› 楽器の店 Pon Polo Pooh 石川県白山市中町 › 2010年08月25日
2010年08月25日
あと10日後!
フラットマンドリンの
日本最高プレーヤー"宮崎勝之"のライブが
いよいよあと10日後に迫った。
♪ポンポロプー開店1周年記念ライブ第一弾♪
◆宮崎勝之ソロライブ
~フラットマンドリンの妙技~
日時 9月4日(土)午後19時~
会場 純喫茶@青葉館
料金 前2,000円 当2,500円
前売予約受付中 http://pon-polo-pooh.com
宮崎勝之
1959年 宝塚市生まれ
1985 城田純二(アメリカ移住)の後継として「バードランド」に加入。
ここで、クラシック、アイリッシュ、等のミュージシャンとの演奏活動を
開始する。
1988 KBS京都ラジオ「ミュージックステーション」で
1年間深夜放送のDJを体験。
同時期「ムーンシャイナー」誌 人気投票、マンドリン部門で第1位、
「宝塚ブルーグラスフェスティバル・マンドリンチャンピオンシップ」で第1位。
来日する多くのミュージシャンのサポート(ピーターローワン他)を務める
1992 アメリカ・カンザス州「ウイーンフィールド・ナショナルチャンピオンシップ」
マンドリン部門で、堂々の3位入賞。
1993 「バードランド」を脱退。北村 謙、五十川 清等と
「少年倶楽部」結成。1995少年倶楽部CD「元気」発表
1996 「松本もんつ&ヤポネシアンジグ」に参加。
CD「忘れていたにおい」(ヤポネシアンジク)発表。
1996 テネシー州ナッシュビルでソロアルバム
「MAN-O-MANDOLIN」をレコーデイング
9月日米同時発表
※宮崎さんの祖父母の実家が石川県/松任(ポンポロプーの4軒隣のお茶屋さん)
ということもあり、宮崎さんにとっても縁あるのこの地でのライブ楽しみにしています。
◆フラットマンドリンについてお勉強◆
ブルーグラス・ジャズ・ポピュラー音楽など幅広いジャンルで使用される。
スチール弦で8弦4コース、調弦は低い方からG-D-A-E、フレットがあり、
ピックを使って演奏するのはイタリアのクラシックマンドリンと同じであるが、
背面は丸くなく平らなのが特徴。
サウンドホールはf型のものが多い。
日本最高プレーヤー"宮崎勝之"のライブが
いよいよあと10日後に迫った。
♪ポンポロプー開店1周年記念ライブ第一弾♪
◆宮崎勝之ソロライブ
~フラットマンドリンの妙技~
日時 9月4日(土)午後19時~
会場 純喫茶@青葉館
料金 前2,000円 当2,500円
前売予約受付中 http://pon-polo-pooh.com
宮崎勝之
1959年 宝塚市生まれ
1985 城田純二(アメリカ移住)の後継として「バードランド」に加入。
ここで、クラシック、アイリッシュ、等のミュージシャンとの演奏活動を
開始する。
1988 KBS京都ラジオ「ミュージックステーション」で
1年間深夜放送のDJを体験。
同時期「ムーンシャイナー」誌 人気投票、マンドリン部門で第1位、
「宝塚ブルーグラスフェスティバル・マンドリンチャンピオンシップ」で第1位。
来日する多くのミュージシャンのサポート(ピーターローワン他)を務める
1992 アメリカ・カンザス州「ウイーンフィールド・ナショナルチャンピオンシップ」
マンドリン部門で、堂々の3位入賞。
1993 「バードランド」を脱退。北村 謙、五十川 清等と
「少年倶楽部」結成。1995少年倶楽部CD「元気」発表
1996 「松本もんつ&ヤポネシアンジグ」に参加。
CD「忘れていたにおい」(ヤポネシアンジク)発表。
1996 テネシー州ナッシュビルでソロアルバム
「MAN-O-MANDOLIN」をレコーデイング
9月日米同時発表
※宮崎さんの祖父母の実家が石川県/松任(ポンポロプーの4軒隣のお茶屋さん)
ということもあり、宮崎さんにとっても縁あるのこの地でのライブ楽しみにしています。
◆フラットマンドリンについてお勉強◆
ブルーグラス・ジャズ・ポピュラー音楽など幅広いジャンルで使用される。
スチール弦で8弦4コース、調弦は低い方からG-D-A-E、フレットがあり、
ピックを使って演奏するのはイタリアのクラシックマンドリンと同じであるが、
背面は丸くなく平らなのが特徴。
サウンドホールはf型のものが多い。