
2018年04月01日
4月に突入!白山市のイベントが目白押し!
近所の桜も開花し
ポンポロプー周辺にも春の気配が
漂い始めました。。。。。。
花粉症の方には
まだまだ油断の出来ない季節ですが
でも、少しづつ軽くなってきてません?
何を隠そう私がそうなんです。
花粉症十数年のベテラン(笑)
最近はマスク外しても
そんなにくしゃみでなくなりましたわ。
さて、4月~5月にかけて
ポンポロプーや、その周辺では
ライブやイベントが目白押し!
ざっと、一通りご紹介しましょう。
まずは、白山市の主催イベント
「風と緑の楽都音楽祭2018 in 白山」




関連/協賛イベントも含めると
トータル13プログラムが準備されてます。
楽しみなものをピックアップすると。。。。
■4月22日(日)の
「machi-nakaコンサートin 白山城址公園」ね。
市内の中学校、高校の吹奏楽部総出演の
野外コンサート。。
毎年、良い天気に恵まれているので
今年も晴れて欲しいななぁ。
このイベントはポンポロプーサポートイベント。
会場に来たら、お会い出来ますよ(*^▽^*)
■4月26日(木)はお馴染みのミニコンサート。
中川一政記念美術館と、
千代女の里俳句館で開催の
約30分ほどのミニコンサートだ。
音楽祭、今年のテーマは「モーツァアルト」
その豊富な楽曲の中から
どんな曲が演奏されるのか、楽しみですね。
■4月27日(金)は、本公演「クラシックコンサート」
青島広志さんと、OEKの弦楽四重奏が
「モーツァルトが白山に降臨」と題して
楽しいステージを繰り広げてくれますよ!
■4月28日(土)は、「炎太鼓の夕べ」
■4月29日(日)は、お茶会やお話し会
そして午前は
「童謡&こどものうたふれあいコンサート」
※入場整理券を配布中

で、夜は
「ライブサーキットスペシャルコンサート」
※入場整理券を配布中
■4月30日(月)
はくさんクロージングコンサートが
市立博物館でクラシックコンサートが
行われるのだ。
こんな風に、4月後半の白山市は
楽しみなイベント盛りだくさんなのだ!
ポンポロプー周辺にも春の気配が
漂い始めました。。。。。。
花粉症の方には
まだまだ油断の出来ない季節ですが
でも、少しづつ軽くなってきてません?
何を隠そう私がそうなんです。
花粉症十数年のベテラン(笑)
最近はマスク外しても
そんなにくしゃみでなくなりましたわ。
さて、4月~5月にかけて
ポンポロプーや、その周辺では
ライブやイベントが目白押し!
ざっと、一通りご紹介しましょう。
まずは、白山市の主催イベント
「風と緑の楽都音楽祭2018 in 白山」




関連/協賛イベントも含めると
トータル13プログラムが準備されてます。
楽しみなものをピックアップすると。。。。
■4月22日(日)の
「machi-nakaコンサートin 白山城址公園」ね。
市内の中学校、高校の吹奏楽部総出演の
野外コンサート。。
毎年、良い天気に恵まれているので
今年も晴れて欲しいななぁ。
このイベントはポンポロプーサポートイベント。
会場に来たら、お会い出来ますよ(*^▽^*)
■4月26日(木)はお馴染みのミニコンサート。
中川一政記念美術館と、
千代女の里俳句館で開催の
約30分ほどのミニコンサートだ。
音楽祭、今年のテーマは「モーツァアルト」
その豊富な楽曲の中から
どんな曲が演奏されるのか、楽しみですね。
■4月27日(金)は、本公演「クラシックコンサート」
青島広志さんと、OEKの弦楽四重奏が
「モーツァルトが白山に降臨」と題して
楽しいステージを繰り広げてくれますよ!
■4月28日(土)は、「炎太鼓の夕べ」
■4月29日(日)は、お茶会やお話し会
そして午前は
「童謡&こどものうたふれあいコンサート」
※入場整理券を配布中

で、夜は
「ライブサーキットスペシャルコンサート」
※入場整理券を配布中
■4月30日(月)
はくさんクロージングコンサートが
市立博物館でクラシックコンサートが
行われるのだ。
こんな風に、4月後半の白山市は
楽しみなイベント盛りだくさんなのだ!