
2010年09月05日
宮崎勝之ライブレポート①
日本一のフラットマンドリンプレイヤー"宮崎勝之"
昨夜、白山市のライブ喫茶@青葉館で
彼のライブが行なわれたので、
そのライブレポートをお送りしたい。

宮崎さんがポンポロプーに到着したのが午後3時ごろ・・・・。
京都出発が少し遅れたので・・・ちょっと到着が遅れたとの事。
さっそく、恒例の店主との店前激写!
ちょうど1年ぶりの再会に、話が弾む!

話もそこそこに
まずは本日の宿である
「インターシティホテル白山」に向い
早々にチェックインだけ済ませた。
地元にいながら、このホテルの事をあまり知らない。。。
中に入ると・・・なんか昔ながらの・・・
そう・・・昭和の雰囲気が残るホテルの印象・・・
宮崎さんも思わずホテル全景をカメラにおさめていた

チェックインを済ませ
早速、ライブ会場の青葉館へ

ここでも恒例の青葉激写!
これまで、この場所で
すでに何人のアーチストが
写真におさめられたであろうか。
午後4時を回っていたが、
真夏を思わす強い日差しが
宮崎さんと青葉館に降り注いでいた。

***明日につづく***
昨夜、白山市のライブ喫茶@青葉館で
彼のライブが行なわれたので、
そのライブレポートをお送りしたい。
宮崎さんがポンポロプーに到着したのが午後3時ごろ・・・・。
京都出発が少し遅れたので・・・ちょっと到着が遅れたとの事。
さっそく、恒例の店主との店前激写!
ちょうど1年ぶりの再会に、話が弾む!
話もそこそこに
まずは本日の宿である
「インターシティホテル白山」に向い
早々にチェックインだけ済ませた。
地元にいながら、このホテルの事をあまり知らない。。。
中に入ると・・・なんか昔ながらの・・・
そう・・・昭和の雰囲気が残るホテルの印象・・・
宮崎さんも思わずホテル全景をカメラにおさめていた

チェックインを済ませ
早速、ライブ会場の青葉館へ
ここでも恒例の青葉激写!
これまで、この場所で
すでに何人のアーチストが
写真におさめられたであろうか。
午後4時を回っていたが、
真夏を思わす強い日差しが
宮崎さんと青葉館に降り注いでいた。
***明日につづく***