
2016年06月24日
梅雨だから、今一度ご紹介!
当店の店頭販売開始からはや4ヶ月。
異常な反響が寄せられているので
今一度、ご紹介いたしましょう!
「店長!これ、凄いいいです」
「この時期にギターがガンガン鳴るなんて
信じられません!」
「別のギターケースにも入れるので
おかわり!」
そんなリピーターさんが続出です。

Boveda(ボヴェダ)は、
世界で最も認められている
2ウェイ湿度コントロール剤です。
湿度にデリケートな「葉巻」や「ハーブ」の業界では
広く知られている商品なのです。
※純水と天然塩からなる飽和剤は、
対象製品それぞれに最適な湿度に設定され
販売されています。
乾燥が進むと、
袋の内側の逆浸透膜を通して
純粋な水蒸気だけを放出し、
袋に表示される湿度以上の場合には
空気中の水分を吸収することで、
わずかな誤差の範囲内で
吸収・放出を繰り返す機能に優れた調湿剤です。

そこで”B49″は、
ギター等の木製楽器専用として
湿度49%に設定。
アコースティックギター業界では著名な
”ボブ・テイラー“も推奨しています。

使用方法は、透明ビニールから取り出して
ギターケースに入れるだけです。
でも、万が一中で袋が破れたりしたら大変
そこで、専用ポーチを作ってくれた。(上の画像↑)
専用ポーチ(2枚セット)は、それぞれパック2個が収まります。
メーカー推奨は
通常ギターにはB49を4パックの使用を推奨しています。
入れる箇所は、ギター内部とヘッドの部分。。。
でもね、、私は、内部だけで充分と思うわけね。。
■「B49」 1個¥648 →PPP販売価格¥598
■専用ポーチ(2枚セット)¥4320 →PPP販売価格¥3980
梅雨からギターを守れ!
異常な反響が寄せられているので
今一度、ご紹介いたしましょう!
「店長!これ、凄いいいです」
「この時期にギターがガンガン鳴るなんて
信じられません!」
「別のギターケースにも入れるので
おかわり!」
そんなリピーターさんが続出です。

Boveda(ボヴェダ)は、
世界で最も認められている
2ウェイ湿度コントロール剤です。
湿度にデリケートな「葉巻」や「ハーブ」の業界では
広く知られている商品なのです。
※純水と天然塩からなる飽和剤は、
対象製品それぞれに最適な湿度に設定され
販売されています。
乾燥が進むと、
袋の内側の逆浸透膜を通して
純粋な水蒸気だけを放出し、
袋に表示される湿度以上の場合には
空気中の水分を吸収することで、
わずかな誤差の範囲内で
吸収・放出を繰り返す機能に優れた調湿剤です。

そこで”B49″は、
ギター等の木製楽器専用として
湿度49%に設定。
アコースティックギター業界では著名な
”ボブ・テイラー“も推奨しています。

使用方法は、透明ビニールから取り出して
ギターケースに入れるだけです。
でも、万が一中で袋が破れたりしたら大変
そこで、専用ポーチを作ってくれた。(上の画像↑)
専用ポーチ(2枚セット)は、それぞれパック2個が収まります。
メーカー推奨は
通常ギターにはB49を4パックの使用を推奨しています。
入れる箇所は、ギター内部とヘッドの部分。。。
でもね、、私は、内部だけで充分と思うわけね。。
■「B49」 1個¥648 →PPP販売価格¥598
■専用ポーチ(2枚セット)¥4320 →PPP販売価格¥3980
梅雨からギターを守れ!