初心者や学生のための
お求めやすい価格の木製ボンゴ。
小さめの6 3/4"と 8"の生皮成形のヘッドを
窯乾燥のSiam Oak製ボディにセット、
メローでリッチなサウンドです。
キューバンスタイルの
ハードウェアに
直径 9/32"のラグを使用し、
LP Aspire EZ Curve リムを採用しています。
2010年07月11日
カホン⑤
五日間に渡って紹介してきたカホン。
まだまだ紹介したい商品はあるが
ここで・・・関連商品を紹介する。
これ、な~んだ。

一見、DI?に見えるが・・
実はコレ、カホン専用のマイクなのだ。
ARCO/据え置き型マイク
PU-4C
税込定価¥15,750
カホン奏者にとって
ライブで使えるカホンマイクが悩みどころ・・
これはカホン内部に据え置き使用するピックアップシステム。
取り付け、改造を必要としませんのでどんなカホンでも
手軽に高性能なピックアップサウンドを楽しめます。
サイズは7cm x 9.5cmx 3.5cm(突出部分)
コンパクトタイプのエフェクターサイズです。
PICK-UPにプリアンプ、ダイレクトアウト(XLR)が付き、
ラインアウトは、ローインピーダンスで
XLR(マイクアウト)はマイクケーブルを抜いてそのまま
交換接続できるようにレベルを設定しています。
プリアンプ プラス DIを搭載していて
キャノンのマイク出力、
シールド用のジャック出力の同時使用が可能です。
電源は電池/ファンタムで、ミキサー、アンプを選ばず
使用できます。
PICK-UPはコンデンサーマイクユニットで
ヨーロッパ系のコンデンサーマイクをモデリングしていますので
シャープな高域が特徴でバズ音の抜けの良さ、
引き締まったベース音をライブなどで簡単にセッティング可能です。
ポンポロプーに在庫あります。
試奏もできるので
お気軽にお尋ねください。
まだまだ紹介したい商品はあるが
ここで・・・関連商品を紹介する。
これ、な~んだ。

一見、DI?に見えるが・・
実はコレ、カホン専用のマイクなのだ。
ARCO/据え置き型マイク
PU-4C
税込定価¥15,750
カホン奏者にとって
ライブで使えるカホンマイクが悩みどころ・・
これはカホン内部に据え置き使用するピックアップシステム。
取り付け、改造を必要としませんのでどんなカホンでも
手軽に高性能なピックアップサウンドを楽しめます。
サイズは7cm x 9.5cmx 3.5cm(突出部分)
コンパクトタイプのエフェクターサイズです。
PICK-UPにプリアンプ、ダイレクトアウト(XLR)が付き、
ラインアウトは、ローインピーダンスで
XLR(マイクアウト)はマイクケーブルを抜いてそのまま
交換接続できるようにレベルを設定しています。
プリアンプ プラス DIを搭載していて
キャノンのマイク出力、
シールド用のジャック出力の同時使用が可能です。
電源は電池/ファンタムで、ミキサー、アンプを選ばず
使用できます。
PICK-UPはコンデンサーマイクユニットで
ヨーロッパ系のコンデンサーマイクをモデリングしていますので
シャープな高域が特徴でバズ音の抜けの良さ、
引き締まったベース音をライブなどで簡単にセッティング可能です。
ポンポロプーに在庫あります。
試奏もできるので
お気軽にお尋ねください。
2010年07月10日
カホン④

濱崎商会
SPC-380LH/RH
税込定価¥39,900
このカホンの特徴としては
TOPに1面、BACKに3面の
それぞれ異なったサウンド・キャラクターを持つ
打面を備えたリバーシブルタイプのカホンだということ。
TOPにフィンランド・バーチ合板を採用
ブライトなバズ音を生み出すスティール・ストリングを4本装備。
また、サウンドホールをサイドに配備し、
低域の充実を図ることで
メリハリのあるサウンドを実現しました。
BACK部は、パーカッシブなサウンドをテーマとし、
個々の内部を仕切ることで、明るく抜けのよい音色に仕上げてある。
左側が高音のLH、右側が高音のRHを用意しましたので、
演奏スタイルに合わせてお選びいただけます。
サイズ : H480 × W295 × D340 (ゴム足含む)
スティール・ストリング 4本(ペグ方式)

この濱崎商会の商品は
すべて注文を受けてからの製作となるので
納期が50日程かかる。
しかし、仕上がってきた商品をみると
その丁寧な仕事ぶりが手にとるようにわかるのだ。
当店でも只今品切れ中だが、
まもなく入荷予定だ(要予約)
2010年07月09日
カホン③
Schlagwerk
シュラルベルグ
CP-430
税込定価¥57,750
2 in one カホンだ。
こちらのカホンはウェンジと呼ばれるモデルで、
その名の通り打面にウェンジ合板が使用。
側面はアルダー材7PLYで、
かなりまとまった音に仕上がっている。
2 in one カホンは響き線の着脱が可能で
1台二役の便利さ。
(カホン内部写真参照、真ん中に写っている黒いゴムで響き線の着脱を調整します。)

2 in one デラックスに装着の新しい”スネア・クロス・バー”は
84本のスパイラル線。
極めてセンシティブかつリッチなスネアサウンドを実現しました。
ペルー生まれのカホンを基本に、
エレガントなデザインに加え、
さらにバージョンアップした楽器として
デザインされた“Schlagwerk CP-430”
タイトなサウンドは
大小のステージを選ばず活躍できるだろう。
2010年07月08日
カホン②
LP / LP1431
LP CAJON by Mario Cortes
税込定価¥40,950

フラメンコギタリスト、
楽器職人としても有名なMario Cortesのデザイン
●パテントの構築システム
●ハンドメードで1つ1つチューニングされた高品質サウンド
●選別された木の使用
●ダックテールジョイントで頑丈
●大きく深い音
●印象的なデザイン
●スネアワイヤ内蔵
●サイズ:48cm(高さ)×31cm(幅)×32cm(奥行)

LP CAJON by Mario Cortes
税込定価¥40,950
フラメンコギタリスト、
楽器職人としても有名なMario Cortesのデザイン
●パテントの構築システム
●ハンドメードで1つ1つチューニングされた高品質サウンド
●選別された木の使用
●ダックテールジョイントで頑丈
●大きく深い音
●印象的なデザイン
●スネアワイヤ内蔵
●サイズ:48cm(高さ)×31cm(幅)×32cm(奥行)
2010年07月06日
カホン①
今日から
いま巷で人気の
カホンという楽器を紹介していく。
初心者にとってはどんなカホンを選んだらよいか?
とても悩むとところですね。
高さはどのくらいが良いか?
どんな材質のものが良いか?
いろいろあると思いますが、
その辺を詳しく説明しているサイトが
あるので興味のある人は覗いて見てください。
カホン工房ARCO
ARCO/SW-50
税込販売価格¥17,850

カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板を採用し、音質的には
シナ合板、ラワン合板より腰が強く
アタック感のある低音と
立ち上がりの良いスラップが楽しめるモデル。
大音量で各音域ともバランスがよく
特に力強い低音が魅力のカホンです。
価格も2万円を切ってお求め安いです。

いま巷で人気の
カホンという楽器を紹介していく。
初心者にとってはどんなカホンを選んだらよいか?
とても悩むとところですね。
高さはどのくらいが良いか?
どんな材質のものが良いか?
いろいろあると思いますが、
その辺を詳しく説明しているサイトが
あるので興味のある人は覗いて見てください。
カホン工房ARCO
ARCO/SW-50
税込販売価格¥17,850
カホンの音色を決定する打面の部分に
バーチ合板を採用し、音質的には
シナ合板、ラワン合板より腰が強く
アタック感のある低音と
立ち上がりの良いスラップが楽しめるモデル。
大音量で各音域ともバランスがよく
特に力強い低音が魅力のカホンです。
価格も2万円を切ってお求め安いです。
2010年07月03日
カホンという楽器
ペルク/パーカッション
Rabioso(ラビオソ)
税込定価¥53,550

Cajónはスペイン語で箱を意味する。
その名の通り中が空洞の直方体の形状をしている。
基本奏法は、楽器の上に跨って、
楽器の打面やその縁を素手で叩く、
というものである。
打面の中央を叩くとバスドラムのような
低い音になり、端の方を叩くと
クローズドハイハットのような鋭い音になる。

ポンポロプーでは
県内の楽器店では珍しく
多数のカホンが取り揃えてある
試打してみて購入できるのが魅力だ。
今日から数日間。
ポンポロプーの在庫から
お薦めカホンをピックアップして
紹介してゆこう。
Rabioso(ラビオソ)
税込定価¥53,550
Cajónはスペイン語で箱を意味する。
その名の通り中が空洞の直方体の形状をしている。
基本奏法は、楽器の上に跨って、
楽器の打面やその縁を素手で叩く、
というものである。
打面の中央を叩くとバスドラムのような
低い音になり、端の方を叩くと
クローズドハイハットのような鋭い音になる。
ポンポロプーでは
県内の楽器店では珍しく
多数のカホンが取り揃えてある
試打してみて購入できるのが魅力だ。
今日から数日間。
ポンポロプーの在庫から
お薦めカホンをピックアップして
紹介してゆこう。
2010年03月21日
手軽なパーカッション!
3日間に渡って
"カホン"という
手軽な楽器を紹介したが・・
手軽ゆえ・・こんな形でも叩けるのだ

抱かれている赤ちゃんは
迷惑してるのか・・さだかではないが・・
少なくとも、母親の叩くカホンの音に
驚く様子もなく
結構慣れてる感じで
心地よい響きに身をゆだねてる様子
"カホン"という
手軽な楽器を紹介したが・・
手軽ゆえ・・こんな形でも叩けるのだ

抱かれている赤ちゃんは
迷惑してるのか・・さだかではないが・・
少なくとも、母親の叩くカホンの音に
驚く様子もなく
結構慣れてる感じで
心地よい響きに身をゆだねてる様子

タグ :カホン
2010年03月20日
カホンという楽器③
ベーシスト でもある
“ Jorge Barrachina ” と
“ Alejandro Gonzalez ” が
スペインバルセロナ郊外
マタロにはじめたカホン工房。
彼らが探求するのは、
洗練されつくした楽器としてのカホン。
その姿勢は、
サウンドに反映されていることはもちろん、
サウンドホールなど細部にわたる
丁寧な仕上げやコーティングの
美しさに現れている。
多くの一流アーティスト、
また新進気鋭のアーティストたちによって
愛され使用されてるペルクカホン!
あなたもどうぞ!
Prk Cajon / Rabioso
メーカー希望小売価格¥53,550
PPP特価¥42,800